投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 男性 | ご本人 | 要介護2 | 無し |
責任者の方のご説明はとてもわかりやすく、質問に対しても例を挙げて具体的に回答して下さいましたので満足しています。
過剰な介護サービスではなく、基本的に自立した生活を入居者のみなさんが送っていらっしゃるようで、今までの生活と比べると大いに期待できました。
コンビニが至近で、買い物には不自由しないのがメリットです。残念ながら今回は食事の様子は見られませんでしたが。食堂でも部屋でも食べられるというのはポイントが高いと思いました。
2024-10-01 15:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設自体がマンションタイプでしたので、居住者の方と会うことはありませんでした。ですが逆に静かな環境のため過ごしやすいかなと感じました。
代表の方が対応してくださったのですが、丁寧な説明で母も分かりやすかったと話しておりました。
料金はかかりますが、病院付き添いもしていただけるということで安心しています。
設備ですが、自身の部屋の中に付いている緊急用のボタンがあり、何かあったときは警備会社の方が駆けつけてくれるとのことで安心だと感じました。
個室で1人暮らしとなるため、最初準備する家電等一式に初期費用が結構かかる。
2024-05-17 12:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 夫婦 | 自立 | 無し |
入居者の方とは一人も出会いませんでした。施設に空室があり見学させて頂けました。室内にクローゼットと別に室外の隣にトランクルームがあり便利だと思いました。ガスでのお風呂や給湯設備だとのことで、個人での請求で電気とガスの光熱費の心配は少し感じました。
前に使用していた一階が店舗であった場所で笑顔で施設の説明をしていただけました。その店舗内で入居の方が食事をしていたとのことですが、コロナの影響で店舗は現在は閉鎖されたとの事でした。
2024-03-05 03:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
きちんと説明してもらったのでわかりやすかった。
近隣にコンビニもあり自立者が買い物などをするのには便利で良いと思った。
このサービスには見合った金額だと思った。
2023-09-04 16:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 翠の杜 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミドリノモリ | |||
料金・費用 | 入居金 4.3~9万円 月額 10.5~15.2万円 | |||
施設所在地 | 北海道函館市本通1-20-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2009年3月1日 | |
居室面積 | 29.88〜46.2m² | 建築年月日 | 2009年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチン・浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 大須賀浩 | |||
運営者所在地 | 北海道函館市本通1-19-36 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道函館市本通1-20-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 杉並町駅出入口2からすぐ突き抜けます。 すぐ右方向に進み、41m先を左方向に進みます。 260m先を右方向に進み、240m先を左方向に進みます。 42m先の柳町8・松陰町20・柳町9・松陰町21を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 650m進むと「翠の杜」に到着します。 【車5分】 杉並町駅出入口2から290m先の松陰町24を斜め左手前方向(道道83号線)に進みます。 480m先の柳町8・松陰町20・柳町9・松陰町21を斜め右方向(松見通)に進み、540m先を斜め右方向(松見通)に進みます。 51m先を左方向に進み、33m進むと「翠の杜」に到着します。 |