施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/30更新 さわやか大畠参番館

福岡県北九州市小倉北区大畠1-6-37 地図を見る
1人
部屋
残り1

7月30日更新

0万円
14.6万円
料金プランを見る

口コミ 施設全体を見ることができ、実際に入居するとなった際の部屋も雰囲気を知ることができました。入居者の方も何人かお見かけし、どれくらいの年齢層の方がいるのかなど知れました。 施…

全ての口コミを読む
みんなの介護

さわやか大畠参番館

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 街角の外観
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設内の共有スペース風景
  • 介護施設の共有リビングスペース
  • 介護施設の明るく清潔な廊下
  • 明るく清潔な個室の居室内部
  • 介護施設のバリアフリートイレ
  • 介護施設内の浴室設備
  • バリアフリーの明るい浴室
  • 介護施設の待合室の内観

さわやか大畠参番館の基本情報

  • 外観
    外観 個性的なデザインの住宅型有料老人ホーム・さわやか大畠参番館。バリアフリーを徹底しており、安心して暮らせる設備が整っております。
  • 園芸療法 野菜の栽培は園芸療法としても有効といわれています。さわやか大畠参番館では、ガーデニングが老後の趣味、生きがいとして、入居者に大人気です。
  • イベント さわやか倶楽部の名物、マグロ解体ショーを楽しむ館内の様子。館内では、季節ごとさまざまな楽しいイベントが行われています。
  • レクリエーション 活け花のレクリエーションに取り組むさわやか大畠参番館の入居者。手先を使うレクリエーションを行うことで、機能維持をはかっています。
  • 入居者様 同じホームの入居者はひとつの家族のような存在になっています。またアットホームな雰囲気のスタッフばかりで、とても楽しい館内です。
  • 記念写真 さわやか大畠参番館の介護スタッフと入居者が記念撮影する様子。アットホームな対応のスタッフばかりですので、とても楽しいホームです。
  • イベント つつじと鯉のぼりを鑑賞するさわやか大畠参番館の車いすの入居者。さまざまなイベントも豊富で、毎日楽しい日々が送れます。
  • 収納スペース 白い長方形の収納スペースです。上段にはポールが取りつけられていて、ハンガーをかけることができます。下段にもスペースがあります。
  • 受付 天井からは季節の装飾が下がる、にぎやかな受付の様子です。橙色のカウンターの上には加湿器やパソコンなどが置いてあります。
  • エレベーター 壁に可愛らしいピンクの手すりを設置しています。壁にある掲示物は、車椅子をご利用の方でも見やすいように低めに掲示しています。
  • 施設外観 建物は三階建てになっており分かりやすく大きな文字で施設名を表記しています。建物のすぐ脇には駐車場があります。
  • 施設入口外観 入口前には雨避けがありますので雨の日でも安心です。自動販売機の近くに手すりを設置している為、足の不自由な方でもスムーズに移動ができます。
  • 個人用洗面所 白で統一された明るい空間の洗面所です。カーテンが設置されているので、水跳ね防止になります。横に棚もあり収納スペースも充分に確保しています。
  • 居室のトイレ 居室のトイレの壁には、トイレットペーパーのホルダー1つ、呼び出しボタン、手すりが備え付けられています。床の素材はフローリングです。
  • ユニットバス ユニットバスにはゆったりした浴槽があり、壁に呼び出しボタンや手すりがついています。シャワーのある洗い場には背もたれの付いた椅子があります。
  • 車椅子用トイレ 車椅子用のトイレは、黄色い床と白い壁の内装で明るい雰囲気です。程よい高さの位置にトイレットペーパーと洗浄ボタンがあり、可倒式の手すりが備わっています。
  • 食堂 食堂は天井に飾り付けがしてあり床もカラフルで、賑やかな印象です。テーブルの列が2列並んでおり、窓側に大きいテレビがあります。
  • 廊下 各居室の出入り口の引き戸が、廊下の壁に並んでいます。明るいグリーンの扉の上には、緑のプレートに白文字で部屋番号が書かれ、掲示されています。
  • 浴室 お風呂はラジウム泉で、壁に効能が書かれています。壁はタイル張りで、浴槽は手すり付き階段が付いている分手前に突き出しており、全体はL字型です。
  • 応接室 黒くてゆったりしたソファが応接室に置いてあります。おしゃれな茶色いテーブルを挟んで、2人掛けのソファ1脚と1人掛けの2脚があります。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 明るい緑色の文字で施設名が書かれた建物。外観は薄いピンクをメインに、水色、白のボーダー模様が施されたさわやかな色合いである。
  • プランターに立派に蔓を伸ばしたミニトマトが植えられている。入居者様が微笑みながら、自ら収穫したミニトマトを袋へ詰めている。
  • 大漁旗をイメージさせる衝立を背に、台に乗った大きなマグロの解体が始まろうとしている。入居者様は本格的なショーを間近で観賞する事ができる。
  • 長机に並んで座り入居者様が花を活けている。女性も男性も本格的な道具を手に真剣な面持ちで取り組んでいる。
  • 優しい明るさを感じさせる部屋で、入居者様同士が手を握り合っている。両者とも穏やかな笑顔を浮かべている。
  • 玄関外で穏やかに微笑んだ入居者様と、その腕にそっと手を添えるスタッフ。背後には立派な門松が飾られている。
  • たくさんの鯉のぼりと満開のつつじを背にした二人の入居者様。楽しそうな笑顔でピースサインを見せている方もいる。
  • 白いロッカー型の収納スペース。長方形の上部にはハンガーのまま衣類をかけられる。下段は仕切られている。
  • にぎやかな受付の様子。天井から季節の飾りが下がっている。オレンジ色のカウンターの上にはパソコンや加湿器がみえる。
  • エレベーター。壁にはピンクの、エレベーター内部には銀色の手すりが設置。奥には鏡が。壁には掲示物が貼られている。
  • 施設外観。3階建ての建物。壁に薄緑色で「さわやか大畠参番館」の大きな文字が。施設のわきは駐車スペース。
  • 施設入口の外観。ピンクの壁には手すりが。その奥には青い自販機が。入り口には赤色の雨避けがあり、その奥に自動ドアがある。
  • 個人用の洗面所。白で統一され、水色のカーテンで仕切られている。大きな縦長の鏡の上には照明が。小棚もみえる。
  • 居室のトイレはフローリングの床の上にある。壁には手すり、呼び出しボタン、トイレットペーパーホルダーが1つ設置されている。
  • ユニットバスの浴槽は大きくゆったり入浴できる。壁に手すりと呼び出しボタンがついており、洗い場にはシャワーと背もたれつきの椅子が置いてある。
  • 車椅子用のトイレは白い壁と黄色い床である。しっかりした手すりがついており、通常より高い位置に洗浄ボタンやトイレットペーパーがある。
  • 食堂にはテーブルを並べた列が2列あり、窓側には大きなテレビが置いてある。床のカラーリングや天井の飾り付けが賑やかな雰囲気を作っている。
  • 廊下の壁には、各居室の引き戸が並んでいる。扉の色は明るいグリーンで、天井近くに掲示してある部屋番号も緑地に白抜き文字で表記している。
  • 浴室は壁がタイル張りである。風呂はラジウム泉で効能も表記されている。浴槽の手前に手すり付きの階段があり、浴槽全体はL字型になっている。
  • 応接室にはゆったりした黒いソファがある。2人掛けの長いものと1人掛けの短いもの2つを挟んで、茶色いおしゃれなテーブルが置いてある。

入居者様の喜びと楽しみを第一に。明るい施設内で家族のようなスタッフに囲まれ、毎日笑顔で暮らせる住まいです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
14.6万円

住所 地図を見る

福岡県北九州市小倉北区大畠1-6-37

運営法人

株式会社 さわやか倶楽部

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

さわやか

おすすめポイント

  1. 同グループの施設の隣接しているため、多様な介護のニーズへの対応が可能です。
  2. 入居者様が自ら目標に向かって進んでいただけるようなリハビリを行っております。
  3. 豊富なレクリエーションを開催。アクティブなシニアライフが皆様を待っています。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】さわやか大畠参番館の口コミや評判を教えてください。

さわやか大畠参番館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★さわやか大畠参番館の口コミ★

★施設の雰囲気★
さわやか大畠参番館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

さわやか大畠参番館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北九州市小倉北区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】さわやか大畠参番館では、現地で見学することは可能ですか?

さわやか大畠参番館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】さわやか大畠参番館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

さわやか大畠参番館で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さわやか大畠参番館に記載している情報をご覧ください。

北九州市小倉北区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
北九州市小倉北区 53.4万円 13.1万円 9.0万円 12.4万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-0602
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。