投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 無し |
食堂が広く開放的でした。建物がH型であるため、中央廊下からどの部屋へも平等な距離になっていて便利だな、と感じました。
施設長さんが直接対応してくださり、2時間にも渡りじっくりお話ができました。お部屋も見学し、退去後とてもきれいに手入れされている(壁紙も張り替えて)な、と感じました。クーラーも毎回洗浄されているそうです。面会時間も非常に融通を利かせていただけるとのことで、そこが一番の魅力でした。お見かけするスタッフはたまたまか全員男性で、皆さん礼儀正しく好印象でした。
看護師は日中のみの常駐とのことで、夜間の連携先はあるそうです。これまでの通院を続けることにもなんの制約も発生しないようで安心しました。
駅からは個人的にはあまり近い方ではありません。でもまぁ自宅からゆっくり歩いて30分で行けることを確認し、少し安心しました。バス停はすぐ近くなのですが、使いこなせるまで時間がかかりそうです。お食事は病気別メニューを出す等の凝ったことはしていないそうです。コンビニもスーパーもドラッグストアもコインランドリーも目と鼻の先で、とても便利そうな立地です。
光回線が必要なら自分で個別に契約しないといけません。どこもそうかもしれませんが。家具や収納は一切ついていませんので、自分で用意が必要です。
2024-04-14 03:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【神経難病・がん末期専門】ピースフリー正覚寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ピースフリーショウカクジ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.1~19.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区加美正覚寺2-2-28 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 942.48m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,263.58m² | 開設年月日 | 2015年7月27日 | |
居室面積 | 13.09〜21.83m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、カーテン、トイレ、ナースコール、フラットフロア、フローリング、引き戸式ドア(玄関)、化粧洗面台、鏡、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、照明器具、相談インターホン、地上波アンテナ、避難設備、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、バイク置き場、フロント、リネン室、リビングルーム、ロビー、異常監視システム、一般浴室、応接室、介護浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、個人用浴室、更衣室、座位型シャワー、自販機、車椅子用トイレ、厨房室、洗濯室、洗面室、多目的室、談話室、駐車場、駐輪場、避難設備、風除室、防災設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 穂の香 | |||
ブランド | 穂の香 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西区北堀江1-1-18 四ツ橋イーストビル2階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市平野区加美正覚寺2-2-28 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 衣摺加美北駅から180m先を右方向に進みます。 230m先を左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 230m先を左方向に進み、230m先を右方向に進みます。 96m進むと「【神経難病・がん末期専門】ピースフリー正覚寺」に到着します。 【車5分】 衣摺加美北駅から24m先を斜め右方向に進みます。 510m先を左方向に進み、560m先を右方向に進みます。 96m進むと「【神経難病・がん末期専門】ピースフリー正覚寺」に到着します。 |