投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方は明るく落ち着かれてます。女性のが多いようにみえました。介護度は2.3位にみえました。認知症の程度はわかりませんでした。
説明はとてもわかりやすかったです。明るい方で話しやすかったです。個別の要望は特にしませんでした。いろいろ教えていただき、大変参考になりました。
スタッフの方は私が行った時は3名お見かけしました。デイサービスが充実してそうな感じでした。緊急対応については聞いた感じでは大丈夫だと思います。
食事は見てませんのでわかりませんでした。デイサービスでカラオケをしてました。楽しそうでした。周囲は静かな環境で良いと思います。利便性は車なら良いかと思います。
料金は適切だと思います。掲載どおりの内容です。かなり料金でサービス範囲が広く感じました。入りたいと思う施設です。
2025-02-11 15:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
部屋にトイレがあり、シャワートイレが良かった。往診のドクターを選択するのが、いいと思った。
熱心に仕事に取り組んでいる態度や入居者さんの食事を常食が食べるように形態をU Pして、ちらし寿司を食べてもらいたいと話していたので納得できた。
看護師さんが、デイに月曜日から土曜日までは、常駐しているので安心。
今、ギザミ食を食べていてここでもギザミ食の対応ができるので、安心した。
急な入居なので、入居費がかからないと嬉しい。毎月の費用は、前の施設よりやすい。
2024-11-19 14:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
パッと見は、比較的こじんまりとしていてアットホームな印象。過ごしやすいと思いました。
とてもわかりやすいご説明をしてくださり、こちらの話もよく聞いてくださいました。朗らかな感じの良いスタッフさんでした。
夜勤のスタッフさんが増員されると良いと思いました。医療機関との連携はしっかりしていると思いますのでひとまずは安心かと思います。
レクリエーションがあるのは、精神衛生上良く、ボケ防止になると思いました。
2024-11-18 16:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
70代から90代の方が入居していて、談話室に何人かいましたが穏やかな感じがしました。
管理者の方は、明るく元気で、とても良い印象を受けました。施設の説明や普段の生活の様子など、丁寧に説明をしてくれました。
デイサービスが施設内にあるので、本人が行きたい日は参加して、部屋でゆっくりしたいときは参加しなくても大丈夫だそうです。夜間は1人で、2時間おきに巡視してくれるそうです。
食事は見ていませんが、みんなで談話室で食べるか、デイサービスの部屋で食べるそうです。
費用は適正だと思いますが、入居時に手数料がかかります。寝具はレンタルか持ち込み選べるところがいいと思います。
2024-11-15 13:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
介護士さんの挨拶などとても感じが良くお風呂場☀︎トイレなど掃除が行き届いていました。利用者さんもゆったりと落ち着いた雰囲気が気に入りました叔母もストレスなく余生を過ごすことが出来そうです。
見学時の説明もとても感じが良く費用の説明もとてもわかりやすく説明して頂きました。利用者、家族に寄り添って考えてくれている話し方に安心出来ました。
看護師さんは常駐していませんが医療機関への連携などもお話しして下さり安心出来ました。
デイサービスが隣にあって天候が悪い日も外に出なくてよいところが気に入りました。
費用の内訳が明瞭で分かりやすかったです。質問にもテキパキと答えてくれて気持ち良かったです。
2024-11-06 07:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
部屋も談話室も明るい感じでした入居者の方は部屋ではなく談話室に集まっていたので居心地がよいのかなと感じました。
今まで見学した中で一番明るく元気だったので良い印象受けましたお試し体験など提案していただきありがたかったです。
夜間はお一人体制と聞きました病院なども家族の協力が必要だと言われました何事もなければ安心してお任せできそうでした。
食事はみてないのてわかりません静かな部屋と賑やかな部屋とパターンもきちんと説明していただきました。
使用料が介護によって変わるのではっきりはわかりませんがだいたいみんな同じくらいの値段かなと感じました。
2024-10-13 19:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方たちは明るく楽しそうに見えました。施設も新しくきれいで、グループホームが併設されているので退屈しなさそうで良いなと思いました。女性が大半なので母も友達ができそうと思いました。
施設長さんはテキパキしていて明るくしっかりしているように見受けられました。安心してお任せ出来そうな感じでした。
グループホームに看護師が常駐しているので安心出来ると思いました。夜のスタッフは一人で見廻りが2時間おきでした。
グループホームに通うことができるので、そこでお風呂も入れるので、他の施設のように週2回の入浴よりたくさん入れるのでとても魅力的に思えました。
入居金が要るのがネックですが、まぁこの金額なら普通なのでいいと思います。ベッドもタンス等も持ち込みでした。
2024-04-13 19:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ディサービスを利用されていましたが皆さん楽しそうに塗り絵や貼り紙をされていました。
近所のお医者さんが見てもらえるのは安心しました。薬の事も詳しく聞いてくれて良かったです。
写真だけですが美味しいそうな煮物がのっているご飯がありました。
2024-02-19 16:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新しい建物で、日曜日だったためデイサービスは、休みでした。入居者さんは、女性が圧倒的に多くお喋りしながらお茶を飲んでました。
色々丁寧に説明してくださいました。空き部屋と、実際に使用している部屋の見学も出来、思ったより広くトイレもあって良かったです。
夜が泊まりのスタッフが一人という事でした。夜徘徊する人は、無理っぽいですね。
食事は、その場では、ご飯と味噌汁のみでおかずは、宅配だそう。月5万円の食費は、お高めに感じました。
2024-02-18 17:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
看護師さんと雑談を交えながら、楽しそうな信頼関係を見受けられました。介護度は、私の母よりも低いのかな?と感じました。母は、性格が温厚で楽しく過ごせるのかなと思いました。
家族の気持ちに寄り添う対応に感動しました。
私の自宅から、車で5分、職場から、3分の位置にあり生活の中で、無理なく介護に携われると思います。遠方から弟が面会に来てもアクセスがいいので安心です。
費用面では、特養さんの方が魅力的です。しかし利便性やその他考えますと年単位での待機をするよりも、四季彩岡崎さんに魅力を感じ一日も早く入居できる事を希望します。
2024-01-20 20:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
皆さん、表示は明るく感じました。落ち着いて過ごされていると思いました。
代表の方は、とても感じが良く、なんでも相談できそうで、信頼出来ると思いました。
デイサービスが併設させていて、良かったです。レクリエーションも色々と工夫されてるみたいで、母親は、楽しく参加出来そうで、よかったです。
費用は、安く出来る所は、安くなるよう工夫していて良かったです。一時金がもう少し安かったら、良いと思う。
2024-01-18 17:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
このご時世で他の施設では中の見学ができないところがほとんどでしたが、この施設は見学させていただけてありがたかったです。私たちが見学させていただいた時間、デイサービスのお部屋ではちょうどみなさん塗り絵をされていて、黙々と取り組んでみえました。住居スペースの食堂にも新聞を読んだりしている方がいらっしゃいました。とても静かに時間が流れていました。
施設長さんが不在だったため、別の職員さんが案内してくださいましたが、とてもわかりやすく、こちらの質問にも的確に答えてくださってありがたかったです。
東側の部屋はカーテンを開けると住宅ですが、日当たりも良さそうです。食事も季節のメニューなどがあるらしく、行事などでも季節を感じることができそうだと思いました。
部屋にはエアコンと照明はついていますが、入居時にベッド、カーテン、収納等は用意しなければいけないそうです。
2023-09-25 21:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
案内して頂いた方も親切で良かったです。施設長さんが不在だったので明日ご連絡あるとの事でした。満足しております。
皆様スタッフの方々挨拶して下さいました。見学ではお風呂場まで見せて頂き良かったです。
デイサービスも週3回は現在通っている所に行って大丈夫と施設問い合わせの際言って下さり理解ある所だと安心致しました。
パンフレットを見せて下さり月一の行事食も美味しそうでした。朝食はご飯という事でした。
料金は払える範囲内予算で助かりました。是非入居したいとお願い致しました。
2023-09-03 20:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者は自立して動ける方が多い印象でした。施設はコンパクトにまとまっている感じです。
スタッフの方が自ら楽しくとのことで、元気さが伝わってきました。
デイサービスを併設しており、日中はそちらの対応がメインになるとのことでした。
2023-05-14 18:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は明るく、雰囲気もよかったです。みなさんしっかりしていて、落ち着いていました。
スタッフさんも、あいさつをしてくださって、はきはきとお話をされていて、とてもいい感じでした。
近くにバス停があるので、乗り換えは必要ですが、自家用車でなくても行くことができそうです。
今使っているベットなどの持ち込みが可能なので、助かります。安ければ助かりますが、費用は平均なのかな?と思いました。
2022-11-05 18:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内はとてもキレイで掃除が行き届いていました。入居者の方々はリビング兼食堂で皆さんゆっくりくつろがれていました。落ち着いた雰囲気が印象的でした。
スタッフの皆さんが笑顔で対応頂き、施設の説明も丁寧でわかりやすくとても気持ち良かったです。このご時世にも関わらず施設内も見学させて頂きありがとうございました。
夜間の対応もしっかりして頂けそうですし、デイサービスも併用されているので、日常の暮らしも充実しそうです。
住宅街にある為、コンビニ、薬局、飲食店等が点在して不便は無さそうです。食事は確認出来ませんでしたが介護食にも対応可能との事で助かります。
入居時の手数料は掛かりますが、価格は適正だと思います。家具TV等の準備も必要なので入居時はそこそこ費用が必要だと思います。
2021-09-04 19:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
日曜日はデイサービスはお休みということで、皆さんリビングに集まって思い思いにお過ごしでした。コロナ禍でもあり、人と関わるのが難しい中、施設内とはいえ、他人と関わる機会があるのは独居より良いのではと思いました。
全く知識のない中、丁寧に説明して頂き感謝しております。出来る事、出来ない事が明確でしたのでわかりやすかったです。
提携医療機関があるとのことで、定期的な健康管理は十分かと思いました。夜間巡回は2時間おきをお一人で行うとの事でした。
居室棟とデイサービスがバリアフリーで繋がっていたので、非常に安心だと思いました。
家具は持ち込みなので、自宅と変わらない環境がつくりやすいのかなと思いました。ただ、備え付けだとばかり思っていたので、意外でした。
2021-08-22 19:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
みなさんで塗り絵などを楽しまれていました。女性の方が多い印象でした。
明るく元気よく迎えてい頂き、説明も丁寧にしていただきました。
常時スタッフの方がいらっしゃるようで心配ないと思いました。
お部屋を見せて頂きました。広さもちょうど良く、日当たりも良かったです。
同規模の他の施設とそれほど変わらず適切だと思います。
2021-03-25 21:35
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
館内、部屋が清潔で静かで利用者には落ち着ける施設。日曜午後からの訪問でみなさん食堂でテレビを観てみえ、和気あいあいの雰囲気が伝わってきました。女性が多く、比率的には丁度よいのではないでしょうか?
今回急な訪問予定に快諾していただきました。介護施設訪問は初めてでしたが質問、不明な点に付いても長所、短所までざっくばらんに説明していただき、実情を把握するのに役に立つ案内で、本人・家族にも説明しやすいです。
通常生活には支障が無いと思いますが、不測の事態の迅速な対応を期待しております。これについては協力は惜しみませんがお任せする度合いが多いのでよろしくお願いするしかありません。
毎回の食事に付いては肉類が苦手なので出来る範囲で構いませんがそれを考慮していただければありがたいです。習い事等で少しでも身に付けられるものがあればやりがいが生まれ生活にも張りが出てくると思います。自宅からは車で20分程度なので顔を出すには手頃な距離で、周辺には買い物施設が揃っているので立地条件は良いです。
事前に聞いている費用に関しては適切で他施設より抑え目で有り難いです。入所後予定外の支出が無い事を願っております。
2020-06-14 17:44
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
初めての施設訪問でしたが、スタッフの対応は良かったです。レクをしている利用者の方の表情にあまり笑顔がないのが、少し気になりました。立地は、窓の外すぐに隣家があり、景色は楽しめなく、閉塞感は否ませんでした。全般的に、もう少し明るい雰囲気だといいなぁと感じましたが、印象は悪くはなかったです。
施設長がご対応して下さいました。説明、案内時はそれなりに丁寧に対応してくれたと思います。スタッフの方々は、挨拶をしてくださいましたが、笑顔があまり見られないのが残念でした。
施設の形態により、個々の縛りがなく過ごせる様でいいかと思いました。スタッフの入れ替わりがままあること、夜勤時は無資格者もシフトに加わる事に加え、職員が手薄な状況である事にやや不安を覚えました。
この項目については、細かく説明がなかったので、特にコメントする事がありません。
入居費用、家賃を含む月々の料金は、ほぼ予算内でしっくりきました。緊急時、救急搬送時は家族が付き添いが前提だそうですが、やむを得ず、急を要す場合は職員が付き添い、その際は別途費用がかかると説明を受けました。
2020-02-10 20:57
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
皆さん楽しそうに食事されていました。スタッフの方が元気がある。
出来る事、出来ない事をわかりやすく説明してもらえました。明るい雰囲気は良いと思う。
デイケア利用が大前提の施設ということで、介護度が低い方には良いと思いますが、高い方には向かないかもしれないと思いました。
食事はムース食はできないみたいでした。対応していだだけるとありがたいと思います。
自立に近い人ならコストパフォーマンスに優れた良い施設だと思います。
2020-02-10 17:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
比較的こぢんまりでアットホームな印象でした。比較的元気な方が多い印象でした。
予定の時間より早く着きましたが、スタッフのみなさんで歓迎して頂けました。
費用が安い分、特別なサービスはありませんが、費用範囲の中で、必要なことはすべて賄われるサービスだと思いました。夜間の見回りが2時間おきというのも安心できます。
デイサービスが併設されていましたが、入居予定の当人は、一人が好きな性格のため、あまり誘われたくないと思っています。
今回、3ヶ所目の見学でしたが、費用は一番安かったです。基本費用が、ほぼ年金でまかなえる金額のため助かります。
2018-06-23 23:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 四季彩岡崎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シキサイオカザキ | |||
料金・費用 | 入居金 11万円 月額 14.1万円 | |||
施設所在地 | 愛知県岡崎市土井町荒井乙12-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,198.99m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 883.31m² | 開設年月日 | 2015年8月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2015年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アバンセライフサポート | |||
ブランド | 四季彩 | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市新生3-9-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 金山医院 |
---|---|
所在地 | 愛知県岡崎市野畑町字南郷中53 |
診療科目 | 内科、消化器内科、外科 |
協力内容 | 月2回の往診、健康診断、看護指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください