7月11日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
ちょうど夕食の時間に食堂を通りましたが、家族的な雰囲気でした。介護度の高い方が多いようでしたが、たくさんのスタッフがキビキビ動いて献身的に介助されてる感じでした。
説明をしてくださった方はまず父の状態をよく聞いて、こちらが知りたい情報を伝えてくれました。利用者や家族目線で考えてくださるのがとても心強く感じました。
日中は看護師の方が3、4人体勢だそうです。ナースステーションが階の真ん中にありそれを囲むお部屋にすぐに行けるようになっていました。胃ろうの人も、お昼の胃ろう注入が終わる頃に食堂まで連れて行って、「食事をした」という感覚を持ってもらうようにしていると言われていました。余分に手間はかかるはずですが、親身になった心配りに感動しました。
施設へ入る道路が一方通行なので少し入りにくいです。食事は全て施設内で調理しているそうで、家庭的な感じでした。
医療面のケアが手厚いわりにこの利用料というのは良心的だと思います。敷金も要らないのは助かります。
2025-01-15 19:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
施設代表の方針や、施設運営のあり方が素晴らしいと思いました。雰囲気も良く、施設の職員の皆様同士も、利用者さんとの関係も非常に良いように見受けられました。
スタッフ皆様が、お互いの関係性も良く、対応も非常に親切で良かったです。
痒いところに手の届くケアができている施設だと思いました。提携施設があるため、安心できる施設です。
利用者さんが、皆リラックスして過ごされていました。プライバシーもしっかり保たれていました。
同様の施設に比して、良心的な金額だと思います。敷金も不要なので非常に助かります。
2023-04-28 20:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は、中庭等光が入るように工夫され、明るかったです。入居者の様子は、部屋は空いてましたが、よく分かりませんでした。介護度は、高い方ばかりだと思います。
施設の説明、医療と看護と介護の体制を分かりやすく説明して下さりました。施設の設備を案内して頂く時にすれ違う方々皆さん、明るく挨拶して下さり、感じが良かったです。
24時間看護師が滞在しており、日中は3人4人ほどいるそうです。提携医療機関が沢山あるのも、安心できます。体調に合わせて、ミスト浴や機械浴は、介護度の高い方にとっては、嬉しい事ですね。面会は、施設の入口に車椅子かベッドで運んで頂き、ガラス越しでお会い出来ます。施設の入居が決まったら、部屋には何もなく、TVとタンスと椅子など用意しなくてはいけない。
幼稚園、小学校、中学校の子供達とコミュニティと触れ合える機会で笑顔のある生活がイメージ出来ました。
洗濯2回分680円かかるので、洗濯物は取りに行こうと思います。
2022-07-09 22:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム みどりの杜 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ミドリノモリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.5~16.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府泉南市男里7-11-8 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,019.3m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,986.8m² | 開設年月日 | 2018年4月1日 | |
居室面積 | 14.04〜21.35m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 |
準耐火 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置(洗面付き、トイレ・キッチン・収納・洗面付きの畳部屋あり) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(ミスト浴あり)・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ホスピタリティ | |||
ブランド | みどり | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-5-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人幸心会 熊取ファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府泉南郡熊取町大久保中1-16-22 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療・急変時の対応 |
歯科医療 機関名 |
医療法人薫歯会 やすらぎ歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府泉南市男里7-11-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 樽井駅から57m先の樽井駅前を右方向に進みます。 510m先を右方向に進み、51m先を右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、200m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「有料老人ホーム みどりの杜」に到着します。 【車4分】 樽井駅から57m先の樽井駅前を右方向(府道255号線)に進みます。 510m先を斜め右方向(府道250号線)に進み、400m先を右方向(府道250号線)に進みます。 510m進むと「有料老人ホーム みどりの杜」に到着します。 |