投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
特別養護老人ホームと違い、まだ軽い方々が多いようで、今の段階では、そこは希望に沿っていました。
親身になってこちらの話を聞いてくださり、短時間でしたが親切でした。
そこまで詳しく説明は受けていませんでしたが、連携医療機関も知っているところだったので安心しました。
アクセスについては、自宅から近いためとても便利です。
2025-06-26 12:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
概ね室内、お部屋、お風呂等見学出来ました。入所者はコロナなので皆さんにお部屋にいらっしゃるらしくて、静かでした。厨房の方、施設の職員さんは、感じ良く対応してくださいました。雰囲気が掴めたので良かったです。
デイケアには行けている様なので、コロナの中でも今の生活の流れが変わらず生活出来そうな点が良いと思いました。
食事は手作りらしいので、とても評価しています。今はコロナで各自のお部屋食だと言ってました。コロナ対策万全です。
コスト的には、かなりお安い気がします。TV、冷蔵庫持参位で生活出来そうなので安心です。
2021-04-28 19:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
皆さん明るい感じで良かったです。窓から、外を見る事ができ季節を感じられ良いと思いました。
丁寧な説明で、人柄も良さそうで親しみを感じられ良い方だなと感じました。
母は病院通いが疲れるらしいので、先生に訪問診察をしつ頂けるのが良いですね。
箪笥や押し入れ等が有り沢山収納できよいですね。バイパスの所なので分りやすくアクセスは良いです。
費用は今より高くなるのを覚悟してましたが気になる程ではなかったようなので安心しました。
2017-05-13 13:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム よもぎた | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ヨモギタ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.3万円 | |||
施設所在地 | 青森県東津軽郡蓬田村阿弥陀川汐干116-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,675m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 497m² | 開設年月日 | 2010年4月20日 | |
居室面積 | 9.72m² | 建築年月日 | 2006年11月18日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | Sベッド、整理タンス、カーテン、緊急コール、冷暖房完備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、談話室、浴室、洗面所、洋式トイレ、洗濯機、乾燥機 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 大三 | |||
運営者所在地 | 青森県東津軽郡蓬田村阿弥陀川汐干116-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください