7月25日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
共用スペースに出ている入居者は、食堂で裁縫を、している女性一人しか見かけなかったので、なんとも判断しがたい。
スタッフの体制については、説明がなかった。食堂で、スタッフ付添で裁縫をしている入居者1名を見たが、あれも定期的なものではなく、できるスタッフが入ればやることもあるという程度らしい。
レクリエーションがないが、食事は、土井勝監修の料理らしく、パンフレットの写真を見る限りはおいしそうであった。両足人工股関節で脱臼しやすい母にとって、機械浴が施設内に無いので、デイに行かねばならず、機械浴があればなぁと思う。
敷金が家賃6ヶ月分というのは高いと思った。ただ、電気代日用品代混みの価格で、介護保険自己負担分の範囲でサービスをするので、サービスが必要なら、要介護度の区分変更申請をしてもらうとのことで、費用の上限が決まっていて安心と言われた。
2024-08-09 11:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護3 | 無し |
車椅子の男性が談話室でくつろぎでおられ、廊下で女の方が職員の方と挨拶されてました。
わかり易く説明してもらえました。入居者の状態を把握してもらえ、入居となったら用意するものの説明も受けました。入院している病院から対応もしてもらえるようですので、お任せします。
歯科も1週間に1度、医師も月2回来てもらえ安心です。通院もヘルパーが付き沿ってくださる、との事。安心です。家から近い。
パンフレットを見て、食に力を入れておられる、と感じました。食べることだけが楽しみです。
用意するもの聞きました。冷蔵庫の大きさ。入居者の部屋を見せていただいたので、おおよそわかりました。通院もしていただけるので、助かります。
2023-09-30 13:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要介護2 | 不明 |
入居相談員の方は、わからない事をわかりやすく教えて頂けました。良かったです。
診療所と連携されていて診察もして頂けるので大変安心できました。スタッフの人数は適切だと思います。
住宅街の中なのでとてもわかりにくく迷いました。
施設は清潔感があり、良かったです。月額利用料は適切だと思います。入居金3か月超えると戻らないので高く感じました。
2023-05-28 14:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 すてら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクステラ | |||
料金・費用 | 入居金 28.8~31.8万円 月額 10.2~14万円 | |||
施設所在地 | 京都府京田辺市草内南垣内6 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2021年12月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2012年6月28日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・リビング・洗濯室・収納など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 D.S.T | |||
運営者所在地 | 滋賀県草津市矢橋町105-1-216 カーサソラッツオ壱番館 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京田辺市草内南垣内6 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 興戸駅出入口2からすぐ右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、23m先を斜め左方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、240m先を斜め左方向に進みます。 99m先を左方向に進み、38m先を右方向に進みます。 88m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、79m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 すてら」に到着します。 【車5分】 興戸駅出入口2からすぐ斜め左方向に進みます。 910m先を右方向に進み、200m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 すてら」に到着します。 |