みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養士バランスのいいお食事やレクリエーション・イベントで、豊かなシニアライフを!介護スタッフや看護師を中心に、様々な業種のスタッフが協力してご入居者様を支えてまいります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、医療依存度の高い方や認知症の方も安心してお住まいいただけます。
高額な入居一時金は必要ございませんので、ご安心ください。
また、災害に強い造りの住まいをご提供し、ご入居者様一人ひとりが安全かつ安心して生活できる環境を整えております。
レクリエーションやイベントを多数用意しており、楽しい日々をお過ごしいただけることと思います。
個室のお部屋では、ご自身のペースで自由な暮らしを継続でき、ご夫婦でのご入居も可能なお二人用のお部屋もご用意しております。
ご家族様と共に、ご利用者様が快適に過ごせる最良の場所を提供することをお約束いたします。
日本糖尿病療養指導士の資格を持った看護師も在籍し、医療ニーズの高い方にも対応できる体制を確立!認知症や身寄りのない方、生活保護を受給されている方もご相談ください。
「住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホーム」では幅広い受け入れ体制を確立し、多くの方にご入居いただけるホームとなっております。要介護2以上の40歳以上の方がご入居可能です。介護スタッフが24時間体制で常駐しておりますので、認知症の方も受け入れております。協力医療機関があり、ホームには看護師も勤務しているため、胃ろうや糖尿病、透析を必要とする方もご相談ください。高額な入居一時金もなく、特別養護老人ホームの待機中の方など、短期間でのご利用もしていただけます。
「住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホーム」はご入居者様が安心して暮らせるよう、熊本の地震クラスに耐えることができる耐震構造を採用し、自動火災通報装置やスプリンクラーを設置するなど、災害に備えた造りとなっております。災害時や急変時などの緊急時には、訓練を積んだスタッフが速やかに対応いたしますのでご安心ください。安心・安全なだけでなく、日々の暮らしの中に楽しみや感動があるよう、心身の刺激となるようなレクリエーションや様々な季節行事もご用意しております。
「住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホーム」ではご入居者様がご自宅での暮らしを継続できるよう、プライバシーに配慮した個室をご用意しております。お部屋には使い慣れた家具やご家族様との思い出の写真、趣味の道具などをご持参ください。就寝時間も決まっていないため、気ままに暮らしていただけるでしょう。二人用のお部屋もございますので、ご夫婦でご入居できる場所をお探しの方にも最適です。布団干しやお部屋のお掃除、リネン交換などは介護保険サービスをご利用いただけます。
共有スペースでは、お食事の後や、午後のひとときに、お茶をのみながら、のんびりとお好きなテレビ番組をご覧いただけます。
お部屋のベッドには、就寝時の寝返りや、転落防止のため、ベッドガードを設置しております。入居者様には、楽におやすみいただけます。
当施設では、24時間体制でスタッフが原則として常駐しております。緊急時や夜間の対応にも備えております。
ベッドの周りをカーテンで仕切れるお部屋になっております。入居者様のプライベートを確保できますので、楽にお過ごしいただけます。
廊下のすべての壁に手すりを設置しております。足腰に不安のあるかたでも、つかまりながら、ゆっくりとお部屋まで移動していただけます。
トイレ内には複数の手すりをご用意しております。可動式の手すりもありますので、お体の状態に合わせてお使いいただけます。
施設内の階移動には、エレベーターをご利用いただけます。移動や操作のお手伝いが必要な場合には、お声がけください。
午後のひとときを、仲間どうしで楽しいおしゃべりをしたり、お茶を飲んだりしながら、のんびりとお過ごしください。
施設には中庭を完備しております。天気の良い日には散歩をしながら、のんびりとした時間をお過ごしいただけます。
落ち着いた色合いの建物。高速のインターチェンジや最寄りのバス停からも近く、ご家族様の訪問にも便利です。
ご入居者様がいつでも屋外での時間を楽しめるよう、広々とした中庭もございます。
日当たりのいい明るい居室は、個室と夫婦部屋をご用意。すべてのお部屋にエアコンを完備しております。
廊下には手すりが付き、安全に配慮。各居室には大きな引き戸が付き、車いすをご利用の方も出入りが楽です。
明るい雰囲気のリビングダイニング。スタッフがご入居者様の生活を見守っております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居者様の健康状態に合ったメニューを、専門スタッフが手作りしております。楽にお召し上がりください。
高齢の方にも食べやすい食事を心がけています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 22室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 9.3 万円 | |||||||
- | - | 3.0 | 3.0 | 3.2 | - | - | - | - | ||||
B | 夫婦部屋 | 二人部屋 11室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 15.6 万円 | |||||||
- | - | 4.0 | 5.0 | 6.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | 緊急時のみ実施する場合あり(原則家族) |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 原則年1回 |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ジョウナンヨウキホーム | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.3~15.6万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市南区城南町下宮地592-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 978.55m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 929.25m² | 開設年月日 | 2019年10月1日 | |
居室面積 | 13.13〜16m² | 建築年月日 | 2019年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド・照明・エアコン・カーテンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・トイレ・エレベーター・浴室・キッチン・中庭・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 陽気 | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市南区出仲間6-15-35 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 新屋敷在宅クリニック |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市中央区新屋敷2-13-12コート新屋敷302 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人城南ヘルスケアグループ くまもと南部広域病院 |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市南区城南町舞原無番地 |
診療科目 | 内科, 外科, 精神科, 神経内科, 呼吸器内科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科, リハビリテーション科, 脳神経外科, 代謝内科, 循環器内科 |
歯科医療 機関名 |
かわせ歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/05更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホームの雰囲気や特徴を教えてください。
住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホームのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホームのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「熊本市南区(熊本県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホームでは、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護2〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム 城南陽気ホームに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
熊本市南区 | 28.0万円 | 13.4万円 | 6.8万円 | 12.4万円 | 探す |