口コミ とても清潔で温かみあふれる掲示物がたくさんあり、居心地の良さ、過ごしやすさを感じました。利用者の方々がホールに集まり書き初めに取り組んでおられました。誕生日会もされるようで…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
第二の人生を、緑豊かな自然の中でのんびり暮らしたい。そんな方にピッタリな環境が『福寿よこはま栄』にあります。医療や介護のバックアップ体制を整え、快適なくらしをサポートしております。
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷3-60-18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ご入居者様・ご家族様に安心していただけるよう、私たちの施設では、職員全員が心を込めてコミュニケーションを取ることを大切にしております。
緑が多くお散歩やお買い物を楽しめる大都市圏内に位置しており、都会の利便性と自然のやすらぎを兼ね備えています。
お住まいいただくため、すべてが個室であり、ゆとりのある収納スペースを備えたお部屋をご用意しております。
快適な毎日をお過ごしいただくために、私たちは常にご利用者様のサポートを惜しみません。
都会から離れたくないけど、ごみごみしたところで過ごしたくない。そんなご高齢者様の願いを『福寿よこはま栄』が叶えます。都会から少しだけ離れた緑豊かな静かな住宅街で、穏やかな毎日を送っていただける施設です。
はじめて施設へご入居される方は、どなたもご不安を抱えていらっしゃるものです。初めてのひとり暮らしは大丈夫だろうか、家族と離れて過ごすのは不安・・・そんな思いにお応えできるように、当施設では職員が皆様に積極的にお声掛けし、ご家族様やご入居者様のご希望・ご要望・お困りごとにお応えできる体制を整えています。職員はみな介護のプロばかり。地域の皆様に「ここなら安心」と言っていただける施設運営を心がけてまいります。
当施設の自慢の一つが周辺環境の豊かさです。横浜市という都市圏内に位置しながらも、周辺は緑豊かでゆったりと過ごせる住宅街。都会の喧騒とは無縁の場所です。「年を取ったら都会の喧騒から離れたい」「家族と遠く離れるのは不安」その両方の思いにお応えできるというのが最大のメリットだと自負しております。毎日のお散歩コースもあり、四季を感じながらお過ごしいただけます。時には家族と外出して、お買い物を楽しむ。そんなメリハリのある生活ができる施設です。
住環境の充実度は、皆様のQOLの向上につながります。「ベッドがあるだけの部屋はイヤ」「施設では自宅と同じように過ごせない」そんなご不安を払拭できるように、居室のデザインや設備づくりに力を入れました。施設内は「安全・安心・清潔」の3つを意識して設計されています。使いやすい設備をご用意していますので、車椅子の方も安心です。お体にご不安を抱える方のために手すりの配置なども十分考慮しておりますのでご安心ください。
シャワー前だけでなく、浴槽内にも椅子を用意し、より安全にご入浴いただけるようになっております。手すりもあり、移動がしやすいです。
部屋内は季節などに合わせて飾りつけもされております。お一人でくつろいだり、お友達の皆さまとお話したり、思い思いの時間をお過ごしください。
入居者様に空間を共有していただけるよう、たくさんの椅子をご用意しました。壁の手の届きやすいところに手すりも設置しているので、安全です。
館内にエレベーターを完備しています。車椅子をご利用の方や、足腰に不安のある方の各階への移動にお使いいただけます。
美しいフローリングの広々とした廊下になっているので、車椅子をご利用の方でも安心してお使いいただけます。
車椅子をご利用の方にも配慮のある、ゆとりあるスペースを確保しています。また、靴の脱ぎ履き用に椅子もご用意しています。
わずかな段差もスロープをつけた玄関になっておりますので、車椅子をご利用の方も出入りが簡単に行えます。
シンプルで今風の無駄のないデザインを採用しています。入口まで車をつけられるので送迎も便利です。
居室はベッドを置いても余裕の空間が残るぐらいの広さを確保し、各部屋に窓を設置しています。
廊下には隙間なく手すりを配置し、お体にご不安のある方にもスムーズに移動していただけるように配慮しました。
食堂には安全性に考慮したイス・机を配置し、車椅子の方もご利用いただきやすいように広い空間を確保しています。
皆様にお使いいただく浴室は清潔に保たれるよう配慮しています。手すりが配置されていますので安全です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご家庭で食べられるお料理のようなお食事を目指しています。健康バランスを考慮した、美味しいお食事となっております。
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月13日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 |
利用権方式 | 21 万円 | 12.3 万円 | |||||||
- | 21.0 | 5.2 | 4.0 | 3.0 | - | - | - | - | ||||
B | Bタイプ | 個室 |
利用権方式 | 21 万円 | 14 万円 | |||||||
- | 21.0 | 7.0 | 4.0 | 3.0 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,973円 | 21,124円 | 28,996円 | 33,166円 | 38,825円 |
2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,945円 | 42,248円 | 57,991円 | 66,332円 | 77,650円 |
3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 53,917円 | 63,372円 | 86,987円 | 99,497円 | 116,474円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | あり | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
寝具交換 | なし | なし | あり | あり | マットレスの洗浄が必要な場合 |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | あり | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | あり |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム フクジュヨコハマサカエ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 12.3~14万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷3-60-18 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,262.32m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 833.22m² | 開設年月日 | 2014年8月1日 | |
居室面積 | 13.05〜13.14m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・機能訓練室、浴室、トイレ、健康管理室、相談室、洗濯室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 福寿 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
安心の日々
ご入居の皆様の安全を守り、安心して過ごしていただくことを目標としております。 日中は、併設しているデイサービスにて、四季の行事やレクレーションなどに参加し、生活リズムを整えながら楽しんでいただきます。
朝食
デイサービス
デイサービス終了
夕食
かきぞめ
節分、バレンタインのイベント
ひなまつり
お花見
端午の節句
七夕
夏まつり
敬老会
運動会(ミニ)
カラオケ大会
クリスマス会
施設住所 | 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷3-60-18 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩14分】 本郷台駅からすぐ右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、33m先の地球市民プラザ前を突き抜けます。 25m先の地球市民プラザ前を右方向に進み、28m先の地球市民プラザ前を左方向に進みます。 180m先を左方向に進み、410m先を斜め左方向に進みます。 71m先を斜め右方向に進み、290m先を右方向に進みます。 25m進むと「住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄」に到着します。 【車5分】 本郷台駅から78m先の本郷台駅前を突き抜けます。 62m先の地球市民プラザ前を左方向に進み、610m先の滝ノ分を右方向に進みます。 23m先を斜め左方向に進み、240m先を左方向に進みます。 210m進むと「住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄」に到着します。 |
2025/05/13更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄の口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄の口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市栄区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま栄に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横浜市栄区 | 199.6万円 | 20.8万円 | 21.7万円 | 18.5万円 | 探す |