投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
とても清潔で広々とした明るい施設でした。入居者の人数が多いですが、デイサービスの部屋がとても広く、皆様がゆったりと好きなことをして過ごしているように見えました。
案内して下さった方はハキハキとしており、説明も分かりやすく良かったです。スタッフの方も通りすがりに挨拶してくれる方が多く、感じが良かったです。
訪問診療もあり、それなりに充実していると思います。認知症が重度になると対応できないとのことで不安ではありますが、あらかじめ話しておいてくれて良かったと思います。
施設の付近は閑静な住宅街で、すぐそばに公園もあり、体調が良ければ散歩なども行けそうで環境は良いと思います。
我が家の予算からするとやや高めですが、施設が立派でデイサービスを併設しており、場所も便利なところにあるので、妥当な金額だと思います。
2025-06-05 20:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
大きな施設ですが、雑然とした雰囲気はなく、広々とした清潔な施設でした。ちょうど昼食後に食堂にお邪魔しましたが、多勢の高齢者の方がいらっしゃっても賑やかで楽しそうに見えました。悲壮感のようなものは感じませんでした。
予約の日程より前に少し雰囲気だけ見せてもらえないかと急なお願いをしたところ、快く対応してくださり、お忙しい中丁寧に詳しくご説明いただきました。
2時間ごとに部屋の見回りをして声掛けなどをして安全確認をされているということで、多勢の入居者さんなのにスタッフさんの対応が心強く、ありがたいと思いました。
デイサービスなどへの積極的な声掛けや、肉体的にも精神的にも適度な刺激で楽しみながら、健康に規則正しい生活リズムを意識して取り入れていただいている点は、ありがたいサービスだと思います。
料金的にも不満は感じませんでした。父は糖尿病で朝晩のインスリンが必要ですが、看護師さんの勤務形態によりそれは難しいとのお話でした。
2025-04-29 19:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
皆さんは静かにゆっくり過ごされていました。
大変しっかりされていて、安心できるスタッフの方でした。とても丁寧にご説明いただきました。
事故や生活上の困りごとがないように、最大限の気配り、事前対策をされている印象でした。お預けになる方はとても安心できると思います。
すぐ近くに公園もある閑静な場所でした。食事も大変気を使われている様子が伺えました。
これだけのサービスを考えると当然の金額だと思います。このサービスを求めているご家族にはとても費用対効果が良いと思います。
2025-04-10 13:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者の方々は、テレビを観たり、話をしたり、本を読んだりと、それぞれ好きなことをされて過ごされていました。ちょうど入浴後の方がいらっしゃったようで、職員の方が髪を乾かされている様子が伺えました。女性の方が多いように思いました。男性も数人いらっしゃり、新聞を読まれている方や、話をしたりと楽しそうでした。比較的、介護度は軽い方が多い印象でした。
担当の方は、段取りも良く、詳しく話をして頂きました。入居にかかる費用のことや入居する際の段取りなどしっかり話して頂きました。スタッフの方はちょうど作業されていて直接対面することはありませんでしたが、入居者の方とにこやかに対応されていたように伺えました。
医療体制も、月に2回は病院から診察に来られるということで、薬もしっかり管理して頂けるということでした。病院嫌いの義母には病院から来て頂けることは安心できる環境です。
住宅街の静かな所で、近くには公園もあるので散歩なども出来るとのことでした。レクリエーションも充実していて楽しく過ごせそうに思いました。食事も手作りで良く考えてあり、義母もきっと喜んでくれそうに思います。
費用も大変押さえてあり、非常にそこは安心しました。義母は生活保護を受けているので、そこも考慮して頂けるようで大変助かります。
2025-03-29 19:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
大きな施設だったので、入居者の方の数が多く、清潔感があり、皆さんが集まる共有スペースは賑やかだったと思います。入所する部屋は、介護を考えた作りになっており、こちらが心配している問題にも対応しやすそうだったのは良かったと思います。
見学時の案内や説明は丁寧で、もらった資料も説明と一緒に目を通させていただいて分かりやすく、今後の参考になり、ありがたかったです。
見学や説明を受けた段階では手厚そうだと感じました。
共用スペースはそれなりに活気があり、レクリエーションや行事もこのように活気があるものだろうと思えました。アクセスに関しては、道さえ知っていれば、国道や大きな道路から少し曲がった先なので、行きやすい場所であると思います。
価格については、全体を見ると適正な料金価格だと思います。
2025-03-26 22:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
広々としていて、皆さんの雰囲気もよくて、参考になりました。前向きに考えています。
パンフレットを見ながら、説明も細かく、丁寧にして頂きました。よかったです。
いつまでも、自分の力で出来るように意識していて、本人の為にも、良さそうでした。
場所もいい雰囲気の所でした。行事、レクリエーションについては、私が細かく聞いていないのですが、いろいろされているようでした。
細かく料金説明をしてくださり、分かりやすかったです。基礎的な事も、私が困らないように、教えてくださいました。
2025-03-15 20:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は皆さん楽しんで施設内のデイサービスに参加してありました。
とても丁寧に説明してくださりわかりやすかったです。施設内でお会いした職員さんも皆んな明るく元気に挨拶してくださいました。
医療に関しては提携の病院より定期的に訪問して診療して薬も処方して頂けるとのことで毎回家族が病院に連れて行く時間を作らなくよくなるので助かります。
施設内にデイサービスもあり移動する必要がないのはとても良いと思いました。
条件や環境、スタッフの対応等は大変気にいっております。ただ、入居人数が多い施設なので小規模の所と本人にはどちらがいいのか他の施設も見学して相談して決めたいと思います。
2024-11-17 10:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設がとても明るく綺麗でした。入居者さんも各々が好きな事をして過ごして、雰囲気も良かったです。
施設説明もわかりやすく、こちらの話しもよく聞いて頂き、とても親近感がありました。
デイサービスが入っているので、部屋に篭ることなく一日中過ごせるように工夫されて、24時間見守りもあり安心です。
自宅からは少し距離がありますが、静かな環境で、施設前には公園もあり自然の中で過ごせるのはとても良いと感じました。
コストが低いのは大変助かります。それ以外にかかる費用もそんなに高くならないと予想できる範囲だか、安心できます。
2024-11-11 18:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
昼食の後だったのか、みなさん同じ部屋にいらっしゃり、楽しそうに数人で話している方、テレビを見ている方、大きなリクライニングのソファで気持ち良さそうに寝ている方、それぞれでしたが、雰囲気は悪くありませんでした。男女比は女性が多い感じでした。
老人ホームや介護保険などに知識がない自分に親切に詳しく説明してくださいました。
説明を受けた限りでは介護・医療サービスなどは充実していそうでした。生活サポートも良さそうでした。
駅から近く、隣には公園、地下には川や田んぼがある自然に囲まれていながらアクセスも悪くないと思います。
入居費や月額利用費はそう高くないのでは、と思ったけれど、その他でかかるいくつかの費用が多く、合計するとやはり費用は他と同じくらいかかるのかな、と感じました。
2024-07-04 20:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 不明 |
昼食時に伺いました。車椅子の方が多い印象でしたが、みなさんご自分で食べられていたように思います。
急な見学でしたが、対応していただきました。初めての施設探しの見学に、何を質問すべきかすら分からない状況でしたが、とても親切に説明やアドバイス頂きました。
洗濯サービスや、寝具レンタルなど、家族の負担軽減や、衛生面で考えても、有料でも価値はあると思いました。
施設の横に公園あり、春には桜も咲くし、比較的静かな環境なので、コロナやインフルエンザが落ち着けば、散歩に良い場所です。
初めての施設探しなので、他所と比較したり、相場を知らないので何とも言えませんが、妥当な金額ではないかと思います。逆に、その都度変わってくるであろう、病院代や薬代などの費用が気になるところです。
2024-01-09 02:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方はデイサービスでくつろいでいるようでした。84室あるそうですが、現在70名収容ということでした。コロナで一時入居者受け入れをやめていたということです。それでも大人数なのでもっと雑然とした感じを想像していましたが、静かで落ち着いた感じでした。
担当の方はほかの用事で出かけていたので、事務の方が説明してくれました。部屋の様子や、デイサービスの様子など見学できました。
訪問介護があり、ホームから外出しなくても、診療を受けられるのは良いと思います。また、薬管理も看護師さんが常駐しているので、飲み忘れ、飲み間違いなどなく安心です。
食事は毎食施設の調理場で作るということで、いつも温かい食事を頂けるのはうれしい点です。
年金で収まる金額を本人も希望しておりましたので、何とか収まりそうでよかったです。
2023-06-22 12:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ感染拡大憂慮のため、施設の細部までは見学できませんでしたが、ホールのほうから、たいへん和やかで賑やかな歌声が聞こえてきました。介護保険の範囲で、施設内のデイサービス活動に参加できるとのことで、その活動の一部だったのだと思います。
施設入口に設けられている相談コーナーにて、1時間近く、たいへん丁寧に、介護サービスの詳細についてお話しいただきました。入居を検討している父が、他県の病院に入院中だと話した折にも、転居届けにまつわるシステムを、初心者にもわかりやすく親切に説明してくださいました。
入居中に介護度があがって、いわゆる「寝たきり」になっても、リクライニングタイプの車椅子などを使って、デイサービスに参加させてくださるそうです。共同体の声や雰囲気を共に感じることは、老人が生命感を高めるのにたいへん有効だと思いますので、そうした手間をかけてくださる姿勢に、感銘をうけました。
最寄駅から徒歩圏内の住宅街にあり、とても安心して暮らせそうな雰囲気を感じました。
まったくもってリーズナブルな料金設定だと思います。介護保険サービスを十二分に活用したレクリエーションが展開されているようですので。
2023-01-16 21:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居室及びデイサービス室を見せていただきました手入れが行き届いていて、見学日がスポーツの日で催し物があって楽しく過ごしておられる様でした。
忙しくなか丁寧に対応していだだきイレギュラーな事案想定したアドバイスも聞けたので諸問題があっても適切に応対してもらえそうでした。
提携医療機関も複数あり住宅街のなかですが目の前が大きな公園で近くにJR駅もあり立地的には申し分ないと思います。
駅近で比較的大きな公園もあり施設の敷地も広く駐車場も余裕があり訪問時もストレスなく伺えますし食事のサンプルも試食はしてませんが創意工夫されてると思いました。
費用の割にはサービス面で努力されてると感じ総評的には感触は良いのですが介護認定とこちらの費用的には即決出来ない状況なので精査して検討したいと思いました。
2022-10-09 22:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
新しい施設との事で雰囲気も対応してくださった方もとても良かったです。入浴については介護度が高い方の入浴は大変なので難しいとは思いますが、身体が元気な母はもう少し回数がある方がよいかなと思いました。
見学がコロナの影響で部屋など拝見出来なくて残念でした。対応はとても親切でした。
施設は駅近くわかりやすいので助かります。
費用は安く大変良いとは思います。
2022-05-27 17:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設はきれいで老人施設特有の匂いもなく清潔にされているのがわかりました。入居の方々は明るい表情で過ごしていらっしゃいました。
初めての施設探しでいろいろな疑問点にもきちんと対応していただきました。すごく勉強になりました。
お医者さんの訪問診療をしていただけるところなるべく寝たきりにしないように排泄など自分でいける工夫がされているところいろいろな面で考えてくださっているのがわかりました。
この施設は私の自宅から1キロぐらいの近所なので何かあればすぐに対応できるので満足です。
施設の内容的にはお安い方だと思います。ただ父は2割負担なのでこの先介護度が上がっていくと不安はあります。
2022-04-08 20:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
短時間の見学でしたので、はっきり分かりませんが、併設しているデーサービスの雰囲気は、明るく良い状況に見えました。グループもいろいろ配慮していただけるということで、安心しました。
係の方が、丁寧に施設内を案内していただき、よかったです。パンフレットの説明も要領よく、大変満足しました。
細かいところは、よくわからないところがありました。提携医療機関の話は、よくわかりました。
食事は、体験していないのでわかりません。立地の周辺の利便性は、駅に近く良いと思います。
入居一時金や月額利用料は、適切だと思います。家から少し遠いので、コストパフォーマンスを考えています。
2022-02-03 11:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
まだ新しい建物のようでとても清潔さが保たれていて建物全体が明るく感じた。
説明や案内が丁寧でとても分かりやすかった。職員も明るく接していて、丁寧な対応だったと思います。
どこでもそうですが。ナースコールがついていて迅速に対応できるようになっていました。安心できそうです。
集会所みたいな所、食堂のような多目的な部屋にたくさん集合し、皆さん楽しそうにしていた。
料金は他の施設と比べて大体こんなものだろうと思います。介護度が上がってきた時がどうするか考えます。
2021-11-09 07:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
コロナ対応でしたので、日中のデイサービスの利用の様子は少しの時間での見学でした。雰囲気は活気あった様に見えます。
副施設さんが対応してくださり、居室案内、設備説明、あとはパンフレット見ながらの説明してくださり、こちらの質問にもしっかりとお答えしてくださいました。また聞きたいことがありましたら、いつでもお尋ね下さい、見学もまた来られて構いませんとお声かけてくださいました。
訪問診療もあるようですが、他科受診については、家族対応での受診となる様子てす。
利用料金は施設の内容、見学させていただいて、パンフレット提示してある位ではないかと思います。
2021-09-27 14:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
丁寧な説明、綺麗な館内、周りの環境問題なく、デイケアもあり、リハビリもあり、良かったです。
相談員さんも、とても親切にわかりやすく話しやすかったです。質問なども、きちんと答えて頂きました。
施設内での医療体制はないようでしたが、夜も見回り、コールしたら来て下さいますところは安心でした。
周りの環境など、公園もあり、いい感じがしました。
金額は予算内で一安心です。
2021-04-20 11:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナの関係で入居者の方にお会いできませんでした。
部屋が空いてはいなかったが、居住者の方の部屋を見せていただき助かりました。ただデイケアなどの行われている場面も見たかった。
2箇所の病院から往診していただける点と、看護師が常駐していて、またグループ内での移動も出来る点は話が聞けて良かった。
駅に近い点と、料理もレトルトを解凍して提供するのではなく、自前のキッチンで料理し提供できる点は良かった。
費用は考えていた金額と同じだった。
2021-03-02 17:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
最初に電話応対してくださった女性も、説明をしてくださった副施設長さんも大変親切で、今までで一番解りやすくお話しをしてくださいました。感謝しています。その他の職員皆さん大変気持ちのいい対応をしていただきました。ありがとうございました
急病の対応は心配ないようでしたが、「医療に弱いのが弱点です」と言われていたのが、将来的に気になりました。ただ、前もって言っていただけたのが正直さを感じました。
施設内で調理されてるのが美味しそうに思いました。住まいからは少し遠いのですが、環境は良いと思いました。
今まで見た施設の中で一番のコスパでした。
2020-12-02 18:13
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
お部屋もキレイにしてありましたし、施設全体もキレイにされてたので良かったと思います。コロナの関係で皆さんが日中過ごしてるお部屋には入れませんでしたが、遠くからみてそれぞれが好きな様に過ごしてる感じがしました。
丁寧に案内、説明をして頂きました。すれ違えばちゃんと挨拶もしてもらえました。
日中も部屋で過ごすのではなく、談話室?で過ごす事で入居者の状態を把握されてるそうです。24時間みてもらえるのは安心だと思います。
周辺環境はよい場所でした。電車の駅も近くにありました。食事内容や行事については確認しませんでしたが、みんなの介護のサイトに書いてある内容ならよいかなぁ…と思ってます。どんな感じか確認すればよかったかなぁ…気がつきませんでした。
費用についてはサイトでみたより少し高くなったので検討したいと思います。8月から値上がりする説明もありました。入ってから上がると言われるのも困りますので事前に説明があってよかったと思いました。
2020-06-27 19:56
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設全体を見学させて頂きました。とてもキレイで、清潔感もありお部屋も広くて、(トイレ、洗面)が取り付けてあるので良かったです。
皆さん、挨拶もしてくれてスタッフさんも感じが良かったです。
月2回、病院の方が来てくれてるそうで医療(毎月の薬など)の方も心配しなくていいので、安心できます。
皆さん、食事を終えた後でそれぞれくつろいでテレビを見たり、ゆっくり過ごしてる印象でした。周りの環境も静かで良いと思います。
金銭的な事などもとても分かりやすく説明して頂きました。月々の支払いは高い印象ですが、洗濯、食事その他(身の回りのお世話)を考えると妥当な金額かと思います。今回、とても親切に色々と施設案内をして下さいました副施設長の大坪さん、ありがとうございました。こちらでしたら、家からも近いので私も安心できますし、雰囲気も良かったので私も母も入居を希望してますが、本日お話ししたように介護申請も病院での検査の見直しをしていただいたり、弟夫婦と話し合ったり多少、時間がかかるかと思いますので。母にとって一番良い方向を考えてみます。
2020-01-10 18:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
デイサービスを、毎日行っていて、脳トレーニングや機能訓練レクレーションの取り組みを積極的に行っている所が、満足しております。口腔の衛生面が、以前より気に掛かっておりましたので、口腔ケアのお話をお聞きして、安心しました。利用者の方も要介護度様々な方が、いらっしゃる様ですが、毎日の利用で、部屋での閉じ込もりもなくなる事で、表情も豊かになる様に思えました。
相談員の方が好印象で非常に分かりやすく、お話をして下さいました。清潔で、清掃面も行き届いていて、各スタッフの方が、それぞれの責務を、しっかりされていると感じました。
デイサービスを、毎日利用出来て、利用者の方の状態に応じて介護サービス、見守りを、調整して下さる事、居室の清掃、寝具、衣服のクリーニング等、家族の負担も軽減され、助かります。訪問診療等もあるとの事で、安心感が、有ります。
立地が住宅街の中に有り、静かな環境で良いです。食事も利用者に沿った介護食が提供出来るとの事で安心しております。レクレーションも毎日のデイサービス利用で満足出来ます。
利用料も、色々な介護施設を、検討している所ですが、レクレーション、食事、介護サービス等の充実度を考えて観ましても満足出来る利用料だと思います。
2019-09-22 21:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
親切に対応して頂きました。施設も新しくて、料金も安く、寝具のレンタルや衛生管理についても素晴らしかったです。入居者が女性が多いのも安心できました。
親切に対応して頂きました。説明に不満はありませんでした。
医療的な体制が今ひとつ不安ですが、それ以外は問題ないです。看取りはして頂けないようです。
不満な点は特にありません。食事内容の説明があまりなかった。
大変リーズナブルです。細かく説明して頂きました。テレビは持ち込めか?
2018-12-10 05:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
今日は、お世話になりました!清潔な印象で、職員の方が一生懸命されている印象をうけました改善してほしい点は、いまはまだわかりませんお部屋に冷蔵庫がおけないのは、しかたがないとはおもいますが、この酷暑の夏なので小さいのをおけたらなーとは思いました。
丁寧に説明していただいてわかりやすかったです。ありがとうございました。
この点については、まだ入居まえなのでよくわかりませんが、南風の田中先生がみてくださるようで、心強いです
公園横の自然のなかにあって、とてもいい環境だとおもいました。我が家から歩いてすぐなので助かります。
コストパフォーマンスは、とてもいいとおもいました!電気代なども、含まれていてたすかります
2018-08-06 21:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
他の施設と比較して、男性の割合が多いと感じました。
他施設:全体の1割程度、当施設2割ぐらい?365日
デイサービスと組み合わせでの対応なので、部屋にひきこもることが少ないようです。
施設見学を先にしていただき、最後に概要説明でしたので、分かりやすかったです。玄関で感染予防のための手洗いを薦められたのも、こちらの施設が初めてでした。
施設のケアマネは専属でいらっしゃらないとのことで、現在のケアマネを継続できる点はとても良いと思いました。医療サービスは持病がある場合は、家族で通院サポートする必要があります。
隣に公園があり、住宅街の一角で静かな環境です。定員が80名ほどの大きな施設なので、食事は試食していませんが、施設内で調理されています。(見学の際に厨房がちらっと見えました)昨年開所の新しい施設で、レクレーションはサークルなどまだ無いとのことでした。要介護1ぐらいの方にとっては少し退屈するかもしれません。お部屋は個室でトイレ付ですが、トイレはカーテンで仕切るタイプです。部屋でくつろげるといったスペースではないので、もう少し気持ち広ければと思いました。
郊外の施設なので、居住費はかなりリーズナブルな点が魅力です。また、ナースコールをするたびに課金されるようなシステムではないので、料金的に安心です。生活リハビリに重きを置いた場合には、良い施設だと思いました。
2018-05-05 17:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
満足しています。責任者の方、介護スタッフの方々が明るく、施設の中も明るく義理母も満足出来そうです。
施設の中の案内説明が丁寧でした。各部署に配置されてるスタッフさんが笑顔迎えて下さいました。
今回は、医療機関の説明も受け、ケアマネさんも同席して頂き安心しました。
近くの公園への散歩や日中の運動お絵描き等とお話しながらの生活面が大変気に入りました。
入所費用も適切と思っています。関東の施設と比較しましたところ経済的にも助かります。
2018-04-21 21:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
施設は、住宅街の中にありますが、駐車場も広く、面会時の駐車場で困らないと思います。入口に、洗面台があり、うがい、手洗い、消毒液を使ってのフロア入室になるため、衛生管理は、しっかりした印象でした。フロアはデイサービスを併設しているため複数の方がテレビを見たり、本を読んだり各々好きなことをして過ごしていました。女性の比率が多いとのことでした。入浴は週3回。とても綺麗な施設です。
とても親切に丁寧な、感じが良く対応いただきました。週3の入浴を週4で対応可能か確認しましたが、対応は難しいとのことでした。
探している条件、入浴週4以上に該当しなかったため細かい話をしておりません。
2017-11-13 07:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | いこいの里糸島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームイコイノサトイトシマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.9万円 | |||
施設所在地 | 福岡県糸島市荻浦422-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 84名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 84室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,672.94m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,119.55m² | 開設年月日 | 2018年3月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2017年4月17日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ウキシロケアセンター | |||
ブランド | いこいの里 | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市戸畑区牧山2-3-5 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください