投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
お邪魔したときは、お食事終わられたばかりだったので、お部屋におられる方のほうが多かったので、食堂でカラオケされてる方がいらっしゃいました。
すごく親身にお話し聞いていただけました。相談するところがなかったので、すごく嬉しかったです。
施設の方には何人かお会いできました。たくさんいらっしゃる感じがしました。
今の現状の説明だけで、時間がかかったため、施設の中の案内はしていただいたのですが、食事のこととかはあまり話せてないです。
たぶん、すごくお安く設定されていらっしゃると思います。今回は色々たくさん聞いてくださいました。
2024-10-05 15:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | HIBISU柏原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハイビス | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 9.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府柏原市国分市場2-11-48 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 41名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 874.75m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 981.85m² | 開設年月日 | 2015年9月1日 | |
居室面積 | 13.09〜13.77m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | 有り | |
耐火建築物基準 |
準耐火建築基準 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、エアコン、カーテン、ナースコール、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 BISCUSS | |||
ブランド | HIBISU | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル6F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府柏原市国分市場2-11-48 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 河内国分駅東口から44m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、140m先の国豊橋南詰を右方向に進みます。 750m先を斜め右方向に進み、110m先を斜め左方向に進みます。 100m先を右方向に進み、100m進むと「HIBISU柏原」に到着します。 【車7分】 河内国分駅東口から120m先の国分西を斜め右手前方向に進みます。 87m先の国分を斜め右方向(府道12号線)に進み、46m先を斜め左方向(国道25号線)に進みます。 1.2km先を斜め左手前方向(国道25号線)に進み、39m先を斜め左方向に進みます。 280m先をUターンし、21m先を斜め右方向に進みます。 100m進むと「HIBISU柏原」に到着します。 |