投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
開業されてまだ3か月なので、施設内はどこもピカピカで気持ちがいい。入居者がまだ少ないのでどなたもお見かけすることはありませんでした。
女性の施設長はお若めで、終始気持ちの良いご対応で、個室や浴室などくまなくご案内くださいました。
介助やサポートの内容によってはどんどん料金が加算されるとのことで、ちょっとややこしさを感じました。近くに同母体の介護付き老人ホームがあるとのことで、そちらに興味を持ちましたが、今は満床とのこと・・
とりあえず、入居者が少ないうちはちょっと寂しい状況のようです(食事やレクリエーションなど)。少し高台にあるので開放感がある環境はよいかと思います。箪笥とデスク、ベッドなど4種類の家具が備え付けなのは助かります。車椅子対応の洗面台も高ポイント。
2022-09-27 18:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方とは今回はお会いしていないです。これから入居者の方が増えたら雰囲気もかわるのかなと感じました。
入居者の方がまだ少なかったので、人数が多くなった時にどのような対応になるのかイメージがつきにくかったです。
自宅からも近くアクセスはとてもいいです。コロナがなければ面会も頻繁に行けそうです。
2022-09-24 09:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 春陽 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクハルヒ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 17.4万円 | |||
施設所在地 | 奈良県奈良市二名2-2492-7 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 748.99m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,233.9m² | 開設年月日 | 2022年6月1日 | |
居室面積 | 18.52m² | 建築年月日 | 2022年3月4日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面台・エアコン・緊急通報装置・介護用電動ベッド・マットレス・机・チェスト・クローゼット・ロールスクリーン・室内用オゾン発生装置・テレビ回線・インターネット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・相談室・フリールーム・共同台所・浴室・多機能トイレ・脱衣室・洗濯室・エレベーター・事務室・相談室・厨房 | |||
バリアフリー | 館内すべてバリアフリー | |||
運営法人 | 社会福祉法人 奈良苑 | |||
運営者所在地 | 奈良県奈良市二名3-1151-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 小嶌診療所 |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市学園南3-4-24 |
診療科目 | 内科・皮膚科 |
医療機関名 | 村井整形外科 |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市富雄北2-3-3 |
診療科目 | リウマチ科, 整形外科, リハビリテーション科 |
歯科医療 機関名 |
畑下歯科医院 |
---|---|
備考 | 奈良県奈良市疋田町4−128−1 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください