みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
南城市ならではの自然の豊かさと、静かな環境がご高齢者様の生活を包み込みます。デイサービスもございますので、要介護の方のケアも安心。ご高齢者様同士の交流も活発で、賑やかにお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりが安心して過ごせるよう、心温まるアットホームな雰囲気作りを大切にしております。
職員一同は、ご入居者様に寄り添い、細やかな配慮をもって日々の生活サポートをいたします。
安全に気持ち良く過ごしていただけるよう、施設内には手すりをはじめとした様々な設備が整っており、車いすをご利用の方も問題なくお過ごしいただけます。
また、一年を通して様々なイベントをご用意しており、クリスマス会やお花見、夏祭りなど季節を感じる楽しいレクリエーションをお楽しみいただけます。
ご家族様もご安心いただけるよう、全職員で支える環境を提供いたします。
私たちと一緒に温かい日々をお過ごしください。
南城市ならではの静かな環境に囲まれており、落ち着いた暮しを実現していただけます。デイサービス併設ですので、介護ケアが必要な方も安心。丁寧なケアとお声がけで、ご自宅と同じようなリラックス感を感じていただいています。
介護を必要とされている方には、心のこもった丁寧なケアを、おひとりで不安に思われている方には、安心感を。施設にご入居後も充実した生活を送っていただくために、スタッフが常にご利用者様を見守っています。ケアは専門スタッフが行いますので、介護度が重度の方も心配ございません。車いすをご利用の方はひとつひとつの動作をしっかりと介助し、お困りごとのないように配慮しています。いつも充実感にあふれた日々を、私たちがご提供いたします。
車椅子の方でも安心して通れる広めで快適な廊下です。壁には季節の飾り付けが施されており、皆さんには四季を通して楽しんでいただけます。手すりも設置してあるので、転倒の心配もなく、安全面に配慮した館内となっているので快適にご利用頂くことが出来ます。廊下や共有スペースは広々としており、安心してご移動いただけます。
毎日の暮らしに、より豊かさを彩りをプラスするために、私たちは季節感あふれるイベントをご用意しています。クリスマス会や初もうで、お花見は毎年恒例の人気行事です。車いすの方にもできる限り外出していただけるように、十分な職員を配置したうえでお出かけしていただいています。無理なく楽しめるイベントばかりですので、心身の負担になることはございません。ゆとりと豊かさを感じていただける毎日です。
施設は2階建てで、落ち着いた色合いをしています。外階段も完備しておりますので、非常時なども安心して避難できます。
ダイニングは、入居者様たちが集まる憩いの空間です。ベッドや平行棒もご用意しておりますので、体調に合わせてお使いください。
室内にベッドがございます。また、収納スペースが充実したクローゼットやタンスをご用意しておりますので、ご利用ください。
施設の敷地は広く、ゆったりとしています。入口に大きく施設名を表示しておりますので、すぐに場所がおわかりいただけます。
駐車場を完備して、入り口まで車をつけられるスペースを配備。ご送迎の際に負担がかからないように配慮されています。
ホームの外壁はベージュ色で、落ち着いた雰囲気です。出入口はスライド式ドアですので、楽に開閉することができます。
施設の入口は、バリアフリー設計になっておりますので、安全にご入館いただけます。鉢植えの植物などを飾った、爽やかな空間です。
施設内にあるダイニングの様子です。お揃いのテーブルや椅子が置かれた、広々としたお部屋です。テレビもございますので、ご観賞ください。
施設内にエレベーターがございますので、ご利用ください。中には装飾がほどこされ、明るい雰囲気のエレベーターです。
施設内にある廊下は、区切りのない造りになっていますので、開放的です。お部屋のドアはスライド式ですので、開閉が容易です。
廊下は全体的に白色で統一されていて、天井に蛍光灯が取り付けられていますので、明るい雰囲気です。お部屋のドアなどは、こげ茶色をしています。
居室はすべて個室に設定しています。しっかりとしたドアで仕切っており、プライベートな時間を守ります。
廊下には手すりを設置しており、転倒やつまずきの心配は一切ございません。安全な建物でお過ごしください。
おひとりずつでお使いいただける、個室をご用意いたしました。リラックスして生活していただけるのがメリットです。
施設内にある共有スペースです。卓上にパソコンがございますので、ご利用の際はスタッフにお声掛けください。
温水洗浄便座付きトイレですので、快適にご利用いただけます。操作ボタンは手元にございますので、お使いください。
施設内のトイレ一例です。温水洗浄便座付きですので、快適にご利用いただけます。壁に操作盤がございますので、ご利用ください。
ご負担がかかりがちな場所には、介護用の手すりを設置。スムーズに動けるように設計されています。
浴室は複数個所にご用意いたしました。いつも通りのご入浴タイムをお楽しみください。
施設内にある共同浴室です。広々とした室内に、3ヶ所にシャワーがございますので、ゆっくりとご入浴いただくことができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月8日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.1 万円 | |||||||
- | - | 2.5 | 1.5 | 3.6 | 0.4 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | 外部委託による |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 受診の付添1時間あたり |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | あり | 月額 |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | 外部委託による |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | 緊急時、ご家族への引継ぎまで |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム なんじょう苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームナンジョウエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.1万円 | |||
施設所在地 | 沖縄県南城市大里大城2005-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,865m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,189.28m² | 開設年月日 | 2014年10月1日 | |
居室面積 | 15.25m² | 建築年月日 | 2014年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド、トイレ(ウォシュレット)、洗面台、収納、エアコン、カーテン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、キッチン、浴室、トイレ、洗面台、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 日南 株式会社 | |||
ブランド | なんじょう | |||
運営者所在地 | 沖縄県南城市大里大城2005-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/15更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム なんじょう苑の口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム なんじょう苑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム なんじょう苑の口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム なんじょう苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム なんじょう苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「南城市(沖縄県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム なんじょう苑では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム なんじょう苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム なんじょう苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム なんじょう苑に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
南城市 | 2.5万円 | 10.3万円 | 0万円 | 10.6万円 | 探す |