投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 知人 | 要支援1 |
施設の方は大変良い感じでした。自然の中に建物があり静かでよかったです。季節により旬の食材を味わう事も出来るようで良かったです。お部屋も広く気に入りました。お風呂が週3回が個人的には気になりましたが全体的に良かったです。ご縁があり今後お世話になる際は選択肢の一つになりました。
施設の方は、親切で色々なお話を分かりやすくしていただき満足です。
ナースコールがベッドの位置とトイレにある為、少し安心かなと思います。
近くにコンビニがあるので軽い買い物はできるかなと思いました。
2024-09-11 17:06
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
対応してくださった施設の方は正直で親切に話をしてくださり、入居者の方にもフレンドリーに接してるようでした。お部屋も明るく、広さも十分でした。食事は自分で用意できなければ外注の宅配ということでしたが、飽きのこないように時々は麺類等準備してくださるということで、入居者への配慮も感じられます。割と自由な生活スタイルなので、無理のない生活ができそうではありますが、認知症は受け入れてないということで、将来的に認知症になったときに、別施設に移らないといけないという点が少し気になります。
ご夫婦で経営されてるようですが、奥様の優しい感じが印象的でした。旦那さまも丁寧に質問にも答えていただき、雰囲気の良いところだと思います。
サービス付き高齢者向け住宅ということで、多くのスタッフさんがいるわけではなさそうなので、元気なうちは良いですが、手がかかるようになったときは多少不安です。
近くにコンビニもあり、環境は悪くなかった。食事は外注なので他に食べたいものがあれば事前にキャンセルして自身で準備して良いので、好きなものも食べられるという点は良かった。
食事が外注の分、少し高めかなと思います。付き添いなどのオプションは良心的な値段設定でした。
2021-03-13 22:36
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
他の入居者の方をお見かけすることがほとんどありませんでしたが、お一人お会いした方には優しくお声掛けしていることには好感が持てました。
大変丁寧な対応でよかったです。正直介護や福祉のご経験は少ないようですが、入居者さんお一人お一人を大切にしているお気持ちはよく伝わりました。
もともとが自立度の高い方が入る施設だと思いますので、機能低下にならないようにと考えておられるようでしたが、入居者の自主性に託されている面もあるように感じます。
食事は各部屋で食べる形でしたので、そこは私の希望と少し異なりました。施設前には畑などがあり、野菜作りなどにも参加させてもらえるようなので、それは大変ありがたいてす。
多分一般的なのでしょうが、敷金の支払いに加え、生活用具やベッドなどを新たに購入する必要もあるので、もう少し安かったりしたらなぁとは思います。
2020-10-20 06:28
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設長ご夫妻のお人柄のためか、とてもアットホームな雰囲気の施設でした。花がお好きだそうで、施設の内外にたくさん植えたり飾ってあり、明るく暖かい印象があります。見学時点では介護度の軽い方が入居されていました。
施設長が施設内をとても丁寧に案内してくださいました。ご自身の所有ということもあり、施設への愛着を感じました。
入居者の数がまだ少ないため、スタッフの人数に不足は感じません。
食事は配食サービスの利用ですが、体験した日のメニューは、残念ながらやや物足りない印象でした。周辺のスーパーで好きなものを調達するなど、工夫が必要だと感じましたが、IHコンロが各部屋に備え付けなので、介護度が軽いうちは、逆に自分の好きなものを作って食べるなど、充実した生活が送れそうです。なんといっても建物が新しいため部屋がきれい。全室南向きでベランダもあるため、洗濯物などは太陽光で乾かせます。
施設がきれいなので、それを考えると家賃はリーズナブルと思います。水道光熱費は使った分だけの実費なので、節約可能です。
2018-05-01 21:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 けやき台 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクケヤキダイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 15.9~22.5万円 月額 13.3~20万円 | |||
| 施設所在地 | 佐賀県三養基郡基山町小倉1777-4 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 865.88m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 590.51m² | 開設年月日 | 2017年1月15日 | |
| 居室面積 | 22.44〜34m² | 建築年月日 | 2017年1月7日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、エアコン、キッチン、クローゼット、ナースコール、ミニキッチン、BSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、夫婦型1~2には浴室有、家庭菜園(ご相談ください)、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、鏡、防火カーテン、防災設備、電気給湯器、電磁調理器 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | ロビー、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、バーベキューコーナー、一般浴室、中庭、個人用浴室、共用トイレ、家庭菜園、放送設備、洗濯室、洗面室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、花壇、談話室、避難設備、防災設備、駐車場、駐輪場 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | サービス付き高齢者向け住宅 けやき台 | |||
| 運営者所在地 | 佐賀県三養基郡基山町小倉1777-4 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください