投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設長をはじめ、受付で対応してくださった方や館内ですれ違うスタッフの皆様は、とても明るく挨拶をしてくださり、とても感じが良かったです。お見かけしたスタッフの方は若い方が多いように感じました。また、入居者の方にはほとんど会いませんでした。
説明や案内をしてくださった施設長も、丁寧にシステムなどについても教えてくださいました。細かいサービス内容なども聞けて、とても参考になりました。
訪問診療もあり、なかなか病院に連れて行けない父にはとても助かります。また、現在別の施設に入居しておりますが、移動した際もそのままサービスを受けることができそうなので便利です。
建物は新しくないので仕方ありませんが、床が斜めになっているところがあったり、伺った日は雨模様だったので、少し湿った感じもありました。部屋の中はクローゼットや収納棚、冷蔵庫、テレビが備え付けであり、用意するものも少なくて済みそうです。テレビは少し古いので持ち込んだ方が良いとのことでした。
料金は特に安いわけでもなく、また高すぎるというわけでもないと思います。サービス内容とともに料金も掲示されており、分かりやすかったです。
2025-05-18 08:25
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
ちょうどお昼時でダイニングに皆さんいらして、元気なフロアの入居者のかたは気さくに挨拶してくれたりで楽しそうでした。別のフロアはデイサービスを利用されている方が多いようで静かでした。
担当のかたは非常に丁寧にご説明いただき、質問にも分かりやすくお答えいただきました。お部屋も綺麗で満足です。介護スタッフのかたは2名お会いしましたが、明るく挨拶してくれました。
はじめ父母二人で入居できると良いと探していたのですが、母が、介護ではなく医療サポートがかなり必要になるので、そこが検討の介護有料老人ホームや医療施設には及ばない、父は介護認定申請中で支援がでるか微妙なラインなので、入れないかもしれない。施設としては素晴らしいと思いますが、今のタイミングでは無かったです。
駅から近いわりに静かで落ちついた環境のようでした。基本的にはデイサービスを使用されていらっしゃる方が多いそうなので、積極的なイベントよりは、介護度が高い方へのサポート重視の施設かと。
基本料金は良心的です。また病院提携はあれど、訪問医療を契約して、とゆう住宅型の特徴をちゃんと理解しないと利用した際にびっくりしそうです。
2025-01-31 20:41
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設の担当者はとても親切でよい雰囲気でした。
見学時の説明や施設案内は親切、丁寧でした。いただいた資料や料金案内もわかりやすく、料金の目安も参考になりました。
看護スタッフが24時間常駐している点と提携医療機関による24時間のバックアップ体制はありがたいと思いました。
費用については佐倉市内の中では比較的リーズナブルな方だと思いました。
2024-10-21 09:14
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設の中は綺麗で明るい感じで広々していました。部屋も明るく良かったです。
親切丁寧に説明してもらいました。説明もわかりやすくて良い感じで信頼できるように思いました。スタッフの方も明るく声を掛けてくれて良かったです。
一人一人に合ったサポートを考えて生活しやすい様に感じました。近くに病院もありいろいろな事に対応してもらえそうです。
駅から近いので買い物やいろいろなお店があり足りない物があってもすぐに揃えられたり出来そうです。
費用は基本的には満足できますが、何かを頼むと他の費用が掛かるようなので、実際のところよくはわかりません。
2024-10-20 18:26
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
館内は、思っていた以上に綺麗で、空調設備も効いていて、清潔感もあって広々としていて良かったです。食事の時間でしたので、入居者の方々の様子も見てとれました。お一人で、ちゃんと食事されていて完食されていました。1人では心もとない方には、近くにスタッフさんが寄り添っていたので、安心感がありました。
みんなの介護さんから紹介していただき来ました、と、伝えましたら、お忙しい中にもかかわらず、大変感じ良く応対していただきました。施設の詳細、金額等、手際よく説明していただきました。
夜間にも、看護師さんの配置があり、また、高齢者になると心配な痰吸引も対応出来るのは他に無い、安心な体制だと思いました。
館内も見せてくださり、とても綺麗で良かったです。お風呂も、私的には広くて良いと思いました。京成佐倉駅から徒歩で6~7分だと思います。出来るだけ、自宅に近いところだとありがたいのですが、候補の一つにさせていただきたいと思います。
居室内には、綺麗な収納家具もあり、窓も大きく、w.cもドア付きで綺麗でした。住宅型の施設ということでしたが、費用面は抑えめの設定でしたが、使用したサービスに合わせて加算されるようでした。
2024-09-17 19:02
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ケアマネのかたが地域の医療体制、訪問介護の状況など正直にお話をしていただきました。案内そのものはスムーズにしていただき、こちらの質問にもてきぱきとお答えいただいてよかったです。
介護なども基本は外部での訪問サービスを利用することになると思うので、その状況は不明です。24H、どなたかはいらっしゃるのでその辺は安心できるかなと思いました。
2024-09-14 07:19
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
相談員の方の言葉使いは丁寧で、とてもわかりやすい説明、的確なアドバイスが良かったです。
住宅型なので介護保険在宅サービスで必要なだけ受けることができ、協力医療機関の24時間バックアップ体制で安心感はありました。
駅が近いところは魅力に感じました。
2024-08-03 20:39
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
どなたともすれ違いませんでした。時間のせいもあったのかもしれません。とても静かなホールでした。
全て包み隠さずお話ししてくださいました。良いこともそうでない事もお聞き出来たので、イメージが出来ました。
月にこのくらい、地域柄こうった医療体制ですとお話しいただき、イメージ出来ました。
予想通りの料金設定です。食費が上がってしまったのもご時世から仕方ありませんね。
2024-06-05 15:30
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の表情は明るく和気あいあいしている感じでした。
入居相談員の方が丁寧に説明してくれました。施設内もテキパキ案内してくれました。
なんといっても駅から近いのが魅力です。度々面会できるなと感じました。レクリエーションの回数は多くないようですが、私は充分だと思いました。
駅近なのでこの料金は仕方ないのかと思いました。入浴は二人に一人のスタッフといっていました。
2024-05-05 13:40
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
スタッフの方から丁寧に説明を受けました。ただ介護度がわからないと自立でも入居できない事を知り出なおす事にしました。スタッフの方は明るく挨拶してくださり明るい雰囲気を持ちました。
説明はわかりやすく理解出来ました、笑顔で大きな声で挨拶してくださいました。お部屋も見せていただきました。良いと思いました。
そこまでよく見ることは出来ませんでしたので解りませんが、車イスの方を何人か見かけました。対応は丁寧にされているとお見受けしました。
周辺は駅に近く便利そうでアクセスは良いと思います。もし、認知症で外に出てしまっても、すぐに見つけてもらえそうと思いました。
2024-04-18 19:30
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設内見学時、ちょうど昼食時間と重なり、入居者の方と会う機会がなかったため様子は分からなかった。
相談員の方の説明は非常に分かりやすく、対応も良かったです。当方の質問にも全て回答してくれました。
要介護度の高い方が多いため、何かあった時の対応に、適切な対応が取られている事が説明から分かりました。
感染症対策に非常に注意されている事がわかりました。適切な対応と思いました。
色々なサービスを利用すると利用料は上がりますが、金額的には妥当なのかもしれません。
2024-01-01 23:04
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
丁寧に案内してくれました。
医療体制のサポートが充実しているそうです。現在は介護度の高い人が多いです。
室内に備え付けの家具があるのは、助かります。図書館も近いので、父と一緒に行きたいです。
2023-11-24 22:58
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
柱に貼られた塗り絵など、要介護の方の作品だとお聞きし、とてもお上手でビックリしました。感染対策もしっかりされていて、安心致しました。スタッフの皆さんも明るく挨拶してくださり、とても明るい雰囲気でした。
不勉強なまま伺いましたが、相談員の方が丁寧に説明して下さり、安心致しました。まだまだ知らない事も多いですが、教えていただいた事を整理し、次のステップに進んでいきたいと思います。
デイサービスの内容も色々ある事もわかりましたし、医療体制もしっかりしていると感じました。リハビリに特化したデイサービスは、是非利用したいとおもいました。
駅から近いのが、魅力でした。また、部屋からお祭りも見えるとのお話しでしたので、利用者の方も楽しめそうです。近くに色々なお店もあり、家族も楽しめそうです。
費用については、まだ勉強途中ですのでよくわかりませんが、利用者に寄り添うように考えてあるのは、説明していただいてわかりました。
2023-10-19 18:09
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方にはあまり会えませんでした。エレベーターですれ違うくらいでしたが、車イスでスタッフの方と一緒でした。居室はきれいでした。
入居説明をしてくださったスタッフの方はとても親切でこちらの質問にも丁寧に教えてくださいました。
昼と夜も見守りがあり安心できそうです。医療機関との連携も取れているようです。
駅から近く、窓の下の道の人通りもあり日常に変化をかんじられそうです。通学中の学生も手を振ってくれるそうです。
良心的で、わかりやすい料金設定だと思います。入所時は敷金が必要ですがもしすぐに退所する場合には返還されるそうなので安心です。
2023-08-03 10:26
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者で拝見したのは自立の方のみでしたが、明るい雰囲気がありました。施設内はゴミなども落ちておらず清潔な印象を受けました。
スタッフの方々は挨拶をしてくださったり気さくな方が多かったです。説明の際も丁寧で豊富な知識を持っているように感じました。
看護師さんにも日中であれば対応していただけ、連携している医療機関がある関係で緊急対応にも慣れているようで安心感がありました。
献立表を見ましたが数種類から選べるようで、食事の楽しさが味わえるようでした。
医療用のベットがレンタルできる点が良かったです。収納スペースも色々あり、男性であれば多いくらいでした。
2023-07-17 16:26
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
コロナ感染対策中ということもあり、入居者の方とは、殆ど顔を合わせることはありませんでした。男性の80代初め位の方が、エレベータ前にいらして明るく笑顔で挨拶をしてくださいました。80代位の方の比率が多いのかなと思いましたが、中には100歳台の方もいらっしゃるとのことでびっくりしました!清潔感があり、居室は広めでシックな家具が備えてあり、落ち着いた雰囲気でした。
相談員さんのからの丁寧な説明と、実体験を交えたお話や、母の様に、アルツハイマー型認知症で歩き回る人のリスクも、ご説明いただきました。施設内は、感染対策をした上で案内して頂きました。実際見学したことで、階段など危ない箇所の確認も出来、良かったです。
受付の方やすれ違うスタッフさんが気持ち良く挨拶をしてくださいました。医療体制は、地域密着の病院や、四街道徳州会も協力病院とのことで、安心出来るかと思います。リハやイベントは、あまり盛んではない様な印象を受けましたが、曜日によって、参加するデイサービスが色々あるようで、日々の生活に適度な刺激があるのは良いなと思いました。
お食事は、実際体験していないので、わかりませんが行事食などもあり、カラーパンフレットを見た感じではとても美味しそうに見えました!また、駅前の通り沿いに面しているので、利便性は充実しているかと思います。
近隣の他の施設さんも色々見学させて頂いていますが、入所一時金として、まとまったお金が必要な所が多い中、良心的な価格だと思います。
2023-07-04 20:18
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
コロナ感染防止対策のため館内見学はできませんでした。ただし、そのこともあって、館内の各施設ごとの写真が準備されていてどのような雰囲気なのかを少しではありますが知ることができました。スタッフの方は大きな声であいさつしてくれました。
細かなことも含め、様々な説明を丁寧にしていただきました。こちらからの質問にも詳しく答えていただき、特に疑問点は残りませんでした。
提携している医療機関も整っていそうなので安心できると感じました。要介護度の高い方が比較的多いこともあり、看護師も医療機関で働いていたベテランの方も多く在籍していらっしゃるとのことで、介護の質という点では安心感があると思いました。
駅から一直線で徒歩8分という好立地なのは面会に行くときには大いに助かります。また、駅までの道は通学路にもなっているようで、人通りも絶えないことや歩行者用の歩道があることも高齢者が歩く際には安心材料になると思いました(白線で仕切られているだけの道路だと少し不安・・・)。コロナが終わればレクリエーションも再開されるようなので認知症予防にもなるかと思います。宿舎だったということから設備には不安はありませんが、個浴は大浴場の中にある個浴の浴槽を使うようでした。部屋に椅子・テーブル・ロッカー・冷蔵庫が備わっており、持っていく備品はTVだけ、というのもいいと思いました。
住宅型有料老人ホームとしては平均的な費用ではないかと思いました。
2022-06-16 22:16
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 男性 | 後見人 | 要介護2 | 中程度 |
医療提携などしっかりしていて、安心感がある施設だと感じました。
施設の皆様が元気に挨拶して下さるのがよかったと思います。説明も詳しくて、疑問点は残りませんでした。
医療サービスは手厚く、素晴らしいと思いました。コロナでイベントがないのが残念ですね。
駅から近く、特急停車駅でアクセスは文句なし!食事もなるべく対面にならないよう配慮されていました。
サービスにたいしてお得な価格で、コストパフォーマンスが高いと思います。
2022-06-09 22:09
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
時節柄、入居者の方には一人もお目に掛かれず、分からないが致し方ない。
入居相談員は親切で説明もよく分かった。質問にも適切にお答え戴いた。
スタッフの数は十分で、ベテランの方が多いと伺い、この点は入居者に安心感を与えるのではないかと思われる。
コロナ対応で、玄関から先には入れず、写真のみで体験していない。立地は、駅に近く申し分ない。
入居一時金や月額利用料等、他の施設と比べてみても安く感じる。
2022-04-15 22:12
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 61 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 無し |
丁寧な言葉で説明されて好印象でした。シート越しの話なので聞き取りづらいときもありましたが、アドバイスもあり、よかったです。
何かあったときの医療体制も万全で、スタッフ体制もしっかりしている印象を受けました。
ほかの施設にくらべ少し月価格がかかること、入る時の一時金は他より安く、入ったあと、あわなくて退去しても、一部返金があるので安心感はありました。
2021-04-20 19:07
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
他の入居者の様子が見られなかった。建物内は明るく、清掃も行き届いていた。
携帯番号を教わり、入所まで相談にも乗ってもらえるとのことで、安心して任せられる感じがしました。
人が常駐し、各部屋のベッド前にナースコールもあるため、安心できました。
駅からも近く、商店やコンビニも近いため、住みやすそうです。食事も食堂や、希望者は自室でも食べられるので安心しました。
相場はよくわからないが、年金と介護保険で対応できそうな金額でした。介護関係の費用は、何かをしてもらうたびに1回いくらという設定でした。
2020-01-13 20:31
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
中の雰囲気は思ったより明るく清潔で、家具も備えていて良かった。
質問にも丁寧に答えて頂き、入居者面接も訪問して頂けるのが負担が少なくて良いと思いました。
緊急時の対応もキチンとして頂けるようです。入館のセキリュティもしっかりとしています
入居の部屋から見える景色が良い。日当たりも良く静かな環境も良い。
費用は思ったより高くはないが、オプション次第で少し高くなるかもしれない。
2020-01-12 17:38
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
満足している点は、入居者の訪問診療ができる所、該当部屋の広さです。改善点は、見学時間だけでは測れません。
満足している点は、施設長の真摯な説明、長期間お勤めの職員が多い所です。改善点は、見学時間だけでは測れません。
説明と資料から判断すると、介護内容も生活サポートも、概ね充実しているように感じます。
立地や周辺の環境は良いと思います。何より自宅からの距離が近いことが良かったです。
相場と比較して、妥当な費用だと感じました。サービスに応じて、かかる費用も明確にされているのでイメージがしやすいと思います。
2020-01-12 17:19
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
入居者の方は総じて元気がない印象でしたが、スタッフの方々は声かけもよくできていて非常に好感を感じました。
とても丁寧にご説明いただきました。施設全体の案内も個々の介護状況に応じた説明であり、理解に役立ちました。
細かいところまで拝見することはできませんでしたが、ご案内いただいた限り提携医療機関との連携など十分になされている印象を受けました。
自立型高齢者にとって急坂のある立地は外出が厳しいものと思いました。食事の工夫については努力されているものと考えられます。
極めて妥当な水準と思います。費用内容が明確になっており、心配のない提示内容でした。
2019-09-16 22:17
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 98 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
・施設が道路に面していて、大変明るく、全体的雰囲気も大変好感が持てる。・施設内部は適切なスペースがあり、廊下には大き目の机と重厚感のある椅子が配備され、事前申し込みにより、入居者、来訪者との面談に使用可能で素晴らしい。・食事の試食をしたが、調理、味付けもよく、満足できた。・外出、外泊も可能で、食事については事前申告にてキャンセル可能で、食費もその料金分を減額してくれるので、安心。・特に大きな改善希望点は現在のところありません。
・施設の説明は大変明確でよく理解できた。・説明、案内対応ともに丁寧、適切で充分満足できた。
・提携医療機関は複数あり、週2回の往診が行われており、問題ない模様。
・食事の味は大変おいしいと感じました。・秋の祭りなどへの参画など、レクリエーションの内容は楽しめるものであると十分予感させます。・施設は京成佐倉駅から徒歩数分の距離で大変便利で、近くにはスーパー、図書館、美術館などがあり、外出が可能な入居者には大変魅力的。
・入居時費用は大きくなく、経済的負担は少なくて良いと思います。・月額費用はリーゾナブルかと感じます。
2018-08-02 11:45
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
日曜日の見学で入居されている方に出会うことは少なかったので、様子はわからなかった。共有コーナーはたくさんあり、くつろげそうな気はする。
まだここに移って日の浅いという方が案内してくれたが、一生懸命な姿で好感を持てた。
協力医療機関のバックアップは期待できそうだったので安心。
町の中心部ではないが、徒歩圏内で散歩や買い物ができそうだ。
2018-02-19 15:23
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
居室の家具や収納が充実しているので、家具の持ち込みが不要で引っ越しの際は助かります。ベッドがあれば、なおありがたいです。
スタッフの方々が、にこやかにきちんと挨拶をしてくださり、よい雰囲気を感じられました。
施設長と面談しましたが、医療サポート等、きちんと明確に考えて運営されている印象を受けました。
食事内容までは分かりません。駅に近いため、アクセスはよいと思います。
料金は、明確に案内してくださりました。相場だと感じました。
2017-09-11 12:46
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
規模の大きい施設でしたが、プライバシーに配慮した構造になっている。そのため入居者の様子はあまりわからなかった。
数名のスタッフとあいさつし対応もよかった。入居日が決まればスムーズに入居できるようだった。
住居型なので必要な介護サービスを選択することはメリットだが、別枠のため負担増になる可能性もある
個浴室が整っていないのが残念、自立の方は銭湯に行かれたりもしているそうです。
駅近なので利便性はよい。近隣との相場はあまり変わらない。家具やテレビがそろっているので入居時の費用を抑えられる
2016-07-02 19:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ブレスト佐倉 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ブレストサクラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 16万円 月額 17.4~25.4万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県佐倉市鏑木町1194-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) | |
| 入居定員 | 65名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 65室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,014.2m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 3,220.76m² | 開設年月日 | 2008年6月1日 | |
| 居室面積 | 18.88〜26.99m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面台、エアコン、液晶テレビ、冷蔵庫、チェスト、加湿器、脱臭装置、ナイトテーブル | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、食堂、浴室など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | ウエルネスパートナーズ 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 千葉県佐倉市栄町10-17 | |||
| 面会時間 | - | |||
| リハビリの 有無 |
なし
近隣の訪問リハ、通所リハ事業所と提携 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 千葉県佐倉市鏑木町1194-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
施設内に駐車場有、外出の際は正面に車をお停めください。 |
| 交通手段 | 【徒歩5分】 京成佐倉駅南口からすぐ突き抜けます。 すぐ左方向に進み、71m先の京成佐倉駅南口入口を突き抜けます。 340m進むと「ロイヤルレジデンス佐倉」に到着します。 【車3分】 京成佐倉駅南口から21m先を右方向に進みます。 630m先を右方向に進み、220m先を右方向(成田街道)に進みます。 200m進むと「ロイヤルレジデンス佐倉」に到着します。 |