投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入居者さんは、おやつの時間が終わって、フリースペースでくつろいでいました。表情は明るい印象でした。廊下ですれ違うとき、挨拶してくれました。施設は明るく、良かったです。
担当の方が説明してくれました。大変分かりやすく、納得できる内容でした。スタッフさんは、元気な印象でした。
特に問題はなく、医療体制、サポート体制は整っていると思います。
環境は良いです。静かな場所ですが、隣が公園で時間帯によっては子どもたちの声が聞こえるとのことです。子どもの声を聞くと気持ちが弾むようで、良いと思いました。駐車場もありました。
南区にある住宅型有料老人ホームの中では、費用は安い方だと思います。
2025-03-23 20:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 希望苑はなゆら 桃山台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム キボウエンハナユラ モモヤマダイ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市南区桃山台3-4-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 39名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 39室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2018年6月26日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・トイレ・エレベーター・食堂・相談室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 希望社 | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市中区東山953-3 ウィンビル1階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府堺市南区桃山台3-4-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 栂・美木多駅から38m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 310m先を斜め左方向に進み、220m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、580m先を左方向に進みます。 53m進むと「住宅型有料老人ホーム 希望苑はなゆら 桃山台」に到着します。 【車9分】 栂・美木多駅から270m先を斜め左方向(府道38号線)に進みます。 250m先の桃山台1丁を左方向(府道38号線)に進み、830m先の桃山台中を左方向に進みます。 410m先の桃山台近隣センター前を斜め右手前方向に進み、360m先を右方向に進みます。 160m先を右方向に進み、54m進むと「住宅型有料老人ホーム 希望苑はなゆら 桃山台」に到着します。 |