みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
快適な住空間と徹底したサポートでご高齢者様の日々を輝かせ、当施設では温かさと安心感溢れる環境を提供いたします。僅かな負担も感じさせない、行き届いた介護と生活サポートで、ご入居者様の心地良い暮らしを実現いたします。新たな生活のスタートを、当施設で。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
私たちの施設では、ご利用者様一人ひとりが心地よいと感じる生活を大切にしています。
生活の質を高め、それぞれの方が自分らしく穏やかな毎日を送れるよう、24時間365日体制で医療機関と連携し、万全のサポートをいたします。
ご家族様が遠くにいても、定期的な安否確認で安心いただける体制を整えています。
また、自由に過ごせる時間を大切にし、外出も自由に楽しんでいただけます。
当施設で、新たな仲間と豊かな時間をお過ごしいただければ幸いです。
この土地ならではの静かな住環境が魅力です。生活面のサポート、介護サポートをご用意して、ご利用者様らしい毎日をお過ごしいただいています。今までの生活ペースを保ち、自由で快適な毎日をお楽しみください。
当施設は、生活に比較的自由のあるサービス付き住宅です。ご利用者様にはできるだけご自分らしい毎日をお過ごしいただけるようにサポートしています。夜間は職員が定期的に見回りを行い、安全を確保。昼間は基本的なスケジュール以外の時間はご利用者様のお好きな過ごし方が可能です。お部屋は全室個室ですので、他の人の目を気にすることなく、のびのびとお過ごしいただけます。当施設の快適空間をぜひお確かめください。
医療機関との連携がございますので、24時間・365日体制でケアが可能です。在宅医療をご利用の方にもご入居いただいており、透析や胃ろう、認知症やがんの方まで、医療ケアが必要な方にご利用いただける施設です。日々のバイタルチェックなど、予防のためのケアもご用意させていただいています。おひとりおひとりの心身が健康に保たれるように、私たちが最適なケアをご提供いたします。ご要望も遠慮なくお申し出ください。
共同生活では、自由がなく常に共同で過ごすことになると考えがちですが、当施設は違います。基本的な生活スケジュール以外の時間は、自由にお過ごしいただけるのがメリットです。ご家族様とのお出かけやおひとりでのお買い物、近所への散策など、今まで通りのライフスタイルを保ってお過ごしください。私たちが適度な距離で見守りを続けていますので、安心・安全な毎日をお過ごしいただけます。余暇の時間は有意義に、ご自分らしくお過ごしください。
屋根のついたエントランスがございます。お足元が悪い日も、館内への移動をスムーズにおこなっていただけます。
館内の安全性はもちろん、デザイン性にもこだわりました。おしゃれな空間のなかで、お好きな時間を送っていただけます。
モダンな雰囲気ただよう個室です。収納家具を備え付けておりますので、衣類などをすっきりと片付けていただけます。
お食事や読書など、くつろいでいただける共有スペースです。入居者様同士のコミュニケーションも図っていただけます。
外の光が差し込む、明るい通路です。広さにゆとりを持たせた設計で、車椅子をご利用の方も安心してお過ごしいただけます。
自然環境に恵まれた施設です。天気のいい日は散策へ出かけるなど、楽しみを持った毎日を送っていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事はスタッフの手作りです。栄養バランスに配慮したメニューをご用意し、入居者様の健康をサポートしてまいります。
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 52,500円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 39室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 12.1 万円 | |||||||
- | 10.0 | 4.0 | 1.8 | 5.3 | - | - | 1.0 | - | ||||
B | プラン2 | 個室 2室 |
賃貸借方式 | 13.3 万円 | 13.4 万円 | |||||||
- | 13.3 | 5.3 | 1.8 | 5.3 | - | - | 1.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
2名
|
|
提供方法 |
定期巡回
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | つどいの郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ツドイノサト | |||
料金・費用 | 入居金 10~13.3万円 月額 12.1~13.4万円 | |||
施設所在地 | 和歌山県海南市且来418-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 41名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2018年4月1日 | |
居室面積 | 18〜24m² | 建築年月日 | 2018年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 久生会 | |||
運営者所在地 | 和歌山県海南市名高506-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/15更新
【施設の評判】つどいの郷の口コミや評判を教えてください。
★つどいの郷の口コミ★
★施設の雰囲気★
つどいの郷のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
つどいの郷の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「海南市(和歌山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】つどいの郷では、現地で見学することは可能ですか?
つどいの郷のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】つどいの郷の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、つどいの郷に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
海南市 | 10.5万円 | 11.0万円 | 10.0万円 | 10.1万円 | 探す |