投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
築6年とのことであったが、日当たりも良く綺麗だった。内装も明るく、廊下も広く、利用者や施設の備品も通路などに放置されておらず掃除も行き届いており良い印象だった。多くの入居者さんが食堂でテレビを観たり休憩していた。個室も綺麗に利用されていた。
施設長さんが自ら丁寧かつ手際良く案内して下さって良くわかった。スタッフさんも気持ち良くあいさつしてくれた。今後の段取りまでスムーズな説明だった。
ナースコールや定期巡回も適切にされている印象だった。
コスト面はお話しを聞く限り平均的だと思った。お料理の内容などまだわからないので何とも言えないが写真を見る限りは美味しそうな料理だった。レクが少い分、デイサービスに通う必要があるので入居後の判断になります。
2024-03-29 21:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 善幸苑 守口 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ゼンコウエンモリグチ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~10万円 月額 12.9~16.4万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府守口市東郷通1-6-20 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 46名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 982.32m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 1,491m² | 開設年月日 | 2018年6月1日 | |
| 居室面積 | 18〜24m² | 建築年月日 | 2018年5月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコン・カーテン・クローゼット | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・リビング・キッチン・浴室・エレベーターなど | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 メディカルシード | |||
| ブランド | 善幸苑 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMM別館3F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 協力内容 | 提携医療機関の看護師が常駐・月に2回往診 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
|
|---|---|
| 備考 | 毎週1回往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府守口市東郷通1-6-20 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩16分】 西三荘駅からすぐ左方向に進みます。 360m先を左方向に進み、81m先を突き抜けます。 すぐ斜め左方向に進み、290m先を斜め右方向に進みます。 86m先の菊水通2を突き抜け、38m先の菊水通2を左方向に進みます。 26m先の菊水通2を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 55m先を右方向に進み、180m先を左方向に進みます。 54m進むと「善幸苑 守口」に到着します。 【車11分】 西三荘駅から130m先を右方向に進みます。 39m先を左方向に進み、260m先を左方向(府道158号線)に進みます。 430m先を左方向に進み、790m先の殿島町を斜め右方向に進みます。 460m先を斜め左手前方向(国道163号線)に進み、62m先を右方向に進みます。 58m先を突き抜け、120m先を左方向に進みます。 54m進むと「善幸苑 守口」に到着します。 |