投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | その他親族 | 不明 | 不明 |
見学のとき、入居者2名の方がTVをご覧になっていて、スタッフ1名が見守っていらっしゃいました。おくつろぎの中、お邪魔しましたが、受け入れていただき穏やかに過ごされていると感じました。
施設長に館内を案内していただき、すれ違うスタッフの方も明るくあいさつしていただき、雰囲気は良かったです。
クリニックが母体で医師である理事長が立ち上げた施設との説明があり、関連クリニックの医師が訪問診療や緊急時も対応の体制が安心できると感じました。
市の委託を受けた地域包括支援センターが側にあり、地域の方との交流の場として楽しめるのが利点でした。外出や来客もできる点も良かったです。
2024-09-29 21:30
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
空いているお部屋が自立の方のフロアのみでしたので、皆さん自室におられ、入居者さんの雰囲気は分かりませんでしたが、デイからの帰りの方とすれ違いましたが、スタッフの方と和気藹々と楽しげに会話されてて、良い印象でした。お部屋の雰囲気は自立の方は皆さんほぼ自室に居られるとの事、中央の食卓やソファーに大きなテレビはあるものの、使うことがあるのかな?と思いました。どのお部屋も日当たりが良さそうで明るい感じではあります。
評判を聞いていたので、施設長のお話はわかりやすく、かつ、しっかり現実的に意見を言っていただけてとても良かったです。場所によっては、良いことばかりを話される施設もあるので。スタッフの方とはほぼ話す機会はなかったので、通りすがりのご挨拶ていどでしたが、悪い印象はなかったと思います。
日中の看護師さん、また、医師の診察もお部屋がありスムーズかと思いました。専門科目外はどこかに通うことになるのは仕方ないですね。生活サポートは、程よくみていただくそうなので、よいと思います。
設備は素晴らしいと思います。立地環境も申し分ないです。食事は拝見していないので、わかりませんが、特別感がある印象でした。
2024-02-14 22:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | レーベンズラウム | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | レーベンズラウム | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 15~27万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府東大阪市高井田元町1-19-24 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,167.07m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,323.68m² | 開設年月日 | 2010年6月1日 | |
| 居室面積 | 9.62〜18.87m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面、トイレ(一般居室のみ)、エアコン、照明器具、ナースコール、防災設備 等 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | カフェ、バーカウンター、イベントホール、多目的室、和室、浴室(個浴、機械浴) 等 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 寿栄会 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府東大阪市長栄寺21-24 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人宗栄会 塚本クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府東大阪市長栄寺21番24号 |
| 診療科目 | 精神科、神経内科、心療内科 |
| 協力内容 | 必要に応じ往診・病院等の適切な措置を行う |
| 医療機関名 | レーベンズポルト診療所 |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府東大阪市長栄寺21番24号 |
| 診療科目 | 精神科、神経内科、心療内科 |
| 協力内容 | 必要に応じ往診・病院等の適切な措置を行う |
| リハビリの 有無 |
あり
リハビリ訪問看護ステーションへの依頼に限る |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください