口コミ 日曜日に見学した為、入居者1人としかお会いできませんでしたが、屋上でゆっくり過ごしていらっしゃいました。お部屋以外に過ごせる共有箇所が多く、気分転換できるのがよいと思いまし…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護事業所を複数併設し、母体の医療機関ともしっかり連携!ご入居者様の状況に応じた介護・看護・医療サービスをご提供いたします。スタッフが常時おそばにいるので、体調不良時も安心です。
福岡県福岡市城南区長尾1-19-15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりが安心・安全な生活を送れるよう、基本サービスを充実させております。
安否確認や生活相談はもちろん、来客時の対応など、心強いフロントサービスを提供いたします。
また、館内厨房で作る温かいお食事をご用意し、お買い物や外出、通院の際のサポートも行い、生活の質を高めるためのオプションサービスも充実しております。
デイサービスセンターや訪問看護ステーションを併設しており、母体病院とも連携しているので、医療面での心配事もありません。
ご家族様も安心して、ご利用者様には活動的で充実した毎日をお過ごしいただけます。
医療法人が運営するシニア向けの住宅は、介護だけでなく看護や医療への安心もご用意!ケアプランに沿って個別にサポートいたします。介護保険や医療保険で補えないところまでしっかりとケアできるよう、オプションサービスも豊富にご用意しております。
「ホスピコート長尾」ではご入居者様が不安な思いをすることなく、豊かな日々を送れるようお部屋に伺って安否確認をしたり、館内を巡回したり、生活相談を行っております。緊急時にはすぐに駆け付けられるようトイレやベッドサイドには緊急通報装置が設置され、24時間いつでもすぐに駆け付けられる体制です。宅配の預かりや来客対応などのフロントサービスもあるので、一般的な賃貸物件と比べてセキュリティ面でも安心していただけるでしょう。
「ホスピコート長尾」の特長の一つが豊富なオプションサービスです。館内の厨房で作るお食事は、シニアの方々が不足しがちな栄養素を補える内容になっており、行事に合わせたメニューで食卓を彩ります。事前に連絡をいただければキャンセル料はかからないので、外食や出前もお楽しみください。お一人で出かけることに不安がある方には通院や外出時の付き添いサービスがお勧めです。これらのサービスは介護保険サービスと組み合わせることができるので、介護度が上がってもストレス少なく暮らしていただけるでしょう。
「ホスピコート長尾」にはデイサービスセンターと訪問介護ステーションを併設しております。同系列の事業所間でもスタッフの連絡もスムーズで、ご入居者様のニーズに沿ったサポートが可能です。また母体の医療機関や訪問看護ステーションとも連携し、たん吸引やインシュリン投与、在宅酸素などが必要な方も受け入れております。医師や看護師の訪問だけでなく、訪問リハビリや福祉用具のレンタルについても対応いたします。
施設は日本風の屋根のある構造で親しみが持てます。敷地内はアスファルトで整備されているので、車を駐車することが可能。ご見学をお待ちしております。
共有スペースでは窓が設置されているので、日中は日差しが差し込んで明るいです。食事やレクリエーションの時間になると、入居者の笑顔があふれてきます。
居室内の面積は広く、大型のソファーやテーブルを置いても窮屈な感じはありません。
お部屋にはエアコンが付き、スタッフにいつでもつながる緊急通報装置もご用意。トイレや洗面所は車いす対応のデザインです。
お部屋には基本的な家具や家電をご用意し、身の回りのものを持ち込んでいただければ新生活を始めていただけるようになっております。
ご入居者様がふらりと立ち寄れる共有スペースが館内に多くあり、ご入居者様同士の交流も盛ん。お友達が自然と増えるでしょう。
お料理をする楽しみも継続して持っていただけるよう共有のキッチンもご用意。電子レンジや冷蔵庫も自由にご利用ください。
お食事は1日3食温かい状態でご用意。お食事の介助が必要な方は訪問介護サービスなどをご利用いただくことができます。
大画面で楽しむ映画の時間。外出することが難しいご入居者様も、館内で楽しみが多くあるよう共有スペースを充実させております。
和の雰囲気漂う畳スペース。足を伸ばすことが難しい方も気軽に立ち寄っていただけるよう、小上がりになっております。
広い脱衣所は車いすや歩行器をご利用の方や介助を必要とされる方にも使いやすい広さを確保。ベンチに座って着替えていただけます。
リフトを設置した浴室は介助しやすいよう広い洗い場を確保。浴槽をまたぐことができない方もスムーズにご入浴いただけます。
直接またはシャワーチェアなどをご利用いただき、腰かける感覚で入浴可能な機械浴。麻痺や拘縮がある方も乗り降りがスムーズな高さです。
各フロアに複数の浴室を設置し、湯冷めをしない工夫を。シャンプーやリンスはお好きなメーカーのものを使用していただけます。
お体の状態に合わせて入浴介助サービスをご利用可能。手すりを全域に設置し、歩行に自信がない方も安全にご利用いただけるデザインになっております。
地域の方々も通うデイサービスを併設。ご利用される方々の趣味や得意なことを把握し、レクリエーションに取り入れております。
ご入居者様のご希望を伺い、理想の生活を叶えるお手伝いをいたします。介護や生活に関すること、何でもお気軽にご相談ください。
トイレはバリアフリー化されていて、便座と洗面台の周りには手すりが設置されています。車椅子の方が利用しやすいように、スペースが広くなっています。
トイレはバリアフリー化され、床に段差は極力なく、壁に手すりが取りつけられています。便座の前は広いスペースがあるので、車椅子の方でも利用しやすいです。
居室には冷蔵庫をはじめとした家具が設置されております。一度ご見学にいらしてみてください。
館内のランドリーでは入居者が自由に洗濯できます。洗濯機だけでなく乾燥機も設置されているため、天候の悪い日でも洗濯物を乾かせます。
廊下はバリアフリー化されているので、壁には手すりがついており、段差もできるだけ無くしております。廊下の幅も広いので、車椅子の方でもスムーズに移動が可能です。
テーブルや椅子が置かれた共有スペースは、入居者同士で会話を楽しむ場にもなっています。
屋上部分は歩きやすいように整備され、テーブルや椅子が設置されています。日光浴を楽しむ場所として、散歩をする場所として利用できます。
施設内のエレベーターは車椅子の方が乗降しやすいように、出入口の幅が広い設計になっています。手すりも取り付けられているので、エレベーターまで楽に移動できます。
ゆったりとした個室で、プライバシーを重視した快適な日々をお過ごしいただけます。
約20平米の居室は、ゆったりとした空間を提供し、快適な毎日をお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
彩りや盛り付けにも気を配っています。
四季折々の特別食をお楽しみください。
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 45,000円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月25日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 20.88m² 7室 |
賃貸借方式 | 5.5 万円 | 14.1 万円 | |||||||
- | 5.5 | 5.5 | 1.5 | 4.5 | - | - | 2.5 | - | ||||
B | プラン2 | 個室 20.88m² 7室 |
賃貸借方式 | 5.7 万円 | 14.3 万円 | |||||||
- | 5.7 | 5.7 | 1.5 | 4.5 | - | - | 2.5 | - | ||||
C | プラン3 | 個室 20.88m² 18室 |
賃貸借方式 | 5.8 万円 | 14.4 万円 | |||||||
- | 5.8 | 5.8 | 1.5 | 4.5 | - | - | 2.5 | - | ||||
D | プラン4 | 個室 20.88m² 11室 |
賃貸借方式 | 5.9 万円 | 14.5 万円 | |||||||
- | 5.9 | 5.9 | 1.5 | 4.5 | - | - | 2.5 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食350円 昼食550円 夕食600円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
08時30分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
朝のゴミ回収時、毎食事、就寝時
|
|
頻度 |
毎日5回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
08時30分
〜
17時00分 |
|
サービスの内容 |
日常生活の中でのお困りごと健康相談不安などについて職員が相談をお受けします
|
提供時間 |
17時00分
〜
08時30分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホスピコート長尾 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホスピコートナガオ | |||
料金・費用 | 入居金 5.5~5.9万円 月額 14.1~14.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市城南区長尾1-19-15 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,307.48m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年10月1日 | |
居室面積 | 20.88m² | 建築年月日 | 2014年9月10日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・デスクセット・書棚・ベランダ・冷蔵庫・テレビ・靴箱など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・談話室・シアタールーム・健康談話室・理美容室 | |||
バリアフリー | バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 医療法人社団 江頭会さくら病院 | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市城南区南片江6-2-32 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 さかい内科循環器クリニック |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市城南区長尾1-13-23-1 |
診療科目 | 内科, 呼吸器科, 消化器科, 胃腸科, 循環器科 |
医療機関名 | しげた消化器科・外科医院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市城南区長尾1-19-1 |
診療科目 | 内科, 外科, 消化器科, 整形外科, 肛門科, リハビリテーション科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/25更新
【施設の評判】ホスピコート長尾の口コミや評判を教えてください。
ホスピコート長尾を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ホスピコート長尾の口コミ★
★施設の雰囲気★
ホスピコート長尾のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ホスピコート長尾の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市城南区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ホスピコート長尾では、現地で見学することは可能ですか?
ホスピコート長尾のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ホスピコート長尾の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ホスピコート長尾に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
福岡市城南区 | 67.4万円 | 15.5万円 | 14.4万円 | 14.1万円 | 探す |