投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
介護度の高い方の入所ということで、動ける方は少なく、車椅子の方が殆どのようでした。トイレや洗面は7人に1つ共同のものを使用するそうで、オムツの方が多い印象でした。
施設長が最新の設備を入れた入浴施設や投薬管理を丁寧に案内してくださいました。
看護師が日中常駐しており、夜間は介護士が対応するとのことです。内科、歯科、理容全て来て実施していただけるそうで助かります。
レクリエーションは2ヶ月に一度とのことです。
細かい経費まで親切に教えていただき、16万円くらいで利用可能とのことでした。
2025-04-10 16:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
お昼過ぎの時間帯に伺いました。デイルームでは数名の方がテレビを見ていました。車椅子で介護度が高そうな感じの方が多かったと思います。自室で過ごす方が多いようで、静かでした。
施設長にご案内していただき、説明も資料を見ながら分かりやすく丁寧に教えていただきました。スタッフの方は、少し落ち着いた印象でした。
看護師は昼間は1名、夜間はオンコールでの対応をしていただけるとのことです。訪問診療は内科と泌尿器科、訪問歯科は毎週来ていただけるとのことです。お薬の管理はQRコードで行っているとのことです。
お部屋には家具はなく、持ち込みになるとのことです。ベッドはレンタルになるとのことです。トイレや洗面所はありませんでしたが、介護度が高い場合は必要ないのかもしれません。日によって体操があるとのことです。施設長のお知り合いの方を呼んでイベントがあったり、クリスマス、節分、ひな祭りにもイベントがあるとのことです。
費用の面でも詳細を丁寧に説明していただき、安心できました。近辺の他の有料介護施設よりも金額が抑えられている印象です。
2025-03-29 15:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
デイルームにいる入居者の方は数名ですが、TVをみて過ごされているとの事、ほとんどはお部屋で過ごす方が多いようです。
相談員の方も素早くわかりやすく、ご説明いただきました。スタッフの方々も挨拶や対応に問題等は見られませんでした。
医療面に問題は無さそうです。
問題なくいける適正な金額であるかと思います。
2025-02-19 16:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者の雰囲気は、静かなイメージで落ち着く。職員の方はしっかりしていると感じた。
施設内の案内、説明等自分が知りたい事を丁寧に説明してもらえた。
医療体制の説明で問題無くしっかりしていると感じた。合わせて、リハビリもやるとのことで良いと思う。
おやつは、家族が用意するとのこと。
施設の説明を受けた内容でのコストパフォーマンスは満足いくと感じている。
2025-01-26 12:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護4 | 中程度 |
入居者と職員さんはほのぼのと過ごしていました。静かな感じです。車椅子でみなさん自由に過ごされてました。行事も月一で有るようで楽しそうです。
施設長さんが親切で優しい感じの方でした。色んな情報をお持ちで、丁寧に説明してくださったり提案してくださいまして好待遇でした。
父の状態に不安が有るので、入居を持続出来るかが不安でした。また施設を探し歩く事になれば同じ事を繰り返さないとならないリスクがあるので。
施設長さんのお知り合いがパフォーマンスする事もあるらしく、地域の人達とつながりが有るのはいいなあ~と思いました。
かなりリーズナブルな金額であるので満足です。予算内でホッとしています。
2024-06-26 17:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方々は落ち着いた様子で談話室でゆっくりしたり隣の人と会話を楽しむ方もいました。車いす利用の方も多かったです。
施設長に見学案内&説明をして頂きました。価格などわかりやすい資料でした。スタッフの方々はみなさん挨拶をしてくださりアットホームな雰囲気がしました。
医療連携は近くのクリニックの先生の往診があり持病のお薬などだしてもらえるそうです、定期的な血液検査も行い必要なら紹介状を出してくれるとの事でした。
立川駅からIKEAまで歩ける方なら施設までも徒歩で行ける距離だと思います。通り沿いですが静かそうです。施設ではおやつは無いのですが差し入れ可能との事でそれなら良いなと思いました。
ベッドとカーテンは施設にあります。衣類チェストやテレビは持参です、ミニ冷蔵庫を持ってる方もいるそうです。個室なので便利そうです。
2024-06-19 02:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者さんは、要介護3以上とのことだったため、みなさん静かな感じでしたが、スタッフさんたちは、明るくハキハキしていたので、暗さは感じられませんでした。
所長さんが、別室にて、細かく説明して下さり、また、廊下や玄関で、スタッフさんにも、お会いしましたが、明るく声をかけて下さいました。
所長さんが、各部屋、風呂、トイレ等をひとつずつ丁寧に説明しながら、まわってくださいました。介護度合いによって入浴施設を使い分けたり、考えられていると思いました。
施設内での、調理との事で、温かいものが食べれるのが、良いと思います。追加料金を徴収されることもなく、レクリエーションをして下さるのも、良いと思います。
所長さんが全て誤魔化したり、隠したりする事なく正直に話してくださったので事前に思っていた料金より、高くなるなと思いました。でも、後からあれもこれもと追加徴収される事は無いだろうな、と思います。
2024-05-19 12:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は、何人かお見かけする程度でしたが、おだやかでした。施設のスタッフさんは、皆さん明るく感じが良かったです。
コロナ渦で、なかなか見学できないご時世でしたが、施設内を見せていただけて、お話も聞けて嬉しかったです。薬の管理をQRコードでなさっているのが、すごいなと思いました。
介護者2名に対し介護士1名くらいとのことなので、まずまずかと思います。看護師は、夜間にナースコールをすると、近くの訪問看護の方が来てくださるようです。
ご飯やお味噌汁は、厨房で作られたものが出されるようです。おやつはないのですが、飲み物はあり、家族がおやつを差し入れるのはオッケーとのことでした。
新しくてキレイな施設で、内容も良いのに、この価格はかなり良心的だと思います。
2023-04-06 20:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
丁度昼ごはんの前で、皆さん食堂に集まってらっしゃいました。とても静かでした。できたばかりなのでとても綺麗で清潔そうでした。介護度は良く分かりませんでした。
施設長さんの説明は的確でよく分かりました。スタッフの方も優しそうでした。帰りに事務室に看護師さんが2名いらっしゃるのを拝見しました。
他の介護付きホームとそう変わらないとおもいますが、連携は取れていると思われます。
キザミ食や、トロミに関して、追加料金なく対処してくださるのは、嬉しく思いました。駅から歩いて15分ほどなので、面会には便利な場所と思います。
利用料は安く抑えられているのはありがたいです。
2022-07-01 19:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
建物は新しく綺麗でした。個室の部屋にはトイレと洗面台は無く、共用でした。介護度が高い方の施設なので、個々の部屋にトイレなどが無くても良いのかなと思いました。
入居までの流れや一通りの事はスムーズに説明していただき、こちらの質問にもわかりやすく答えていただきました。
医療に関しては、月2回の訪問診療があり安心できると思います。夜間は、介護の方が2名いるとの事で入居者の人数の割に手厚いと思いました。ただ、母のような鬱病の人には全てを満足いただけないかもというような説明を受けました。
利用料は、かなり抑えられていると思います。
2022-05-24 20:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設が新しく、清掃も行き届いてる印象がありました。入居者の方にはあまり会えませんでしたが、イベントの写真などもあり、明るい雰囲気でした。立地も家から近くて、安心です。
施設長さんが、丁寧に対応して、説明、案内を行ってくれて、安心感がありました。介護スタッフの皆さんも、優しい感じでした。
月2回の定期往診があり、服薬サポートもあるなど、安心感を感じました。
食事はご飯やお粥、お味噌汁を施設内で作ってくださるとのことで、とてもありがたいと思いました。設備も入浴設備などが充実していると感じました。アクセスは駅から近く、車も停められるので、とても良いです。
月額の費用がとても廉価になっていて、追加の費用もそれほどかからないとのこと。費用的には、大変に良いと思います。
2022-04-24 02:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
オープンしてまだ日が浅いからか、入居者の方は部屋の外にはいらっしゃいませんでした。廊下ですれ違うスタッフの方は皆さん気持ちの良い挨拶してくださいました。研修中の方は一生懸命に取り組んでおられて安心できる印象を受けました。
施設の説明も、とても丁寧に分かりやすく説明していただきました。相場よりは安いことと、実家から近ければ家族としてのサポートもしやすいことを本人に話したところ、全てを年金範囲で収まらない部分が、本人も即決は出来ないようでした。
往診で月二回見てくださるクリニックと薬局も対応してくださるところが決まっていて心配ないそうです。
駅から近いとおもいます。食費も良心的な値段です。コロナなので、レクリエーションはまだないようですが、それはそれで静かにコミュニケーション取れればいいのでは?と思うので気になりません。
相場よりは安いようです。が、その他の費用でどうしても加算が膨らみます。
2022-03-06 22:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方は、車椅子の方が多かった印象ですが、みなさんホールで楽しそうに談笑されていました。
施設の案内をファイリングしたものをいただきました。後から見直すことができて良かったです。とても丁寧に説明していただきました。スタッフの方も皆さん明るく、すれ違うたびに笑顔で挨拶されていて、とても良かったです。
24時間看護師が対応できるとのことで、入退院を繰り返してる義母には安心だと思いました。コロナ禍でもあり、レクリエーションがほとんどない点は、刺激がなく寝たきりになるのではないかと心配になりましたが、週1回のリハビリや看護師の常駐、希望時にデイサービスの利用などができるとのことなので、利用者の希望に沿っていると思いました。
駅から近く利便性は良いと思います。近隣に大きな病院があり、急変した時などは安心だと思いました。
部屋には、トイレや水道はなく、必要な家具や電化製品は自分達で準備する必要がありますが、ベッドをおいた状態でも十分な広さがありました。食事は、施設では作ってないとのことで、低予算におさえられていました。全体的にとても低予算で好印象でした。
2021-11-28 21:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ナーシング・ヴィラ立川高松2 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームナーシングヴィラタチカワタカマツニ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 10万円 | |||
施設所在地 | 東京都立川市高松町1-7-6 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 668.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 746.57m² | 開設年月日 | 2021年9月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ナーシング・ケア 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください