投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者さんには会えなかったのですが、スタッフから、いらっしゃいませと笑顔で出迎えてくれました。
こちらの不手際でマスク忘れてしまったのですが、とても親切に対応していただき感謝でした。とても親しみやすい感じで面会していただき安心しました。
たん吸引をしてくれるとの事で、今は必要ないのですが今後の将来必要になった時を考えると安心しました。
食事も月に一回イベント料理がでたりと、色々配慮されていたので良かったです。
最初に2ヶ月払いがちょっといたいかな。日割りしてくれるので、1ヶ月目をどの日に入居させるかが、初期費用が抑えられる感じかな。
2024-08-23 17:43
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
きれいでさっぱりした印象でした。食堂か誰もいない時間だったので、良くわからなかったです。
施設長さんがいらっしゃらずお会いできず残念でした。お会いできた職員の、方はとても親切にしてくださりました。
ベストライフの方には同行していただきありがとうございました。
2024-02-13 10:53
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は、ちらっと見ただけなので特に印象は残ってないです。
今の時点で知りたかった情報はわかりやすく明るく丁寧に聞く事が出来ましたし、皆さんとても明るく挨拶をしてくれました。
大勢のスタッフが元気にお仕事されていました。
季節の行事や食事も考えられている様で、それは良かったと感じました。
入居に向けて再度話を聞きたいと思っていますが、他施設と比較して妥当かなと感じています。
2024-01-14 13:33
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方々の様子が見たかったが、会うことができなかったので、判断は保留せざるをえません。とは言え雰囲気はかなり良さそうだと感じました。
説明もわかりやすく、全体的に明るい感じだった。挨拶もテキパキしている。入居者とのコミュニケーションの様子が確認できればなお良かったとは思う。
医療機関が月2回巡回してきてくれるのはとても良いと思った。入浴の回数が週に2回というところはもう少し増やしていただけるとありがたい。
駅からそこまで遠くなく駐車場もあり便利。スーパーもドラッグストアを近隣にある。
適切ではあると思う。また状態が変わった際にグループ内で転院できる可能性があるのも助かると感じた。
2023-09-02 17:05
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
スタッフさん全てが気持ちよく挨拶して下さり、雰囲気を作っていました。
とてもわかりやすい説明をして頂き、困っている点に対しても相談に乗って頂き、感謝してます。
備え付きベッドにナースコールが常備されており、また入浴は全て介助付きとの事。ケア面で配慮されていると思いました。
小規模な施設にも関わらず、厨房も有り、出来立ての食事をとる事が出来ます。
以前は社宅であった所を改修したとの事。設備的に古い点もありますが、費用は良心的と思います。
2023-04-03 22:48
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 不明 |
スタッフの方々から明るい笑顔とご挨拶を受けました。 相談員の方はご丁寧に分かりやすく説明をされて、質問にも答えていただきました。 長い時間かけてくださって、ありがたく思います。
医療機関との連携は万全だと思います。 介護の方も親切に入居者さんに接する姿を拝見しました。 食事は厨房で作られるということで、美味しくて喜ばれると感じました。
コロナ時期で手洗いうがい消毒など徹底していました。
2020-11-07 08:23
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の皆さんにはお会いすることがありませんでしたが、スタッフの皆さんは挨拶してくださりとても気持ち良く見学することができました。
対応くださった北條さんの説明がとても分かりやすかったです。雰囲気がとても良かったです。説明場所の隣が看護師ステーションとのことで少し説明時に聞き取りづらかったです。
お風呂には必ず見守りが付くとのことで、安心は安心なのですが、母は見守りは嫌がりそうな為、母の意見も聞きたいと思います。
私の自宅から近く、すぐに行けるところが良いところです。食堂が少し小さいかなぁと思いましたが、地域との交流がありお野菜を貰ったりしているところは良いなぁと思いました。またお米にこだわっている所や、非常食を7日分持っているところも安心でした。
まだ施設を見始めたばかりなのであまり比較出来ておらず判断出来ずすみません。
2020-07-20 07:56
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
困っている点、こちらの希望などに耳を傾けて下さり、適切なアドバイスを頂きました。施設などは地味でも、スタッフさんの温かさに魅力を感じました。
年齢層が高めなのかな、というイメージでしたが、それだけに、色々と大変な事があってもサポートは手厚い印象でした。
新型コロナの為、アクティビティは今は中止されているとのことでしたが、通常は楽しく過ごされているような印象でした。食事も美味しそうです。西船橋駅まで行くのに、かなり車通りが多い道を渡らなければならないことと、夜間は暗い感じで、夜で歩きたい人には少し不自由かな、とは思いました。
全て個室ですし、費用に関しては非常にリーゾナブルな気がします。
2020-06-29 19:44
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内のイベントやレクレーションも多く、入居者の方もニコニコしていました。
電車の遅れで約束の時間に遅刻してしまいましたが、とても暖かく向かいいれていただき、丁寧に説明して頂きました。
職員の方々が見守ってくださっている印象がありました。良かったです
施設内のイベントやレクレーションも多く、入居者の方もニコニコしていました。
建物が古く、個室も狭いので、他と比べても平均的だと感じました。
2016-10-08 09:47
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
自立の方もいらっしゃるそうですが、介護度が比較的高い方が多いように思いました。
スタッフの方はみなさんがあいさつしてくださいました。施設長はとても人間味があふれる方で、食事を始めいかに心をこめて入居者の方を思いサービスを提供しているか熱く語っていただきました。
1対1の介護を標榜しているだけあって、施設内の各所でスタッフの方にお会いしました。
エアロビクス(軽くリズムをとる程度)が月2回、音楽療法が月2回、お誕生日会が月1回とのことです。この他、毎日、カラオケ、塗り絵、頭の体操等のレクリエーションがあるそうです。
入居時の前払金はゼロなので、仮に短期で別の施設に移らなくてはならない状況になってもロスは少ないと思います。月額固定の利用料の他、電気水道代は各部屋で使用量に応じて別途負担とのことです。
2016-08-22 22:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ベストライフ船橋西 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ベストライフフナバシニシ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.7~27.3万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県船橋市本郷町713 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 51名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,022.55m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,437.59m² | 開設年月日 | 2001年11月1日 | |
| 居室面積 | 12.15〜24.3m² | 建築年月日 | 1989年3月29日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ベストライフ東日本 | |||
| ブランド | ベストライフ | |||
| 運営者所在地 | 北海道札幌市白石区東札幌一条2-3-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 協友会 船橋総合病院 |
|---|---|
| 所在地 | 千葉県船橋市北本町1-13-1 |
| 診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、神経内科、泌尿器科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、消化器科、循環器内科、眼科、リハビリテーション科、糖尿病内科 他 |
| 協力内容 | 外来受診、入院等緊急時対応 |
| 医療機関名 | 医療法人社団 長伸会 みどりクリニック |
|---|---|
| 所在地 | 千葉県松戸市稔台1-14-23グリーンコーポ稔1階 |
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 訪問診療 |
| 医療機関名 | 医療法人社団 郁栄会 ベイ・デンタルクリニック |
|---|---|
| 所在地 | 千葉県千葉市美浜区高洲4-1-9郁栄ビル2階 |
| 診療科目 | 一般歯科、口腔外科 |
| 協力内容 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください