投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 夫婦 |
施設自体が綺麗で清潔感がありました。静かな環境で生活環境、立地も良いと思います。
分かりやすい説明で丁寧にお話して下さいました。質問に対しても真摯に答えて頂きました。
近くにクリニックや薬局もあり、また有料老人ホームが併設されているので、介護度が進んだ場合には安心です。
高齢者マンションなので、要望しない限り食事はついていないようですが、キッチンも2口コンロで良いと思います。
もう少し部屋が広ければと思う所ですが、全体的にはとても良い施設だと思います。
2025-06-05 12:55
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
高齢者マンションなので普通の賃貸のようにお部屋を見せていただきました。平日は1階がデイケアの施設だそうで、それが見れたらなお良かったですが、土曜休みでした。
感じよく優しいスタッフさんでした。
目の前の老人ホームにご飯を食べに行ったり、ゆくゆくは入居できたりするのが、かなりの安心感になると思いました。
住宅街にあり、静かで良いのかなと思いましたが、学校が近いのでもしかしたら平日と休日の感じは違うかもしれません。
広い部屋しか空いてない(あと1室)ので、一人暮らしにしてはお高いかなーと思いますが、広さや綺麗さ、設備などは申し分ないです。
2024-05-11 13:44
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
賃貸形式の高齢者住宅なので他の入居者の方とはお会いできませんでしたが、部屋はワンルームで広々しており、お風呂、トイレ、ミニキッチンとキレイで使いやすそうでした。写真のとおりだったので、安心しました。隣接の施設と連携されてるので、一人暮らしでも安心感があると思います。
とても話しやすいケアマネさんで、知らないことばかりでしたが、わかりやすく説明していただきました。今の状況からこんな施設が向いてる等お話ししていただき、とても参考になりました。
部屋に施設直通の電話と夜間には警備会社との連携があるということで、安心感がありました。
別途契約で隣接の施設の食事も提供してくれるということで、一人暮らしでも本人の希望でバランスのとれた食事をできるのは有り難いです。
普通の賃貸契約なので敷金、礼金があります。一般的だとは思いますが、他の施設ではないところもあるので、そこがもう少し安ければ、とも思います。
2022-07-09 17:44
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
自宅より近くて便利です。部屋もきれいで明るくて使いやすそうです。
説明もわかりやすく、事務的でなく親身になって年寄りの言葉を聞いてくれました。
訪問医療と看護師も常駐しているようで安心しました。毎朝の見回りもきちんとしているようで緊急対応も迅速そうです。
入浴は無理としてもシャワーだけでも好きな時に入れたらいうことないと思います。
今すぐあいてる部屋は広い部屋しかないので一人で入るにはもったいないと思います。
2018-05-20 12:10
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者は明るい印象。会釈や挨拶も自然でした。食堂は二箇所有り、席も決めてあって安否確認が一目瞭然の印象でした。食事に力を入れているみたいで、月に二回は豪華?な食事が出ます。私が有った入居者は皆さんアクティブな印象でした*\(^o^)/*
入って直ぐの談話室にて、副施設長に対応して頂きました。当初から書類も人数分用意して頂きました。丁寧な対応で他のスタッフも元気よく挨拶して頂きました。各居室の長所、短所共に隠さず丁寧に案内して頂きました。
診療所(病院では無い)が二箇所有りました。一箇所は歩いて1分程度、目視出来る距離に有りました。もう一箇所の先生が往来診察に来られて、病状に応じ、検査や病院を紹介するシステム。24時間看護師の方が居られるのは心強いです。
先に述べましたが、食事には力が入っており、次回見学時は喫食したいと考えております。アクセスはJRか地下鉄の二本立てですが、どちらも微妙な距離と感じました。それ故に閑静です。長居公園が絶好の運動場所です。自立者用のグランデかずほをメインに見学しましたが、二階の部屋は二階の景色が少々残念ですが、3、4階の景色は日当たりも良く問題無し。
初めてこの手の施設を見学しましたから、なかなか比較は出来ないですが、金額的には妥当な印象
2016-04-02 20:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グランデかずほ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グランデカズホ | |||
| 料金・費用 | 入居金 40.8~66万円 月額 8.8~13.5万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子1-5-26 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 12室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 319.66m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 596.07m² | 開設年月日 | 2008年12月25日 | |
| 居室面積 | 26.18〜40.75m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、洗面、トイレ、キッチン、浴室、収納設備 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エントランスホール、エレベーター | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 サークルワン | |||
| ブランド | サークルワン | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子1-4-18 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください