みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
フロントサービスや日々の安否確認、緊急対応から通院時の送迎サービスまでご用意!訪問介護ステーションを併設し、介護が必要になっても安心です。厳しいルールもなく、一人暮らしを満喫していただけるでしょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、ご利用者様の自立した日常と楽しい外出を大切にしています。
買い物や外食が気軽に楽しめる立地で、お出かけを存分にお楽しみいただけます。
また、透析やインスリン投与、尿バルーンを必要とされる方も安心してご入居いただけます。
健康管理はもちろん、通院の際の送迎もサポートいたします。
さらに、高額な入居一時金は不要で、わかりやすい料金体系をご提供。
ご家族様と共に、安心してご検討いただければ幸いです。
ご入居者様が元気に年齢を重ねていけるようトレーニング室を完備!外出や喫煙などもでき、ご入居前と変わらない自由な日々をお過ごしいただけるでしょう。持病がある方も受け入れておりますので、体調に不安がある方もご相談ください。
					「スコーレ大町」はご入居者様ができるだけご自分らしい暮らしを継続できるよう、厳しいルールやスケジュール管理、外出制限などを設けておりません。縛られることなく自由に出かけていただけます。お食事サービスは前日までにご連絡いただければキャンセルできるので、ご家族様との外食などもお楽しみください。周辺には飲食店が多くあり、コンビニエンスストア、スポーツ公園、ゴルフ場などもございますので、住宅の外での活動も活発にしていただけるでしょう。
					高齢になると多くの方が様々な理由で定期的に通院をされていらっしゃいます。「スコーレ大町」ではご入居者様が通院を必要とされる場合や、持病がある場合も安心して住むことができるよう支援しております。インシュリン投与、ストーマ、尿バルーンなどを必要とされる方も入居されていた実績がございますので、医療依存のある方もご相談ください。透析受診は週3回まで、定期的な通院は月1回程度、通院の送迎も基本的なサービスに含まれております。
					「スコーレ大町」には高額な入居一時金がなく、一般の賃貸物件と同じように敷金のみいただいております。わかりやすい価格設定を心がけ、シンプルな料金プランをご用意しました。不明な点や疑問点がございましたら、スタッフがていねいに説明をいたしますので、お気軽にお尋ねください。ご夫婦用のお部屋はないため、ご夫婦でご入居される場合おひとり一部屋のご契約となります。その場合は一部屋分の共益費が無料となり、より低価格でご利用いただけます。
					旭川駅から近く、バスの利用も便利で最適な立地条件です。
					旭川駅から近く、バスの利用も便利で最適な立地条件です。
					ベッドサイドには緊急通報装置があり、いつでもスタッフを呼びだすことが可能。おひとりでいる時も不安に感じることが少ないでしょう。
					日当たりのいいお部屋は心地のよいプライベートスペース。エアコンが付き、ご入居者様のお好みの温度に設定していただけます。
					介助が必要な場合にもゆとりを持ってご利用いただけるトイレ。引き戸なので、車いすをご利用の方も使用しやすいでしょう。
					鏡の両サイドにオープンタイプの棚が付いたライト付きの洗面所。毎日のお化粧やヘアセット時にも重宝するでしょう。
					掃除がしやすいステンレスのシンクが付いた居室のキッチン。館内には食堂もあり、お食事サービスもご利用いただけます。
					調理器具や食器などをすっきりと収納していただける大容量の収納スペース付き。自炊を続けることを希望されている方にも喜ばれております。
					同じデザインのドアが並んでおりますが、それぞれのお部屋には異なる花のイラストが描かれているため、それをご自分の部屋の目印にしてください。
					施設や病院のように無機質な空間とならないよう、部屋番号が書かれたプレートにも工夫をプラス。かわいらしい花のイラストが添えられております。
					使い慣れた縦型の洗濯機に加えて、ドラム式の洗濯機や乾燥機、手洗いをする場所もご用意。オプションサービスには洗濯サービスもございます。
					館内にはエレベーターがあるため、階段の上り下りが難しい方もフロア間の移動にストレスなく暮らしていただけるでしょう。
					幅の広い段差のない廊下は、車いすをご利用の方も自由に移動することが可能。歩行ができる方も転倒などのリスクが少ない設計です。
					シャンプーや入浴剤はお好みのものをご利用ください。各フロアに浴室があり、浴室によりデザインや雰囲気が異なります。
					浴槽のすぐそばにはオレンジの呼び出しボタンが設置され、ご入浴中に何かあればすぐにスタッフが駆け付けられるようになっております。
					ご入居者様のお部屋だけでなく、館内の共有スペースも気取らずくつろげるスペースとなるようインテリアや装飾に気を配っております。
					館内のいたるところに花のモチーフを使用し、癒しの空間を演出。季節の花や観葉植物も多く飾られ、温かい雰囲気の住まいです。
					手足を鍛えるトレーニングマシンやマッサージチェアが置かれたスペース。屋外で活動をすることが難しい時でも運動を続けていただけます。
					負荷を簡単に調整できるため、ご入居者様のご希望や身体状態に合わせてトレーニングをすることが可能。腕の筋力アップを目指します。
					館内には広々としたカラオケ専用のお部屋もご用意!思い切り声を出すことは、顔の筋肉やお口のトレーニング、ストレス発散にもなるでしょう。
					ゆとりある空間設計で、快適にお過ごしいただける居室が整っており、毎日を安心してお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 提供形態 | 自ら提供 | 
|---|---|
| 委託先 | - | 
| 提供日 | 365日対応 | 
| 内容 | 入居者が選択 | 
| 調理場所 | 厨房で調理 | 
| 食事提供を行う場所 | 食堂 | 
| 月額費用(概算) | 46,500円 | 
| 各居室への配食対応 | 応相談 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月29日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数  | 
                            契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金  | 
                            その他 | 賃料 | 管理費 運営費  | 
                            食費 | 水道 光熱費  | 
                            
                                上乗せ 介護費  | 
                            その他 | 介護 保険料  |                         ||||
| A | 
					
			 
			 | 
	個室 20.74m² 29室  | 
	賃貸借方式 | 8 万円 | 13.9 万円 | |||||||
| - | 8.0 | 4.0 | 3.5 | 4.3 | - | - | 2.0 | - | ||||
| B | プラン2 冬季暖房費 | 個室 20.74m² 29室  | 
	賃貸借方式 | 8 万円 | 14.5 万円 | |||||||
| - | 8.0 | 4.0 | 3.5 | 4.3 | 0.6 | - | 2.0 | - | ||||
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 | 
|---|---|
| 契約解除 | 
				 
					-					
				 
			 | 
		
| 保全措置 | 
				 
					-					
				 
			 | 
		
| クーリングオフ | 
				 
					-					
				 
			 | 
		
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 
											提供形態 | 
										
											 
																																			自ら提供																						 
										 | 
									|
|---|---|---|
| 
											常駐する日 | 
										
											 
																																			365日対応																						 
										 | 
									|
| 
											常駐する場所 | 
										
											 
																																			同一施設内																						 
										 | 
									|
| 常駐する時間 | 日中 | 
																						 
																																							07時00分																																								 
										〜 
																																								19時00分																																				 | 
									
| 上記以外の時間 | 
																								 
																																										19時00分																																											 
											〜 
																																											07時00分																																							 | 
										|
| 常駐人数 | 日中 | 
																						 
																																						2名																							 
										 | 
									
| 上記以外の時間 | 
																								 
																																									1名																									 
											 | 
										|
| 
											提供方法 | 
										
											 
																																			朝昼晩の食事提供時																						 
										 | 
									|
| 
											頻度 | 
										
											 
																																			毎日3回																						 
										 | 
									|
| 
											提供日 | 
										
											 
																																			365日対応																						 
										 | 
									|
|---|---|---|
| 
											提供時間 | 
										
											 
																																				00時00分																																					 
										〜 
																																					00時00分																																		 | 
									|
| 
											サービスの内容 | 
										
											 
																																			日常生活を送る中で、お困りのこと、介護度が重くなった場合のご不安等について住宅職員がご相談をお受けします。																						 
										 | 
									|
| 
											提供時間 | 
										
											 
																																				00時00分																																					 
										〜 
																																					00時00分																																		 | 
									|
|---|---|---|
| 
											通報先から住宅までの到着予定時間 | 
										
											 
																																			1分																						 
										 | 
									|
| 
											緊急時における対応の内容 | 
										
											 
																																			各室2箇所に設置されている緊急呼び出しボタンのコールが押された場合は在宅職員が居室に駆け付け対応します。(24時間対応)																						 
										 | 
									|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | スコーレ大町 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | スコーレオオマチ | |||
| 料金・費用 | 入居金 8万円 月額 13.9~14.5万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道旭川市大町3条4-3639-3 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年7月1日 | |
| 居室面積 | 20.74m² | 建築年月日 | 2015年1月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチン・エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・カラオケ室(個別相談室)・洗濯室・トレーニング室・喫煙室・シャワー室 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 成美 | |||
| 運営者所在地 | 北海道旭川市川端町1条4-3-6 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/11更新
【施設の評判】スコーレ大町の口コミや評判を教えてください。
スコーレ大町を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★スコーレ大町の口コミ★
★施設の雰囲気★
スコーレ大町のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
スコーレ大町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「旭川市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】スコーレ大町では、現地で見学することは可能ですか?
スコーレ大町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】スコーレ大町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要介護4〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、スコーレ大町に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 旭川市 | 3.7万円 | 10.9万円 | 0万円 | 10.0万円 | 探す |