2月18日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
いくつかの施設が連携して運営されていて、とても賑やかな棟もあれば静かな棟もありました。敷地内でデイサービスに行ったりレクリエーションがあったりと、様々に工夫されている印象でした。
施設内の生活などについて詳しく教えていただきました。優しく親切な感じでした。
季節のイベントなど色々工夫されている様子がうかがえました。賑やかではありますが、ゆったり静かに過ごしたい時もあると思います。その時は参加しないことも可能なのではないかと思われます。
必要なサービスを安価で提供することが、一つの特徴のように感じました。必要十分であれば、それも良い選択肢であると思います。
2025-03-11 02:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方の表情は明るくて、落ち着いた雰囲気でした。介護度は比較的低い方が多い印象でした。
施設長の方が、丁寧に案内、説明をしてくださいました。職員の方も挨拶してくださり、言葉遣いも丁寧でした。
介護度に応じて、住居棟を分けてみえるようです。緊急対応や、医療機関との連携は、しっかりされている様子です。
入居者の状況に合わせた、食事、ケア、レクリエーションがされている様子。入居者の日課等も、考えて頂いてる様子です。
入居一時金、月額利用料は、近隣の施設と比較してお安いと思います。その他、かかる費用の説明もして頂きました。
2023-09-29 10:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
介護度に応じて建屋が異なりますが、介護度の低い建物は夕食前のせいか入居者を見かけず静かな雰囲気でした。
入居に対する段取りを丁寧に説明してもらった。まずケアマネジャーを決める必要があるとのことなので病院のソーシャルワーカーと相談して決めようと思う。
定期的な往診あり。日中のデイサービスのじかんたいは看護師駐在。
デイサービスを見学できなかったがレクリエーションなどでのコミュニケーションは取れそう。
価格は近隣施設と比べると安いので現在は空室待ち状態。キャンセルもOKなので仮予約をしてもらった方が良いとのこと。
2023-09-18 20:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ひばりA棟 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクシェアホームヒバリエイ | |||
料金・費用 | 入居金 5.8万円 月額 9.9~18.6万円 | |||
施設所在地 | 三重県松阪市山室町2419-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 10名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,584.68m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年7月1日 | |
居室面積 | 18.22〜22.77m² | 建築年月日 | 2012年3月16日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 HONEST | |||
ブランド | HONEST | |||
運営者所在地 | 三重県松阪市山室町2419-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください