投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学しに行った時間が悪かったのかもしれませんが、入居者の方は見ていないので、あまり雰囲気は分かりませんでした。
見学時、スタッフの方が、丁寧に部屋、お風呂、食堂などを案内してくれました。費用のほうも、細かいところまで丁寧に説明してくださいました。
駅から近く、施設の前の道路は交通量が少ないので、割と静かです。食堂も明るく庭もあり、快適に過ごせそうな印象です。浴室は小さめで、機械浴はありますが、移動が大変そうなので、寝たきりの場合は、少し困難かもしれません。
何件か見学はしていますが、費用は大体相場通りといった印象です。
2025-05-29 15:38
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
施設内の雰囲気はとてもいいと思いました。清潔感も消毒などしっかりされてました。
細かい説明までしていただき凄くわかりやすかったです。質問に対する回答も適切で雰囲気もよかったです。
提携医療機関もあるということで安心しました。24時間体制もいいと思いました。
食事については安心だと思いました。コロナウイルスも流行っており、体調が優れない際は各部屋で食事という体制もいいと思いました。
費用についても適切だと思いました。準備が必要なものも細かく説明していただきよかったです。
2022-07-10 16:58
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 無し |
自由に利用できる食事室が暗く感じ、この中で利用者の方が座っていた。寂しく感じたので明るくしてほしい
丁寧に施設を案内をしていただき、必要説明も詳しくしてくださった。皆さん、明るく挨拶をしてくださった。
スタッフ数が増えればいいなとおもいました。看護師との連絡も取れ安心できる点がありました。
調理場があるので、暖かい料理を出してもらえるのが楽しみのひとつかと思います。行事やレクなどもう少しあればいいなとも思いました。
費用はこれくらいなのかとも思いました。今は何に費用がかかるのかはっきりわかっていません。
2019-05-23 10:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | やさしい手東大阪長瀬 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ヤサシイテヒガシオオサカナガセ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府東大阪市大蓮北4-4-32 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 735.3m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,218.1m² | 開設年月日 | 2012年7月1日 | |
| 居室面積 | 11.57〜12.77m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、キッチン 、フラットフロア、トイレ、洗面化粧台 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 風除室、駐車場、駐輪場、エレベーター、食堂、一般浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、更衣室、健康管理・相談室、スタッフルーム | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 日健マネジメント | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1-10-3 新松岡ビル | |||
| 面会時間 | - | |||
| リハビリの 有無 |
あり
外部訪問鍼灸・訪問リハ |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください