投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要支援2 | 無し |
入居者さんにはお会いしませんでした。基本的に身辺自立されている方向けとのことでした。居室ごとに浴室があり、自由度が高いことがうかがえました。居室は少なく、生活保護対応のお部屋は一室とのことでした。
淡々と説明していただきました。質問に対する回答は適切でした。
食事は手作りとのことでした。居室の作りは賃貸ワンルームという感じでした。25㎡あり、かなり広々としています。駅からは遠いですが、最寄りの南町田グランベリーパークにお出かけに連れていけるので、メリハリができて良いと思います。
サービス付き高齢者向け住宅というくくりなので仕方ありませんが、自費の生活支援サポートに月3万円程かかります。お掃除、ゴミ出し、安否確認のサービスとのことでした。
2025-06-05 17:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
個室に浴室があり、洗濯機の設置も可能だったので、良いと思いました。
施設の方針や、使用上の取り決めをクリアに説明してくださいました。
自立型の老人ホームで、自由度が高く、要支援レベルの高齢者には適当な物件だと思いました。
デイケアサービスも受けられるし、食事代も食べる分だけの負担とのことで、自由度が高いと思いました。
料金は高くもなく特に安い印象はなかったですが、敷金が3ヶ月分から1ヶ月分に値下げされていて、入居しやすいと思いました。
2025-02-02 19:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居している方にはお会いしなかったが、部屋の様子や、どういった方が入居しており、どういった対応をしているかの話は、具体的に聞かせてもらえた。
対応してくれた方の雰囲気が良く、説明も丁寧にしてくださいました。今後、状態が変わった際にはどういった対応をして頂けるか等、ケースに応じた対処法も提示してくれたので安心感が増した。
小規模多機能施設が併設されている事や、近隣の医療施設についてお話も聞けたため、問題ないと感じた。
比較的静かな場所に建てられており、買い物に困ることもない場所だと感じる。部屋は個室で適度な広さがあり、プライバシーが守られ、綺麗だったので印象は良い。
まだいろいろな施設の状況を把握していない為、現時点での評価となるが、ご紹介頂いた環境と費用を比較すれば高い価格ではないのかなと感じた。
2024-11-11 09:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方にはお会いしていませんが、小規模で居室には一式生活に必要な設備が整っており、自立して且つプライバシーを重視される方には良いと思います。
親切で優しい対応をして頂いており、信頼がおける様に感じます。
居室階下に介護施設が併設されており、アクセスもしやすいのが好印象でした。
居室設備自体は普通のワンルームマンションという感じです。
横浜市という立地を考えると、コストパフォーマンスは良いと思います。
2024-06-16 17:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方とはほとんど会いませんでしたが、比較的落ち着いたか方が多い印象をうけました。
担当の方は急なお願いにも関わらず、丁寧に対応してくれました。
将来的に介護が必要になっても、ある程度対応していただけるようで安心しました。
施設の周りにはドラッグストアや、コンビニなどがあり、生活しやすそうだと感じました。
費用については比較的利用しやすい金額に設定されているようでした。
2023-12-19 20:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者とはお会いしませんのでわかりません。
スタッフの方は丁寧に説明くださいました。挨拶も気持ちよくしていただきました。
ナースコールのような、スタッフ呼び出しボタンがあるようです。
駅からほど近い距離です。日中と夜間での環境変化は特に問題ありません。
コストパフォーマンスは問題ありません。月額利用料は他の施設に比べてお安いです。
2023-06-19 17:26
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者は現在は全て女性だそうです。お花見やバス旅行にも行くなど皆さん仲が良さそうです。自分らしく快適に過ごせそうで、すごくいいと思いました。
明るくハキハキして気持ちの良い方でした。近所にお住まいで、何かあったらすぐに駆け付けられるから安心だという言葉に、利用者を自分の家族のように思って接してくださるように感じました。スタッフは高齢の方が多いようです。1階は小規模多機能型の施設になっていて、楽しそうに脳トレなどを楽しんでしました。
各部屋にコールがあるので、何かあればすぐに駆けつけていただけるので安心です。朝・昼とラジオ体操を行うのもいいと思います。
本人が希望すれば1階の小規模多機能型施設に参加できるのは、寂しがり屋の母にとっては利点だと思いました。食事は一緒に作ることはなくスタッフが作って下さるそうです。自分で作っても良いそうなので、必要な分だけ援助を受けれるのも良いと思いました。バス通りに面していますが、騒音などは気になりませんでした。近くにドラックストアやコンビニもあります。散歩なども楽しめそうです。各部屋にトイレ・バス・キッチンがついているので、本人の生活リズムに合わせて使えるので、快適に過ごせると思いました。エアコンはついていますが、ベッドやその他の家電は持ち込みになるので少し費用がかかりそうです。
食費が少し高いように感じました。生活保護者も受け入れてくださっているので、助かります。
2020-07-20 19:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアホーム東本郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアホームヒガシホンゴウ | |||
料金・費用 | 入居金 23.1万円 月額 16.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市緑区東本郷4-5-23 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 6名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 6室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 375.91m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 416m² | 開設年月日 | 2007年7月1日 | |
居室面積 | 25.09m² | 建築年月日 | 2007年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・浴室・ナースコール・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | ホームトラスト 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都世田谷区瀬田2-27-13 中嶋ビル2階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください