みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
毎週土日は見学会を開催!季節のイベントやレクリエーション、趣味の活動サポートなどを通して、生きがい探しのお手伝いもいたします。障害がある方の事業所を併設し、掃除や洗濯などのサポートも受けていただけます。
大阪府大阪市住吉区清水丘3-14-81
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、医療機関と密に連携し、ご入居者様の日常的な健康管理から緊急時の対応まで万全を期しております。
また、訪問診療も可能で、いつでも安心してお過ごしいただけます。
こちらでは、窮屈なルールに束縛されることなく、ご入居者様が今まで通りの自由な生活を楽しんでいただける環境を大切にしています。
外出や外泊も自由にご計画いただけます。
お食事につきましては、朝食は2種類、夕食は3種類のメニューをご用意しており、その日の気分に合わせてお好きなものをお選びいただけます。
ご利用者様ひとりひとりの充実した毎日をサポートすることが、私たちの最大の喜びです。
グループ内にはケアプランの作成などを行う居宅介護支援事業所や訪問介護ステーション、訪問看護ステーションなどがあり、ご入居者様の必要な支援をスムーズにご提供いたします。
「南海ライフリレーションあびこ道」には協力医療機関もございますが、ご入居前からの主治医の継続も可能です。別途契約をいただくことで訪問診療を受けていただけるので、長い時間をかけて通院していただく必要はございません。体調不良やお怪我をされあつぁいには、状況に応じて医師の往診か緊急搬送の手配をいたしますのでスムーズに医療サポートを受けていただけるでしょう。歯科医院との連携もございますので、お口の健康管理もお任せください。
「南海ライフリレーションあびこ道」にご入居後もそれぞれのご入居者様が望むことをできるだけかなえられるよう、ご家族様と協力しながら支援に当たります。事前にスタッフにお知らせいただければ、お散歩や買い物などの外出やご家族様とのご旅行もお楽しみいただけます。居室での喫煙は火災防止などの理由で禁止させていただいておりますが喫煙場所を設けており、飲酒も健康状態に問題なく適量なら可能です。毎月1回訪問美容もございますので、おしゃれもお楽しみください。
「南海ライフリレーションあびこ道」ではご入居者様のその日の気分や生活スタイルに合わせて選んでいただけるよう、選択食を導入しております。朝食は和食と洋食から、昼食は日替わり定食・麺類・丼物からお好みのメニューをお選びください。節分や花見、クリスマスなどの季節の行事に合わせて、四季折々の料理をご用意いたします。嚥下状態が下がってもおいしく召し上がっていただけるよう、刻み食やムース食にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
24時間365日、介護専門スタッフが常駐しております。不安の少ない、安心した暮らしを送っていただけます。
入居者様同士が毎日顔を合わせる、広々とした共有スペースです。お食事のほか、おしゃべりもお楽しみいただけます。
落ち着いた雰囲気の居室です。洗面台はフットレスタイプを完備しており、車椅子をご利用の方も、使いやすい設計です。
さまざまなレクリエーション活動を行っております。健康維持はもちろん、入居者様同士の絆作りのお手伝いもさせていただきます。
採光や風通りを考慮しており、居心地のよさを感じていただけます。お食事は調理スタッフが、心を込めて手作りしております。
安全にご入浴いただけるよう、手すりを複数備えつけております。ナースコールも完備しており、安心してご利用いただけます。
木のあたたかみがあふれる館内です。通路の幅も広く、車椅子をご利用の方もストレスなくお過ごしいただけます。
エレベーターを完備しておりますので、各階へ簡単に移動できます。エレベーターホールも広く、開放的です。
日中は看護師が常駐しております。医療機関との連携も整えており、健康管理はもちろん万が一の時も迅速に対応いたします。
最寄り駅から歩いて約1分の場所に立地する施設です。親しみやすいスタッフとともに、明るい毎日を送っていただけます。
駅から徒歩圏内という便利な立地にある落ち着いた雰囲気のホーム。敷地内には台数が限られておりますが、駐車場もございます。
地域ボランティアの方々やご家族様の訪問も多く、いつもたくさんの方々でにぎわっております。
機能訓練室としてもご利用いただけるロビー。ご家族様やご友人様との語らいもお楽しみください。
お食事・イベント・レクリエーションの場として活用される食堂。多くの方が行き交う交流の場です。
18.12㎡の居室は車いすをご利用の方もご自分らしい暮らしができるよう考えられた設計となっております。
スムーズな昇降・背上げ・脚上げの3モーター式を採用した介護用ベッド。ベッドサイドには緊急通報装置もございます。
収納スペースやエアコンなどは備え付けとなっておりますので、大型の家具家電を購入していただく必要はございません。
毎日何度も使う場所だからこそこだわって設計した洗面所。大きな鏡は背の高さに関係なく使いやすいデザインです。
排せつの自立をサポート。ご入居者様のお体の状態に合わせてご利用いただけるよう、手すりを多めに設置しております。
広々とした空間の居室は、暮らしやすい配置となっており、ゆったりとお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
一口大にしたり食べやすさにも気を配っています。
うどんなどの?類のメニューも取り入れています。
栄養バランスに配慮した食事です。
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
淀川食品株式会社 大阪府大阪市淀川区三津屋中1丁目1番2号 |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 60,990円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月20日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.12m² 90室 |
賃貸借方式 | 30 万円 | 18.3 万円 | |||||||
- | 30.0 | 7.2 | 5.0 | 6.0 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,973円 | 21,124円 | 28,996円 | 33,166円 | 38,825円 |
2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,945円 | 42,248円 | 57,991円 | 66,332円 | 77,650円 |
3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 53,917円 | 63,372円 | 86,987円 | 99,497円 | 116,474円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自らと委託の併用
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
18時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
食事提供時及びナースコールにて安否確認を行う
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
09時00分
〜
18時00分 |
|
サービスの内容 |
日常生活でのお悩みや介護度についての相談を職員がお受けいたします
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
各室2箇所に設置されている緊急呼び出しボタンのコールが押された場合や、巡回時に異常を察知した場合は、施設職員が居室に駆け付け対応します。(24時間対応)
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 南海ライフリレーションあびこ道 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナンカイライフリレーションアビコミチ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 18.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市住吉区清水丘3-14-81 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 90名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 90室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,800.6m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 3,733.93m² | 開設年月日 | 2013年7月1日 | |
居室面積 | 18.12m² | 建築年月日 | 2013年6月27日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ(ウォシュレット付)、エアコン、複層ガラス、洗面化粧台(車いす対応)、電動介護ベッド、ナースコール、クローゼット、カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、ロビー、浴室(個浴・機械浴)、屋上庭園、エレベーター、駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 南海ライフリレーション 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/20更新
【施設の評判】南海ライフリレーションあびこ道の雰囲気や特徴を教えてください。
南海ライフリレーションあびこ道のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★南海ライフリレーションあびこ道のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
南海ライフリレーションあびこ道のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
南海ライフリレーションあびこ道の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市住吉区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】南海ライフリレーションあびこ道では、現地で見学することは可能ですか?
南海ライフリレーションあびこ道のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】南海ライフリレーションあびこ道の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、南海ライフリレーションあびこ道に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市住吉区 | 114.7万円 | 15.1万円 | 10.0万円 | 13.0万円 | 探す |