施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/28更新 エルピス 有料老人ホーム

千葉県東金市家之子1671-34 地図を見る
1人
部屋
満室待機者4人
2人
部屋
満室

7月28日更新

0万円
7.6~8.6万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の皆さんは、気さくに挨拶をしてくれて好感が持てました。スタッフの方も、親切で丁寧な対応をしていただきました。ありがとうございました。 見学時の説明や案内は分かり…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。エルピス 有料老人ホームを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

エルピス 有料老人ホーム

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 建物外観と周辺環境の様子
  • 介護施設の外観と入り口
  • 介護施設の明るい玄関ホール
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 明るい木造の共有スペース
  • 居心地の良い介護施設の居間
  • 明るく広々としたエントランスホール
  • 施設内の明るく広々とした廊下
  • 居心地の良い明るい個室
  • 明るく清潔な和室の居室
  • 介護施設内の明るい居室
  • 介護施設の清潔な浴室
  • 緑豊かな介護施設の外観

エルピス 有料老人ホームの基本情報

  • 施設外観
    施設外観 施設は2階建ての建物で、壁の色はイエロー系です。右側には背の高い木が植えられており、外側には白いフェンスがあります。
  • 共有スペース 共有スペースには日差しを取り込む窓があり、淡いグリーンのカーテンが掛けられています。上部にはエアコンが設置されています。
  • 居室 居室の天井は斜めになっており、明り取りの窓が設けられています。下側の壁は三角に切り取られ、小物が置けるスペースがあります。
  • 施設外観 施設の建物は日本家屋で、屋根には瓦が使われています。前面には植物が植えられた庭があり、枝を広げた木には葉が茂っています。
  • 入り口付近 施設の玄関前の床は白いタイル敷きで、左側の壁には手すりが設置されています。壁際に白い椅子が置かれています。
  • 玄関内部 玄関内部には小窓が1つ設けられており、日差しが射し込んでいます。前面には観葉植物が植えられた鉢が3つ並んでいます。
  • 廊下 廊下フロアは白とダークブラウンを基調としたインテリアです。左側の壁には小窓があり、日差しが射し込んでいます。
  • 玄関内部 玄関内部の左側には木製の手すりが設置されています。上り口から階段前へと続く床はフローリングで、扉にも木材が使われています。
  • 共有スペース 共有スペースにはフラットなフロアが広がっています。天板が楕円形のテーブルがあり、椅子が7脚セットされています。
  • 談話スペース 施設のウリである仲の良い入居者様。楽しい仲間に囲まれて、笑顔の絶えない時間が心の健康に繋がります。
  • キッチン キッチンの内部で女性スタッフが調理を行っています。手前には木製のテーブルがあり、作り終えた料理が置かれています。
  • キッチン キッチン内部にはコンロの上に大きな換気扇フードが設置されています。左右の壁際に流し台があり、様々な器具が置かれています。
  • 廊下 施設の廊下は庭に面しており、大きな窓からは様々な植物や木々の様子を眺めることができます。床はフローリングです。
  • 居室 居室には長方形の座卓があり、上部にはクロスが掛けられています。左側には籐製の長椅子とチェストが置かれています。
  • 居室 居室は畳敷きの和室で、左側の部屋との間に壁と敷居があります。正面の壁には右側に襖、左側に両開きの扉があります。
  • トイレ トイレには正面の壁に大きな窓があり、日差しが射し込んでいます。右の壁際には扉付きの収納棚が設置されています。
  • バスルーム バスルーム内の壁はタイル張りで色は全面アイボリーです。コーナー部分にはバスタブがあり、右側に蛇口と調節ハンドルがあります。
  • 玄関内部 玄関内部には窓の前に扉付きの収納棚が設置されています。上部には観葉植物が植えられた鉢が2つ飾られています。
  • 共有スペース 共有スペースの中には2か所に花が飾られています。台は木製の椅子とガラステーブルで、花瓶の中で白いユリが咲いています。
  • 電子オルガン 共有スペースには壁際に電子オルガンがあります。上部には複数の譜面が置かれており、白いクリップで留められています。
  • 電子オルガン 共有スペースに置かれている電子オルガンにはたくさんのボタンやダイヤルがあり、様々な機能が使って演奏を楽しむことができます。
  • 共有スペース 共有スペースの天井には太い木材で組んだ梁があります。白い面には同色の丸い照明が複数取り付けられています。
  • 食事メニュー この日の食事メニューのメインは揚げ物です。白い皿の上にフライや天ぷらなど盛り付けられています。副菜には野菜が使われています。
  • 食事メニュー この日のメイン料理は3種類の揚げ物です。真っ白な皿に盛られ、うさぎの形に飾り切りしたリンゴが添えられています。
  • 食事メニュー 食事メニューの副菜には彩りの良い野菜が使われています。あぶって短冊切りにした油揚げと合わせて盛り付けられています。
  • 食事メニュー 花が描かれた大きな角皿に肉料理がたっぷりと盛られています。肉は赤みの多い部位で、タレが多めに作られています。
  • 食事メニュー この日のメイン料理の1つ、鶏ささみフライが大きな皿にたくさん盛られています。こんがりとキツネ色に揚がっています。
  • 食事メニュー 様々な種類の野菜が天ぷらに揚げられ、大皿にたくさん盛られています。ゴーヤやオクラなどの緑色の野菜が使われています。
  • 食事メニュー この日の副菜はナスと青じその煮びたしです。ナスの皮の鮮やかな紫色が保たれており、食べやすい大きさにカットされています。
  • 食事メニュー 白地にブルーの模様が入った角皿にこの日の副菜がたっぷりと盛られています。長茄子の紫色としその緑色が鮮やかです。
  • 食事メニュー この日の副菜がブラウン系の大きな皿にたっぷりと盛り付けられています。油揚げは短冊に、青菜は同じ長さにカットされています。
  • 食事メニュー 0 この日の食事メニューのメインが大きな皿にたっぷり盛られています。キツネ色に揚げられた鶏肉と長ネギにタレがかかっています。
  • イベント 室内でのイベントも企画し、ご入居者様同士が自然と仲良くなれる温かみのある住まいです。
  • イベント2 入居者様のご家族が集まってのイベントで、絆を感じる時間もご用意。思い出に残る日々を皆様に。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の建物は2階建てで、上階にはベランダが設置されている。外周には白いワイヤー製のフェンスがあり、内側に木が植えてある。
  • 共有スペースの床はフローリングで、空間には車椅子が通行できるゆとりがある。窓際にはソファーが置かれている。
  • 居室の左側の壁には黒いフレームの窓があり、外の景色が見えている。斜めになった天井に設けられた小窓から日差しが射し込んでいる。
  • 施設は瓦ぶきの日本家屋である。玄関の上部には屋根が設けられている。前面には植物や背の高い木が植えられている。
  • 施設の玄関ドアの色は黒で、不透明ガラスがはめ込まれた窓が設けられている。左側の壁には照明が設置されている。
  • 玄関のたたきはタイル敷きで、上り口は1段高くなっている。壁際には扉付きのシューズボックスが設置されている。
  • 廊下フロアはダークブラウンと白でコーディネートされている。床はフローリングで、天井には照明が設置されている。
  • 玄関の上り口の床はフローリングである。左側の壁には歩行をサポートする手すりがあり、上部には額が掛けられている。
  • 共有スペースは明るいブラウンを基調としたインテリアである。床はフローリングで、楕円形の木製テーブルが置かれている。
  • 「エルピス有料老人ホーム」談話スペース。ご入居者様同士の談話で、寂しくなった心を癒やす。
  • キッチン内部でスタッフが調理作業をしている様子である。手前に置かれたテーブルの上には作られた料理が並んでいる。
  • キッチンの内部には2方向の壁際にシンクと調理台が並んでいる。壁にはキッチンツールが掛けられ、左側には換気扇フードがある。
  • 廊下の床は段差のないフローリングである。右側には掃き出し窓が並んでおり、庭の景色を広く見渡すことができる。
  • 居室の正面には窓と障子があり、前面にはテレビが設置されている。下は扉付きの収納スペースになっている。座卓が置かれている。
  • 居室は二間続きの和室である。ヘリが茶色の畳が敷き詰められており、隣の部屋との間には敷居がある。天井は斜めになっている。
  • トイレの床はフローリングで、便器の前には花模様のマットが敷かれている。右側には洗面ボウルが設置されている。
  • バスルームの壁はアイボリーのタイル張りである。角部分にクリーム色のバスタブが設置されている。洗面器が置かれている。
  • 玄関の内部には木製の収納棚があり、上部には施設名が書かれたプレートがある。左側には観葉植物が置かれている。
  • 共有スペースの壁際には木製の丸椅子と籐の丸テーブルが置かれ、それぞれに白いユリが生けられた花瓶が置かれている。
  • 共有スペースの壁際には電子オルガンが置かれている。上部には譜面台があり、右側にはクリップ、左側には照明が付いている
  • 共有スペースの中には電子オルガンが置かれている。鍵盤が2段になっており、上部と左側には複数のボタンが付いている。
  • 共有スペースは木を基調としたインテリアである。天井部分には厚みのある無垢材を組んだ梁がある。丸い照明が設置されている。
  • この日のメイン料理は揚げ物である。白い皿に盛られ、うさぎの飾り切りをしたリンゴが添えられている。野菜の副菜がある。
  • この日の食事メニューのメインは揚げ物3種である。白い皿の上に盛り付けられ、飾り切りを施したリンゴが付いている。
  • この日の副菜は野菜と油揚げの煮物である。油揚げはあぶってあり、青菜は鮮やかな緑色が保たれている。小鉢に盛られている。
  • 豚肉を使った料理が青い花模様の角皿に盛り付けられている。肉は脂身が少なく、食べやすく一口大にカットされている。
  • キツネ色に揚げられた鶏ささみのフライである。食べやすい大きさにカットしてから茶色い大皿に盛り付けられている。
  • 野菜の天ぷらが茶色い大皿にたくさん盛り付けられている。食材はオクラやゴーヤなどが使われている。程よい色に揚がっている。
  • 食事メニューには野菜が多く使われている。この日は長茄子の煮びたしで、刻んだ青じそが添えてある。角皿に盛られている。
  • この日のメニューのナスの煮びたしが大皿に山盛りにされている。刻んだ青じそと出しつゆがたっぷりとかけられている。
  • この日の食事メニューである青菜と油揚げの煮物が大皿にたくさん盛られている。油揚げはこんがりとした焼き目が付いている。
  • この日のメイン料理が大皿にたくさん盛り付けられている。油で揚げた鶏肉に刻んだ長ネギとタレが絡められている。
  • 「エルピス有料老人ホーム」のイベント。施設内のイベントもあり、新しい仲間を築き上げる。
  • 「エルピス有料老人ホーム」のイベント2。ご家族と楽しむ時間を作り、ご入居者様の笑顔を絶やさない。

地域に根ざした介護ケアを目指す株式会社エルピスの安心の介護ケアが受けられるエルピス有料老人ホームは、ご入居者様第一の温かなケアが受けられる住まいです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
7.6~8.6万円

住所 地図を見る

千葉県東金市家之子1671-34

運営法人

株式会社 エルピス

見学状況

  • 見学不可

おすすめポイント

  1. 確かな経験に裏付けされた、ご入居者様目線に立った介護ケアをご提供しています。
  2. 安心して毎日を過ごせるように高度な介護スキルを備えたスタッフを採用しています。
  3. 有機野菜中心のヘルシーな食事をご提供しております。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】エルピス 有料老人ホームの口コミや評判を教えてください。

エルピス 有料老人ホームを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★エルピス 有料老人ホームの口コミ★

★施設の雰囲気★
エルピス 有料老人ホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

エルピス 有料老人ホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「東金市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】エルピス 有料老人ホームでは、現地で見学することは可能ですか?

エルピス 有料老人ホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】エルピス 有料老人ホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

エルピス 有料老人ホームで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、エルピス 有料老人ホームに記載している情報をご覧ください。

東金市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
東金市 7.8万円 11.7万円 7.0万円 11.0万円 探す