7月5日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
個々のプライバシーを大事にしているようでした。
分かりやすく説明していただいた他、スタッフさんの雰囲気もよかったです。
施設内での簡単な調理があるので、温かいものを温かいまま食べられるのがよいと思いました。
自立しているので自分でできることは行うつもりですが、何かあれば、別途費用でお手伝いしていただけるようです。金額に関してはこの程度が妥当だと思います。
2025-04-02 13:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 男性 | 配偶者 | 自立 | 無し |
外出され戻られた方と玄関で遭遇し、皆さんお元気で自立されていることに感心しました。デイサービスから帰設された方もいらっしゃり、自宅と同じような雰囲気でした。自由な生活ができることは良いと感じました。
皆さんとても感じが良かったです。第一印象は大切なので、安心しました。
周辺環境はとても良いと思います。環境も良く、過ごしやすい地域だと感じました。
カーテンは備え付けではありません。
家賃も踏まえて検討したいところです。
2025-03-20 21:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
到着した時に玄関でお出かけする方とすれ違いましたが、スタッフの方に声をかけてお話して出かけている様子が良い雰囲気でした。ゴミは廊下に出しておけば回収してくださるようで、入居者には便利です。
空き部屋の数についてはまたお伺いしたいです。担当の方の印象も良く、問題ありませんでした。
看護師が駐在していないものの、救急車は呼んでいただけるようです。
食事は事前に言えば調整できる点が良いです。刻み食なども準備していただけるとのことです。レクリエーション等は特にないようです。近隣の環境は駅も近く、公園や遊歩道もあり、買い物も便利です。病院等も揃っていて環境は抜群です。
希望のCタイプの空きがない状況でしたが、入居者優先で空きが出次第案内できるとのことで、一旦Bタイプを申請しました。
2025-03-19 00:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居日程も、こちらの都合にあわせて頂くなど、困りごとを親身に聞かれる姿勢に安心しました。
スタッフは、相談員の方のみお会いしましたが、対応はとても良くわかりやすい説明を頂きました。
これから、入居なのでわかりませんが、医療のフォロー体制はしっかりしていると感じました。
サ高住であること、周辺環境を踏まえても、費用は妥当な金額と思います。
2024-08-27 16:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
比較的介護度が低い方が多いのか入所者の方が施設に出入りしており活気がある感じを受けました。
相談員の方もこちらの質問に丁寧に回答してくださり、不安な気持ちが晴れました。
介護サービスとしては普通のサ高住という印象です。特に不安・不満はありません。
共有の浴室が階によっては少ない気がします。ただ、駅近かで施設からすぐの所に小さいながらも店が豊富なショッピングモールがあり、介護度が低い入居者には環境的にとても良い立地だと思います。
コストパフォーマンス的にはかなり良いと思います。特に不安・不満はありません。
2024-08-27 09:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
ちょうどランチタイムに伺いましたが、皆さんとも穏やかで美味しそうに召し上がっていたと感じました。
説明が具体的で判りやすかったと思います。自分の施設を過度に美化しない、客観的な説明だったと思い、好感が持てました。
現在の母の状況を考えると適度なサービス内容だと思いました。今後、更なるサービスが必要な状況になっても対応可能と判断出来ました。
近隣に商業施設が多く集積しており、買物は便利そうだと思いました。メニューを見る限りはバラエティーに富んだ食事が期待できそうで、外食との組み合わせも自由度が高そうだと思いました。
事前に入手した情報の通りで、諸々の経費を合わせても想定内の費用感です。
2024-03-10 19:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
見学した時間帯は、あまり入居者の方とは会えませんでしたが、施設は清潔感があり、大変良かったです。
入居相談員の方は、面談の日程調整を段取りよく手配して頂きまして、ありがとうございました。施設スタッフの方は、丁寧に説明して頂き、質問に対しても分かりやすく答えて頂きまして好印象でした。また、風呂付の部屋は空室はありませんでしたが、入居者さんのご厚意で見学することができて、大変参考になりました。
24時間サポート体制ということで、安心して入居できる印象を持ちました。
コロナ禍の影響で最近は行事が開催されていないとのことでした。立地は、駅からも近く、近所にショッピングセンターもあるので、便利だと感じました。
介護・医療が必要になると費用負担は重くなりますが、基本料金は一般的な金額と思われます。
2024-01-07 09:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
明るく綺麗な施設です。近隣に100円均一や食品等買い物できるところがあって良いのですが、食品は大量買いのお店なのでちょっとした食材を買うには不向きだと思いました。まだ自分で調理をしたい母の入居を望んでいるのですが、キッチン付きの部屋は空きがなかったため、残念です。食堂で食事とるようになった場合は、栄養バランスも取れて美味しそうなメニューだったため良いと思います!
スタッフの方が皆さん明るく挨拶をしてくださり、安心できる所だと思いました。案内していただいてる間も、すれ違う入居ささんとにこやかに会話をされていました。
病院等は基本的に自分で行くか、家族が連れて行くので、介護度が上がると難しいと感じました。
アクセスや周辺環境はとても良いです。家族が遊びに来る時も、駐車場もあり、行きやすいと思いました。
お部屋には基本的になにも家具等ないので、一から揃えることにコストがかかると思います。
2023-11-24 03:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の方で親切な方が、部屋の中での生活の様子まで見せてくださいました。パンフレットや働いている方の説明だけだど、イメージが湧かないので実際にお話しができてよかったです。立地や清掃はとてもよかったです。ご飯も美味しそうでした。
細かい質問にまで、全て丁寧に答えてくださり、とてもありがたかったです。人気の部屋は待ち予約とのことで、仮予約をしようと思いました。
自立支援型なので、話し相手になってくださる、とか、少しのお手伝いをやってくださる、などの説明を受けました。
駅から近く、買い物にも便利。コロナのためレクリエーションは無しなど、詳しく説明を聞くことができました。
費用も妥当だと思いました。必ず購入しないといけないものはなく、良かったです。自立支援型なので、通院・入退院の費用はこちらでやるイメージでした。
2023-10-11 09:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
14時頃の見学だったので、食堂等には入居者はおられませんでした。廊下等で数名の方とすれ違いましたが、穏やかな顔をされていました。
施設の責任者の方から、親切丁寧に案内いただきました。説明もわかりやすかったと思います。
医療サービスは、近隣の医療機関との連携とのことで、常駐されていないのが残念です。自室での自由度が高く、生活環境は良いと思います。
自宅から近い立地条件で、非常に良いと思いました。又、食事等も利用した分のみの実費精算方式も良いと思いました。
駅に近い、商業施設隣接等、立地条件が良いので、ある程度仕方ありませんが、やや高いと感じました。
2023-03-16 21:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
2〜3人の方をお見かけしましたが、食堂などでゆっくりテレビをご覧になっていたり、落ち着いていらっしゃる感じでした。入居者さんの年代はお聞きしませんでした。
説明や案内も、とてもわかりやすく丁寧でした。言葉遣いも良かったです。
何かあれば、ナースコールがあるので安心しました。訪問診療などの説明もして頂きました。
駅から近く、周辺環境も、買い物が便利で、静かでとても良い所です。体操が週2回との事で、もっとあると良いと思いました。洗濯機が共用の物があるので、助かります。ベッドやチェストが付いていたら、もっと良かったです。
費用は適切だと思います。近隣のサ高住と比較しても、だいたい同じでした。家具を用意する点で、少し費用がかかります。
2023-02-19 13:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方はすれ違いにご挨拶する程度でしたが、落ち着かれていて穏やかでした。食事のメニューも美味しそうで楽しみにしていらっしゃるようでした。各自お部屋にいらっしゃるのかあまりお見かけしませんでした。
施設長の方に対応していただきました。詳しく色々お話ししていただき、とても参考になりました。とりあえず仮申し込みさせて頂きました。また来月父母を連れて見学に行くことにしました。
2人部屋お風呂付きということで水光熱費は別だそうです。カーテンも必要そうです。提携病院がないので、訪問診療か私が送迎するようかな?と思います。
2023-01-18 09:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
清潔感があり、職員の方も感じが良かったです。お部屋も南向きで使い勝手が良さそうでした。
相談員の方が優しく、どんな質問にも、快く対応していただきありがたかったです。
支援ぐらいの補助は、少なく、実際体験してみないとわからないところが出てくると思います。
そこで作ってくださるとのことで、温かいものは、温かく、美味しくいただけそうです。病院も近くにあり住宅街の中なので、静かでよさそうです。
2021-12-12 01:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
皆さんゆっくりと寛いでいらして雰囲気がとても良かったです。自由に過ごされている感じが良かった。
とても穏やかな施設長様で丁寧に説明な説明でした。こちらの不安に思っている事も解決できました。
足元の覚束ない母なので、冷蔵庫の中の物を出していただけないとの事。そこだけがちょっとネックです。
自分の家から近いので何かあっても直ぐに駆けつける事ができる。
自分が予定していた金額内で満足です。食事は介護食は大丈夫だったか確認しませんでしたが。
2020-10-17 09:48
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
高齢だが自立でしっかりした感じの方が数名おられた。職員とのやりとりも自然な感じにされていた。認知症の方何か訴えていたが、職員が丁寧に対応していた。男性比が他所より高いという事だった。食事の場所はテーブルにお花があり、明るく広く開放感があった。お風呂はこぢんまりとしていたが、清潔だった。
相談員は、しっかりと説明してくれて、もう入居できると思ったら、最後に空き室がないと告げられた。ネットでは、2部屋空いているはずだったので、大変がっかりした。
看護師はいないが、訪問看護、往診もあるので、安心できる。身のまわりのお世話も介護保険でやってもらえる。デイケアを使ってリハビリができるのがよい。
ミニキッチンがついている部屋は、簡単な料理ができるので、魅力がある。外食や出前に合わせて、食事をキャンセルできる点もよい。すぐそばにスーパーやカルディやニトリ、セリアがあり、自立の人には、便利。
有料老人ホームより安いが、つけるサービスでどれ位コストがアップするかわからない点が心配。
2020-06-29 12:23
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | その他親族 | 自立 | 無し |
自分が入居すると考えた時に、施設内が清潔で、部屋の中の作りも使い易そうだったこと、さらに、目の前に大きな商業施設があり、駅にも近いことなど、自立している者にはとても良い場所だと感じた。
常に明るく対応していただいたので、感謝している。何も分からなかった者にも親切に説明があり、また、様々な質問にも丁寧に細やかに答えていただき、大変参考になった。
自立としての入居が前提だったので、サポートの充実度としての話しはあまり聞けなかった。
立地の環境は、自立している者には大変良いと感じた。レクなどの話しは出なかったが、何かしら毎日やっていただけると嬉しい。食事内容も、バランス良く提供してくださっているようだった(実際に見ていないので分からない)。
それなりの料金だと感じた。入居させていただくとしたら、やはりそれぐらいが相場なのだと思う。
2020-02-17 16:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
丁度お食事の時間で、皆さん大勢集まっておられました。男性は少ないですが、ご夫婦の様でした。
お忙しい中説明して下さってありがとうございました。ただ、一人で電話対応などこなしておられるので忙し過ぎて大変そうでした。
入って見ないとわかりませんが、食堂で食事介護をされている方はゆっくりと優しく対応されていて感心しました。
周辺に商業施設があってとても便利だと思いました。お食事はご馳走になり恐縮です。味付けは美味しかったですが、難を言えばご飯が私好みではありませんでした。
棚や冷蔵庫、カーテンなど全て用意しないといけないので少し大変かと思いましたが、その方が清潔で良いかもしれませんね。
2018-12-12 16:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
大手の運営事業者であることの安心感、場所的にも自分の家から近く、店も近隣に豊富で便利な環境が良い。
年齢的に若い女性である点に若干の不安もあるが、対応も丁寧で、疲れ切った表情もなかったので好印象を持った。
スタッフの人数に関しては、入居者の割合からして若干の不安はあるが、夜間も対応するということなのでよいと思う。
食事を施設内の厨房で作っているということなので、柔軟な対応が可能かなと思う。
月額費用に関しては、やや高めであるが、場所的な環境を考えるとやむを得ないかと思う。ただ、これ以上の値上げをしないでほしいと願うばかり。
2018-11-18 22:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
雰囲気は、明るくて良かったですが、入居者の方の表情は、特に明るく感じませんでした。
親切丁寧に説明をして頂いて良かったです。とても、わかりやすかったです。
サービスが充実していると思いますが、入居してみないとわかりません。
立地は、とても良いと、思います食事は、メニューも良さそうで良かったです。
他と比べて月額費用が安いと思いますが、ベッドとかカーテンが無いので用意しないといけないのが大変かも。
2017-12-17 18:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
まだオープン前なので建物の新しい状態しかわかりませんでした。
ご親切にご説明頂いたものの、やはりオープン前ということで、準備中の様子が伺えました。
高齢者向け住宅というコンセプトの施設なので、個々サービスを追加する必要があること、新規の状況も加わり今ひとつインパクトに欠けた感がありました。
周辺は、ショッピングモールなどもあり駅からもそれ程遠くなく便利だと思います。
費用面は悪くないのではと思いますが、こちらよりも先にできていた同系列の施設さんを少し覗かせて頂き、どことなく介護度は軽度の方により適しているのではという印象を受けました。
2016-09-04 14:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファンふじみ野南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンフジミノミナミ | |||
料金・費用 | 入居金 15~29万円 月額 20.4~33万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県ふじみ野市市沢1-6-6 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,184.18m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,952.88m² | 開設年月日 | 2016年9月1日 | |
居室面積 | 18〜33.02m² | 建築年月日 | 2016年7月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、フラットフロア、化粧洗面台、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防災設備、電磁調理器、電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、一般浴室、共用トイレ、厨房室、喫煙室、リネン室、寝台用エレベーター、放送設備、更衣室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県ふじみ野市市沢1-6-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 ふじみ野駅西口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、31m先を左方向に進みます。 43m先を左方向に進み、430m先を右方向に進みます。 63m先を左方向に進み、46m先を右方向に進みます。 160m進むと「ココファンふじみ野南」に到着します。 【車3分】 ふじみ野駅西口から86m先を斜め左方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、170m先を左方向に進みます。 540m先を左方向に進み、60m進むと「ココファンふじみ野南」に到着します。 |