投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
部屋の見学や本人に合わせた5階の部屋を案内して頂き、本人は景色の良さや住宅型である程度自由ができる事に安心してました。場所は変われど 生活スタイルが変わりなくできる事が良かったです。
分かりやすく ポイントを話して下さり 良かったです。本人も満足しております改善点など 特にありません。
今のままのかかりつけ医で良いそうで本人も安心しております。緊急対応もきちんとした対応をされているようで問題なさそうです。
スーパーが近くにあり とても便利です理美容も月に一回 予約制ではありますが、出来ると本人 安心しております。
デイサービスに週2回 通い 後の施設での入浴はヘルパー対応などされてる方かいるときき介護保険の中でどこまで 可能か、気になってました。現在は自宅で 入浴して毎日できてるから。
2025-01-08 16:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | さわやか大畠壱番館 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サワヤカオオハタイチバンカン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.3~16.9万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県北九州市小倉北区大畠3-3-51 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 78名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 78室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 176,935m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 4,134.13m² | 開設年月日 | 2009年2月1日 | |
| 居室面積 | 18.06〜20.95m² | 建築年月日 | 2007年9月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | 2か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 1ヵ所 | |||
| 共用施設設備 | 食堂・健康管理室・ケアステーション・理美容室・浴室(リフト浴)・相談室兼応接室・寝台用エレベーター | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
| ブランド | さわやか | |||
| 運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 北九州総合病院 |
|---|---|
| 所在地 | 福岡県北九州市小倉南区湯川5-10-10 |
| 診療科目 | 総合 |
| 協力内容 | 定期的な往診・緊急時対応など |
| 医療機関名 | 新小文字病院 |
|---|---|
| 所在地 | 福岡県北九州市門司区大里新町2-5 |
| 診療科目 | 内科・消化器科・循環器科・外科など |
| 医療機関名 | 健和会大手町病院 |
|---|---|
| 所在地 | 福岡県北九州市小倉北区大手町15-1 |
| 診療科目 | 総合 |
| リハビリの 有無 |
なし
|
|---|---|
| リハビリの回数 | 週0回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください