口コミ 入居者皆さんが明るい表情で賑やかな雰囲気でした。認知症は比較的軽い方が多い印象でした。 すれ違うスタッフの方々皆さんが元気に笑顔で挨拶して下さり、相談員の方もどんな質問に…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
1階にデイサービスを併設して、ご利用者様の生活をサポート。要介護者様も安心してご入居いただけます。ご利用者様らしくのびのびとお過ごしいただける環境です。
大阪府大阪市平野区加美正覚寺3-5-36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 中程度 |
ご利用者様おひとりおひとりが安心して過ごせるお住まいを。そんな思いを込めて施設をご用意いたしました。デイサービス併設で要介護者様の生活を支え、生きがいのある意欲的な毎日をご提供いたします。
要介護者様の生活を支えるために、1階にデイサービスを併設いたしました。ご利用者様らしい毎日をお過ごしいただいています。24時間体制で介護士が常駐しており、絶え間なく介護が必要な方も安心してお過ごしいただくことが可能です。リハビリ設備も整えており、筋トレや機能向上に励み、自由に動ける時間を増やしていただいています。生活の負担を減らし、自由な時間を楽しむ。そんな理想をかなえてください。
ご利用者様の健康管理はお食事が基本です。毎日の活力源でもありますので、当施設でもその内容にこだわっています。普通食はバランスよく、飽きが来ないメニューをそろえ、四季の食材を使うことに力を注ぎました。要介護者様には刻み食やミキサー食をご利用いただくことできますので、食べることがストレスになりません。
施設ご利用時のメリットは、同い年ぐらいの仲間と会話が楽しめることです。ご家族様とは違う楽しみ方を見つけられるように、デイサービスではレクリエーション活動をたくさんご用意いたしました。四季の移ろいを感じられる行事はご利用者様からも高く評価いただいています。時には外に出て外食することもあり、ご利用者様にとっては非常に良い刺激となっています。生きる意欲を引きだし、笑顔の多い毎日となるよう、さまざまな企画をご提案していきます。
3階建ての施設の外観は落ち着いた色合いで、老人ホームには見えないほどお洒落です。2階以上の部分にある居室にはベランダが設置されています。
テーブルと椅子が置かれている休憩スペースです。館内を移動した際、座って一休みできます。窓から日差しがさしているので、とても明るいです。
居室は面積が広く設計されており、テレビなども設置されています。軽食を作るなどして、まったりとした空間をおくつろぎください。
当施設のトイレは手洗い場と一体型になっております。車椅子での利用も可能なので、どなたでも快適に使うことが可能です。
居室には窓が設置され、日差しが室内に入ってきます。介護ベッドなどを置いても、家具を置くスペースは十分にあります。
会話を楽しんだりする場所として使える共有スペースです。スペースが広いので、車椅子を使っている方も移動しやすいです。
廊下はバリアフリー完備で、壁に手すりが取り付けられ、床の段差はできる限りなくしてあります。廊下の幅が広く、車椅子の方がスムーズに通行できます。
共有スペースでは機能訓練に使う機材が設置されています。積極的に活用し、いつまでも健康な体を維持しましょう。
寝たきりの方の場合、通常の入浴は難しいですが、機械浴を使えば寝たままの状態で入浴可能です。入浴時スタッフがしっかりと介助いたします。
椅子やソファーが置かれている部屋は、レクリエーションやサークル活動などで利用されることが多いです。入居者同士のコミュニケーションをお楽しみください。
館内のトイレはバリアフリー設計となっております。床には段差がなく、車椅子をご利用の方に配慮して、スペースが十分に取られております。
施設の玄関は段差ができる限り解消され、入居者の安全に配慮しております。安心して、施設での暮らしをお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 委託先で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 11.25m² 47室 |
利用権方式 | 7.2 万円 | 12.7 万円 | |||||||
- | 7.2 | 4.2 | 3.0 | 5.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,973円 | 21,124円 | 28,996円 | 33,166円 | 38,825円 |
2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,945円 | 42,248円 | 57,991円 | 66,332円 | 77,650円 |
3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 53,917円 | 63,372円 | 86,987円 | 99,497円 | 116,474円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム ケアホーム加美 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ケアホームカミ | |||
料金・費用 | 入居金 7.2万円 月額 12.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区加美正覚寺3-5-36 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 47名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 47室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年3月1日 | |
居室面積 | 11.25m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、カーテン、たんす、テレビ、加湿器、トイレ、洗面付、全室バリアフリー設計、緊急コールボタン設置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室(個浴)、浴室(機械浴)、トイレ、洗面台、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 メディケア・リハビリ | |||
運営者所在地 | 大阪府羽曳野市羽曳が丘4-18-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | きたはらファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北3-11-4 A.Tビル2F |
診療科目 | 内科、泌尿器科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応等 |
医療機関名 | 生野愛和病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府生野区巽南5-7-64 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、消化器内科、腎臓内科、人工透析内科、リハビリテーション科、放射線科、精神科(※)、皮膚科(※) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者1人1人が自分らしい生活を続けていけるよう、個々の目標達成に向けたアプローチを行いいつまでもいきいきと楽しく過ごせるように支援します。人との交流や人のぬくもりを感じて頂けるような、あたたかいホームを目指していきます。
朝食
入浴(月・水・金)他曜日はレクリエーション
昼食
リラクゼーション
体操、レクリエーション
夕食
新年会
節分、バレンタインデー
ひな祭り、イースターエッグ
お花見(桜)
端午の節句
七夕
夏祭
敬老会、お月見
運動会
紅葉狩り
クリスマス
2025/07/29更新
【施設の評判】有料老人ホーム ケアホーム加美の口コミや評判を教えてください。
有料老人ホーム ケアホーム加美を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★有料老人ホーム ケアホーム加美の口コミ★
★施設の雰囲気★
有料老人ホーム ケアホーム加美のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
有料老人ホーム ケアホーム加美の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市平野区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】有料老人ホーム ケアホーム加美では、現地で見学することは可能ですか?
有料老人ホーム ケアホーム加美のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】有料老人ホーム ケアホーム加美の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム ケアホーム加美に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市平野区 | 9.6万円 | 12.5万円 | 10.0万円 | 12.1万円 | 探す |