8月4日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方の様子はあまり見ることができませんでしたが、一階のデイサービスでは、皆さん楽しそうに活動していらっしゃる様子でした。施設は、老人ホームというイメージではなく、ちょっとホテルのようなオシャレな感じがあり、4階は山の景色も素晴らしく、こんな景色を見ながら暮らせたらいいな、と思いました。ただ、24時間介護が必要などの状態になると見てもらえないので、そこは頭に入れておかないといけないと思いました。
見学ではスタッフの方がとても丁寧に説明してくださり、質問にもわかりやすく答えて下さって、好感が持てました。費用についても具体的に教えていただいたので、よくわかりました。
月一回お医者さんが来て2階の診察室で診て頂けるとのことで、医者に行くのが大変な両親にはありがたいと思いました。個別に入れるお風呂がいくつかあって、車椅子で入れるお風呂もあり、一人で入れなくなった時にも安心だと思いました。
食事のメニューを見て美味しそうだな、と思いましたが、実際入居となったら体験ができるといいな、と思いました。近くにお店が無いのでそこはちょっと不便ですが、移動販売があるようで、パンなど買えるのはいいと思います。
入居一時金が2ヶ月分とのことで、あまり高額でないのはいいと思いました。食事は昼は頼まないなど、選べる自由度があっていいと思いました。
2024-01-12 22:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居している叔父はとても満足している様子でした。他の入居者の方のご様子は分かりませんでした。
とても丁寧で親切な対応をしていただきました。部屋や設備の見学も満足いたしました。
緊急時の対応などに配慮かあると思いました。夜間のスタッフが一人でした。
明るい食堂や、各設備は充実していました。ジム設備など、介護度の低い方は大いに利用できそうです。
相場の価格だろうと思います。食事は月額で決まっています。
2023-12-03 14:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
見学に行ったら入所の方たちが素敵な笑顔で挨拶をしてくれました。
コロナ禍であるにも関わらず、施設内をしっかり見学させて頂き大変感謝しています。こちらが聞いたことにもしっかり答えてくれました。
糖尿病ですが、個別で糖尿病食はないということでした。そのため小鉢やデザートを控えなどの対応をしてくださるということでした。
価格は立派ですが予算内であったこと。またそれを含めて満足できると思います。
2022-04-21 09:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の皆様もスタッフの皆様も親切でよかった。とてもきれいな外観で驚いた。
ご説明はとても丁寧でわかりやすくてよかった。要支援の方々が中心だということだった。
提携医療機関があるなど、連携は充実してそうだと感じた。自立した方が多いので、あまり生活面のサポートを施設の方がするということはなさそうだった。
閑静な住宅街で自然にも囲まれた立地でとても暮らしやすそうだと感じた。
費用面はとてもリーズナブルで、周辺の他の同種の施設と比べても遜色なさそうなイメージだった。
2021-08-31 17:54
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
通路が広くとられており、閉塞感が無く、茶色で統一されているため落ち着いた感じがします。共有スペースが確保されているので、コミュニケーションの場として良いと思います。また、ジムが施設内にあるので、寒い季節の運動不足解消にもなります。
景色や、居住スペースのアピールポイントが明確で、見学がスムーズにできました。案内経路がスムーズになっていて、わかりやすかったです。見学の予約が急なタイミングになってしまいましたが、素早い対応をしていただき助かりました。
介護が不要な人でも利用できる体制になっているので、一人暮らしの方には良いのではないでしょうか。入浴は、一人ずつの対応となっているので、気兼ねなく入浴できそうです。
駅に近いので、通院など便利です。少し歩けば、コンビニや銀行・郵便局があるので、高齢で車を運転することができない方でも、不便ではありません。
老人ホームではないので、介護が必要ではない人にとっては、アパートとは違い、管理してくれる人がいて、食事を提供してくれる人がいるので、適当ではないでしょうか。親の面倒を見切れない私にとっては、大変助かります。
2020-10-09 21:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
高齢者施設の雰囲気が無く、温かみのある木目調で統一されており、大変良い印象を受けました。ある程度は身の回りの事が自分でできる高齢者にとったら、最高の施設ではないでしょうか。
施設のコンセプトや、特色を分かりやすく説明して頂きました。また、こちらの質問にも的確にお答え下さいました。
高齢者向けのマンションといった施設でしたので、ある程度は介護者が手配する事が必要なのだろうという印象でした。ただし、独居を考えると、安心感が非常に感じられました。
子供の施設との併設という点は、高齢者にとっての刺激にもなり、とても良い環境だと思います。ただ、子供が、苦手な人はどうなのでしょうか?幸いにうちは子供好きですが。
施設相応の金額かと思います。決して安価ではないですが、都会と比べると安いのではないかと思います。
2018-11-26 08:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設内(部屋,共有スペース)は,非常にきれいでした。外の眺めも最高です。
全ての質問に答えて頂き,安心して任せることができる印象を持ちました。
設定してあるサービスを最高の形で提供することを徹底して頂いている感じがしました。
併設されたレストランでの食事から想像するに満足できる食事を提供して頂けそうだと思いました。
サービスに見合った料金設定なのかと思いました。非常に綺麗でしたので。
2017-07-08 14:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
新しいということもあってか、施設はきれいでした。入居者には会えませんでした。
介護が常時必要で入居できないのに親切丁寧に案内してくれました。
2017-06-29 15:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ミサトピア・ロピテル一日市場 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミサトピアロピテルヒトイチバ | |||
料金・費用 | 入居金 15~22.8万円 月額 17.8~22.7万円 | |||
施設所在地 | 長野県安曇野市三郷明盛1491 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,293.22m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,948.42m² | 開設年月日 | 2016年6月1日 | |
居室面積 | 24〜37.8m² | 建築年月日 | 2016年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面、温水洗浄・暖房便座付水洗トイレ、緊急呼出装置、収納、下駄箱、ミニキッチン、TV・電話・FAX・インターネット接続可能 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ラウンジ・ダイニング・浴室・トイレ・トランクルーム・屋上庭園・バーベキュースペース・自動販売機・医務室・コインランドリー・レストラン・バー・オレンジカフェ・スパ&ジャグジー・エステ・庭園 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 七つの鐘 | |||
運営者所在地 | 長野県安曇野市三郷小倉6079-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 城西病院 |
---|---|
所在地 | 長野県松本市城西1-5-16 |
診療科目 | 一般科(15診療科)・精神科 |
協力内容 | 受診受付 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください