投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
みんな部屋で過ごしているようでした。介護度が高い方が多いのかもしれません。
これまでの経緯や現在の状態の聞き取りをしっかりして頂きました。こちらの希望もお話しさせて頂きました。
訪問診療で、看護婦さんと連携して対応頂けるということでした。
レクリエーションはないとのことでした。環境は住宅街の中にあり静かそうな印象でした。
2024-08-12 23:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し |
施設の雰囲気が良く利用者さんも穏やかで良かったです。また、施設で働かれている方も皆さん雰囲気が大変良かったです。
相談させて頂いた際にとても丁寧に接していただいた。気になる事も事細かに説明していただき有り難かった。わからないことはすぐ聞ける様に対応してくれるところが安心出来ます。
24時間体制で安心だと思いました。また、訪問リハビリやマッサージ等も対応いただけると知りとても安心しました。
機械入浴があり、大きさも男性がゆっくり足が伸ばせそうなのが良かったです。近くに薬局や電車でも通えそうなので良かったです。
一時金などの説明もきちんとしていただき、費用が思ったより高めでしたのでそちらの相談も今後できるとのことでしたのでありがたいです。
2024-06-16 11:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | その他親族 | 要介護4 | 無し |
介護度の高い入居者が多いので、全体的に静かな雰囲気でした。TVを持ち込めば自由に見られることに、サービスがここまで向上しているのかと驚きました。
施設長の同席はありませんでしたが、担当者から丁寧な説明を受けられました。
生活サポートは充実していると感じました。
月額利用料は適正だと思います。入居一時金については驚きましたが、必要なところが殆どと言うことで納得しました。
2023-06-21 18:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
パンフレットだけでなく入居者さんのご様子が垣間見えて良かったです。
入居についてのご説明が丁寧かつ分かりやすくて良かったです。
24時間体制の施設で医療体制の連係が取れる所がいいと思います。
駅からバスで行ける場所ですし、駐車場もあるのでいいと思います。
駐車場もあって施設が綺麗で医療の面で受け入れ態勢が整っているので良かったです。
2023-02-12 16:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護5 | 不明 |
施設内を見学できなかった為、入居者さんの様子やお部屋の感想もないです。
場所がわからず迷いました。相談員の方が、とちゅうまで探しにきて下さいました。説明は分かりやすかったです。
医療サービスについては、満足です。看護師さんが24時間いてくださるのは本当に助かります。
医療体制が整っている施設なので、費用は普通だと思います。高くもなく特に安くもなく。
2022-11-16 21:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
施設内はとても綺麗で、掃除も行き届いていると感じた。入居者には直接会ったりすることはできなかったが、施設担当者からの説明も高齢者でも理解しやすく話をしていただき、質問にも快く答えてもらえた。駐車場も広く高齢者でも安心して使用可能。
正直費用面では予算オーバーであったため、具体的な話はできなかったが、他施設との違いや利点の説明は施設選定においてとても参考となった。費用面はこちらではどうすることもできないが、こういった施設もあるということがわかり、今後の一つの指標とすることができた。スタッフの方の説明も丁寧で、親身になって話をきいてくれていた。
看護師常駐という点は要介護5の者には安心材料であり、利点としてはあるが、その分費用面がネックであることが残念である。
駐車場も広く落ち着いた場所にあるため、立地は問題ない。
2021-05-21 11:12
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
改善して欲しいことはありません。非常にお部屋も広く、綺麗で満足しております。
非常に丁寧な対応して頂き助かりました。説明も分かりやすくしてもらいました。
充分過ぎるぐらいのサービスだと思います。改善して欲しい点については別にありません。
静かな環境で素晴らしいと思います。ただ近くに自動車免許試験場があるので車の量が多い所が気になりました。
費用についてはこれぐらいかなと思います。寧ろ安いぐらいかなとも思いました。
2020-10-06 10:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設の周りが綺麗な住宅地にあり施設内に居ても静かで良さそうだった。
説明がきっちりされていたので、わかりやすくて説明者の方の印象も良かったです。
入居にあたって色々とサポートがあるので安心出来そう。24時間看護師さんが常駐しているとこが良かった。
施設の周辺が綺麗な住宅地なのと、最寄り駅のバス停が徒歩五分位と近めで行きやすい。
名古屋市内で同じタイプの施設でも比較的にお安い方で助かります。
2018-01-10 21:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
寝たっきりのお年寄りには良いです。後受け入れ側のサポートもとても良いと思う。私みたいに時間にゆとりが無く大変なご家族様には良いかと。
とてもわかりやすく説明頂き親切な方で良かったです。少し他のスタッフは?他にはない少し笑い声があり良く取れば明るい。悪く言えば…。私は良い方に取りましたが。
病院とは違うのであくまでも部屋を賃貸して介護を受ける施設なのでそこの所を割り切って考えれば良い方です。
大体有料老人ホームは介護保険内医者口腔クリーニング生活物などなどオプションはつきもの、あくまでも医療費とは、別にかかります。もっとはっきりした金額があると良いのでは。
2017-06-13 15:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートテラス平針 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートテラスヒラバリ | |||
料金・費用 | 入居金 26.5万円 月額 8.9~9.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市天白区平針黒石2878-2775 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,456m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 665.3m² | 開設年月日 | 2016年2月12日 | |
居室面積 | 8.7m² | 建築年月日 | 2008年9月9日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | スプリンクラー、相談コーナー、駐車場、浴室(機械浴) | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ランドマーク東海 | |||
ブランド | ランドマーク東海 | |||
運営者所在地 | 岐阜県土岐市泉西山町1-6 TAKビル201 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください