8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
高級マンションにサービスが付いている印象です。いくつか見学した中で、部屋、大浴場、ロビーなどのグレードが一番高く感じました。食堂が昼食時は外来者にも開放されているというのが、面白いシステムだと思いました。
感じが良く丁寧にご説明くださいました。大浴場使用時間前に、臨機応変に見学させていただき、ありがたく思いました。
様々な企画、条件によるものの看取りの実績があるなど、臨機応変に居住者の要望に対応されるのが、上場企業にも関わらず素晴らしいと思いました。都市型のサービス付き高齢者向け住宅を探されている方は見学をお勧めします。入居される方の体調と志向により合う合わないがはっきりする施設です。
食事に力を入れており、コンサートや映画上映会があるなど、自立で高齢者ライフを楽しみたい方向けです。
立地や施設のグレード、サービスから考えて適正な価格だと思います。
2025-04-18 15:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
自由で明るい雰囲気がありました。トレーニングマシーンを利用している男性や、食堂も一般の方が利用されているようで、活気がありました。今回は試食はしませんでしたが、お昼時は満席のようでしたので、美味しいのではないかと思いました。
コンシェルジュの受付の方も二名ほどおりまして、気持ちよく迎えていただきました。案内してくれた担当の方も丁寧に説明してくださり、気持ちよく見学できました。
広い大浴場の他、機能風呂が別の階にそれぞれの介護度に合わせて準備されておりました。見守りが必ず1日一回は声かけがある様子で、安心感がありました。
メディカルビルなので、そのビルの中で病院通いも完結できそうでした。さらに、医大などの大きな病院も近所にあり、目の前は市電、一階にはコンビニという素晴らしい立地でした。
2025-03-07 14:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | ご本人 | 要介護2 | 軽度 |
館内は明るく、清潔で素敵でした。活動的な老人なら一人でも寂しいこともなく、楽しい生活が出来ると思います。カラオケもあり、大浴場も良かったです。マッサージ機に座っている方が楽しそうに鼻歌を歌っていて微笑ましい印象でした。平均年齢や男女比もかなり理想的だと感じました。
相談員の方が細やかな説明で良かったです。ちょっとした疑問にも複数の回答を提案して頂き、参考になりました。レストランも色々な方が来ているため、施設というより街中のホテルのような解放感があります。
医療を受けるにも安心な立地で、部屋からの景色も街中なので刺激があると思います。田舎だと人が歩いてなかったり寂しい様子があったので家族がいない時もあまり心配しなくて良さそうだなと感じました。
メニューも日替わりや定食、デザートもあり飽きがこなくて良いです。景色を見ながら食事をして、周りも静か過ぎないのが逆に自然で良いです。あんまり静かだとうるさくしてはいけないと緊張感しますから、気楽にお茶を飲んだりも出来そうです。
きめ細やかなサービスを受ける費用としては妥当だと感じました。街中だからそこまで高額でもないと思います。
2024-04-04 15:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 無し |
駅が近く、繁華街のそばである。日常的に繁華街にいったりしていつまでも健康を維持できる点が満足である。人と会う機会が増えるので認知度も軽くて済むのでは・・・
2024-02-28 06:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
廊下ですれ違った方は、皆さん楽しそうでした。施設も新しく綺麗で満足でした。
様々な質問にも丁寧に答えてくれました。入居を強く勧めることもなく、他の施設も見て決めたらいいと言われました。
綺麗でコンシェルジュもいるので妥当な金額だと思います。入居一時金が高額でないのは良いと思いました。
2024-02-22 10:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
建物・空間はほほホテルクラスで、開放感・清潔感ともの最高かと思います。
説明はもちろんのこと、対応が丁寧で非常に安心できました。施設で難しいサービスなど具体的に話していただき、大変参考になりました。
棟内に医療機関とコンビニがあるのは非常に便利です。
家屋・部屋・利便性の点からみて適切な費用かと思います。
2023-09-16 14:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ほぼ入居者の方とは会わなかったので、わからない。施設の雰囲気は清潔そうで良いと思います。
周辺には大きな病院も多数あり、中心地にあるので、立地的には良いと思います。
施設の設備、食事内容、立地条件から言って妥当な価格だと思います。
2023-05-13 20:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
入居者の方たちは,お元気な方達で、楽しそうに過ごされている感じでした。レストランは,ホテルのような感じです。楽しそうに、外から帰ってこられている方をお見受けしました。
まず、大体の施設の案内をおききして、それから、各お部屋や施設を見学させていただきました。おふろは、すでに、利用されている時間なので、見ることはできませんでしたが、わかりやすい説明で、丁寧に案内していただきました。
このビルディングの1階から、4階までには,薬局や、医療施設が入っているし、近隣に大きな病院が立ち並んでいるため、特に心配はないかと思います。夜間は,介護士が1人だけとのことでした。
立地がよく、便利なこともあり、妥当な金額かと思います。ただ、母は,マンショ庵に住んだことがないため、慣れるのに時間がかかりそうだと感じました。
2022-12-06 13:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
夕食時に見学したので、レストランでお食事をされている様子を拝見することができました。みなさんゆったりとテレビをみたり歓談しながら夕食を楽しんでいらっしゃるようでした。介護度は低い方が多いようです。
丁寧に対応していただきました。お部屋を2タイプ見せていただき、お風呂、カラオケルーム、洗濯室、フリースペース等、施設内の設備を一通り案内してご説明くださったので、入居後の生活をイメージすることができました。
立地は大変良いです。電停が目の前なのでお出かけが楽に感じられますし、建物内にクリニックがあり総合病院も近いので、通院もしやすいと思いました。食事は体の状態に応じて個別に対応してくださるようで安心です。
立地とお部屋の広さ、充実した設備からすると妥当な価格だと思います。
2022-11-20 17:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | ご本人 | 要支援1 | 不明 |
立地がとてもよく、通院している病院も同じビルに入ってるなど、申し分なし。
押し付けがましさ、一つもなく、良心的な対応で、ゆっくり考えたいと思った。
良いと思うところは、近隣に病院が多いので、特に問題はないと思う。
朝夜の食事がついてる。
2022-09-20 17:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要支援2 | 軽度 |
とにかく施設がキレイ。一人しか入居者の方に会わなかったのですが、よくいる高齢の方だなという印象です。
とても丁寧でした。メリットだけでなく、きちんとデメリットも話してくれたのがとても良かったです。
介護体制については、ある程度自立してる方が入居する施設なのかと感じました。
立地はすごくいいと思います。北大など大きい病院が近いのは魅力です。
初期費用がかからず、万が一施設が合わずに出る際にも面倒な手続きなどもなく良さそうでした。
2022-07-04 17:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
レストランや廊下等でお会いした入居者の方は、皆さん落ち着いてゆったりと暮らしている様子が感じられました。介護度も低い方が多そうで私たちが求めている施設像に近いと感じられました。やや満足としたのは、少数の方しか見ていないため「やや」とさせていただきました。
同一ビル内に複数の医療機関がある事は、安心できます。近隣にも医療機関があり良いと思います。
同一ビルには医療機関やコンビニもあり、大変便利そうです。交通の便も良く家族が訪問する際にも駐車場もあり、レストランも利用できるのは素晴らしいと思います。荷物を保管できるトランクルーム的な物があると更に便利と思います。
施設の立地や充実度を考えると適正な価格設定だと感じます。別料金がかかっても、トランクルーム的なものがあると更に良いと思いました。
2022-03-20 22:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
589 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の立場になった環境が素晴らしいと思いましたし、入居者の方も幸せそうでした。
丁寧にご説明いただき質問にも真摯にお答えいただき大変わかりやすかったです。
病院やクリニックやコンビニかあり周りの環境もいいので非常にいいと思います。
近隣の施設や交通の便、建物やサービスを考えると妥当な金額かと思います。
2021-11-21 19:12
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
構造上(入口が5F)、受付に行くまで人が多く賑やかではありますが、少し落ち着かない感じがしました。建物はホテルのようでとても綺麗でした。入居者さんは、あまりたくさんはお会いしませんでしたが、皆さんしっかりとされている方ばかりのようでした。
親切にご案内いただき、とても分かりやすい説明でした。受付の方が他の所に比べると事務的でしたので、高齢者にはもう少し親身に接してもらえるとよいのかと思います。
建物の下に複数のクリニックがあり通院には便利そうでした。自立かそれに近い方が多く入居されるところのようですので介護などのサポート関係は、介護度が上がった時は別施設も紹介してもらえるとの事で、それまでは訪問介護、訪問看護なども利用できるので今の時点ではそれで十分です。自由に生活できるようですが、安否確認については他施設よりは手薄なような気がします。
きれいな建物で中心部に近い場所にあるので入居費用に関してはそれなりだと思います。
2020-09-24 19:16
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設はきれいで、特に問題なくうちの母の求める条件にも概ね合っていましたが介護度からして難しいかなと感じました。他の方に自信を持って勧められます。
特に問題ないと感じました。挨拶もしっかりしており好感が持てました。
自立している人が多いイメージをもちました。元気な方ならいいかもしれません。
保育園も見えてなごみます。カラオケルームやコンビニもあり便利だと思いました
高いとは感じましたが、施設の立派さからしてコレくらいなのかなと思いました
2020-01-31 15:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
自由度が高い点は現状では良いと思いましたが、介護の点では少し不安も残りました。スタッフの人数が少ないようにも感じました。
良い対応でした。突っ込んだ質問にも誠実に答えてくださいました。
私の家からは行きやすく満足しています。本人を同行して再見学したいと思います。
入りやすい価格だとは思います。再度価格についてもよく検討したいと思います。
2019-06-08 21:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
新しい建物で、きれいでゆったりとしていて、雰囲気はとても良かったです。平均年齢は入居を希望している母と同じぐらいだったので、暮らしやすいのではという印象を受けました。
説明内容が的確で、他物件も含め多くの情報に関する説明を受け、非常に信頼のできる人だと思いました。
受入幅も広く、見学前に考えていたサポートよりも充実していると感じました。
サービスに対して適切な価格だと思います。
2019-01-31 18:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ウィステリア南1条 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクウィステリアミナミイチジョウ | |||
料金・費用 | 入居金 34~102万円 月額 24.2~48.8万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市中央区南一条西14-291-81 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 140名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 116室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,105.77m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 14,072.99m² | 開設年月日 | 2018年11月1日 | |
居室面積 | 21.24〜60.39m² | 建築年月日 | 2018年10月5日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、キッチン、洗面台、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | レストラン、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 メディカルシステムネットワーク | |||
ブランド | ウィステリア | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区北十条西24-3 AKKビル5F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市中央区南一条西14-291-81 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩1分】 西15丁目駅から24m先の南1西15・南1西14を右方向に進みます。 62m先を右方向に進み、すぐ進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ウィステリア南1条」に到着します。 【車1分以内】 西15丁目駅から42m先の南1西15・南1西14を斜め右方向(福住桑園通)に進みます。 42m先を右方向(南1条通)に進み、すぐ進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ウィステリア南1条」に到着します。 |