投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
丁度食事が終わったところで、入居者の方にはお会い出来ず、表情等は分かりませんでしたが、施設はまだ築3年ちょっとと新しくきれいでした。
同じ建物の中には<デイサービス>も併設されていて間違って<デイサービス>の入り口で<レジデンス岐阜羽島>の場所を尋ねても丁寧に対応して頂き、説明も丁寧にして頂き大変分かりやすかったです。
医療サービスも整っていそうで、また<デイサービス>等が必要であればここでも他の所でも利用して頂くことも可能とのことで、認知症の母親には頭への刺激にもなり良いかなと思いました。
費用的にも問題は無く良かったですが、上にも書きましたが、自宅から思った以上に時間が掛かったのが一番のネックでした。
2018-12-28 15:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
個室でプライバシーも守られしっかり防音されていて陽当たりも良さそうでした。
自立から入居できるとの事でこの施設に見学を決めて分かりやすい説明、親切な対応でした。
24時間安心して過ごせる環境で定期的に往診もして頂けるとの事。隣にはデイサービスもあり、脳の活性化にも繋がる楽しい空間でした。
周辺には飲食店やコンビニもあり出かけやすく散歩も楽しめそうに感じました。
何をしようにも有料は当然ですが、賃料、管理費、食費以外にもかかる費用が大きいですね。
2018-12-02 21:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
62 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 無し |
入居者の方とは、お会いしていないので分かりません。施設の雰囲気は、とてもきれいな施設でした。
とても親切にしていただけました。質問にも的確な返事をいただけました。
廊下にカメラの設置があるそうで安心しました。医療面では、担当の病院名、先生の名前まで教えてもらえました。
まだ、見学しただけなので分かりません。デイサービスを色々組合すことができると聞いたので、本人に合った所に通えるからいいなと思いました。
費用は、支払える範囲の金額だったので良かったです。家から近いというのが、入居を決めた一番の理由です。
2017-03-01 01:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
職員がすれ違う度きちんと挨拶を交わしてくれたので、好感が持てました。館内は清掃が行き届いて清潔感があった。改善点は特に思いつきません。
こちらの話に熱心に耳を傾け聴いてくださって、労いの言葉をいただけたのがとても嬉しく感じた。改善点は特にありません。
介護サービスについては、何人かの利用者さんが、車椅子に乗っていて、職員が優しくサポートしていた姿が印象に残っている。
アクセスについては新幹線の駅に近く利便性が良い事が満足です。窓の対策が採られており、新幹線通過の際の騒音は全く気にならなかった。部屋に収納があれば尚良いと思った。
費用については、入居金がなしと言うのが大変助かる要素です。全て含めての費用としては妥当な金額かと思う。
2016-09-11 19:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入所者の方が、テレビを見てくつろいでいたり、ラスベガスの施設で、麻雀をしたり思い思いで笑顔で楽しく過ごされていたのがとても印象的でした。
すれ違う度に「こんにちわ!」とあいさつをしていただけて、とても気持ちが良かったです。説明を担当して頂いたかたもこちらの質問に対して丁寧に回答してもらいました。
24時間体制で対応してもらえるので安心ですし、リハビリ担当のかたも常駐しているとのことでしたのでその点はいいですね。
私の家から車で10分、駅にも近く幹線道路から少し中に入った場所なので便利です。ただ、新幹線の線路沿いですので、騒音基準を満たしていると説明を受けましたが、実際はうるさくないのか、体験でためしてみたいですね。
昨年の6月にオープンされているので中はとてもきれいで落ち着いた雰囲気でいいです。
2016-05-23 13:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | レジデンス岐阜羽島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | レジデンスギフハシマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.3万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県羽島市福寿町千代田3-77 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,660.44m² | 開設年月日 | 2015年6月1日 | |
居室面積 | 18.7m² | 建築年月日 | 2015年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、ベッドなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 個浴室・脱衣室・機械浴室・応接スペース・リビングダイニング(機能訓練室としても使用)・便所・車椅子対応便所・ランドリー室・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 日本シニアライフ 株式会社 | |||
ブランド | 日本シニアライフ | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋3-15-12 GG HOUSE 7F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ながき内科クリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県羽島市舟橋町宮北1丁目27 |
診療科目 | 内科、消化器内科 |
協力内容 | 訪問診療、救急時対応、検診等 |
医療機関名 | 桐山歯科医院 |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市司町22 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 一般歯科、口腔外科、入れ歯等 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週3回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 岐阜県羽島市福寿町千代田3-77 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
ご家族様が来訪される際の駐車スペースはございます。 |
交通手段 | 【徒歩15分】 岐阜羽島駅北口から260m先を右方向に進みます。 120m先の福寿町千代田を左方向に進み、570m先を右方向に進みます。 340m進むと「レジデンス岐阜羽島」に到着します。 【車7分】 岐阜羽島駅北口から49m先を右方向に進みます。 82m先を突き抜け、51m先の岐阜羽島駅北を左方向に進みます。 730m先を右方向に進み、1.3km先を斜め左方向に進みます。 210m進むと「レジデンス岐阜羽島」に到着します。 |