施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】住宅型有料老人ホーム はな

山形県東置賜郡高畠町深沼1817-1 地図を見る
1人
部屋
残り1
2人
部屋
満室

6月4日更新

0万円
11.3万円
料金プランを見る

口コミ 施設の管理者の方から、別棟の事務所で説明を受けただけで、入居施設に入ることはありませんでした。 施設の管理者から、たとえば生活保護を受けていても場合によっては入居でき…

全ての口コミを読む
みんなの介護

住宅型有料老人ホーム はな

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街の風景
  • 介護施設の居間と廊下の様子
  • 明るく清潔な居室の内部
  • 介護施設の明るい居室
  • 介護施設の明るい廊下と共用スペース
  • 介護施設のキッチンスペースの様子
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設のベッドルームの様子
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 介護施設の居心地の良い玄関
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 清潔感あふれる施設の浴室内部

住宅型有料老人ホーム はなの基本情報

  • 外観
    外観 道路側の窓は小さめで、プライバシーを保てる よう工夫した設計です。
  • 共有スペース 館内では車椅子をご利用の方も座ったまま移動して、お席についていただけます。カードゲームなどを楽しみながらお過ごしください。
  • 居室 ベッドと収納棚だけが あるお部屋をお使いいただきます。夏季にはお部屋のエアコンがご利用いただけますので、快適な温度でお休みください。
  • 浴室 お風呂では、シャワーと浴槽がご利用いただけます。お湯につかる際には、浴槽内外にある取っ手をご活用ください。
  • トイレ フローリングの床に、便座と棚があるシンプルなつくりです。ご利用前後に、つかまっていただける肘掛のような棒を取りつけております。
  • 居住空間 一室に窓が2つあり、エアコンを完備した大部屋です。天井にカーテンレールがございますので、ベッドとの間を仕切ってご利用いただけます。
  • 2人部屋 お部屋ではリモコンで操作できる ベッドをご利用いただいております。ベッドから無理なく身体を起こすことが可能です。
  • 洗面所 洗面所には、鏡があります。歯磨きの際や、姿見が必要なときにご利用いただけます。コップやケースなどを置く台もご用意しております。
  • 廊下 廊下の壁や、居室前のカーテンレールにカラフルな飾りを手作りしています。入居者様に明るい気持ちでお過ごしいただけるよう、心がけております。
  • 額縁 額縁にはカラフルなイラストを入れています。季節感がある植物の飾りを額の外側にも取りつけて、室内でも四季の移り変わりを感じていただけます。
  • 塗り絵 共有スペースでは入居者様の作品を飾る機会もあります。レクリエーションでは、塗り絵をして過ごしていただけます。
  • 飾り お部屋の天井や壁に、ペーパークラフトを飾り華やかさを演出しています。ラッピング風に包んだかわいらしい飾りがご覧いただけます。
  • リネン お部屋で用いるシーツ類は、清潔感がある白色を採用しております。洗濯から上がってきたカバーを、必要な時に交換できる ようラックに置いています。
  • 収納棚 洗面所の上に収納棚があり、交換用のタオルをご用意。口腔内に用いるスポンジも備えています。
  • 切り絵 壁のうち一面には、飾りを敷き詰めています。共有スペースを楽しい雰囲気にする飾りがあります。切り絵のキャラクターもご覧いただけます。
  • 共有スペース テレビは高い 位置に取りつけ、入居者様がさまざまな位置から観やすいようにしております。壁の空きスペースを飾りつけ、アットホームな雰囲気です。
  • 玄関 玄関のドアを入ると、中間スペースにスノコをご用意。靴を脱ぎ、引き戸の向こうの室内にお入りいただけます。
  • 外観 窓が小さめで、壁面が広めの特徴がある建物です。道路から少し高い ところへと傾斜をつけてあるので、段差なくスムーズに駐車場へ入っていただけます。
  • 献立 お魚とお味噌汁、そして副菜をいくつかプラスした献立を提供しております。栄養バランスの取れた献立をお楽しみいただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 入口を出たところに物干し竿が設置してある。玄関は茶色い格子のある引き戸である。前面には窓がいくつかあり、換気口が飛び出している。
  • テーブルを2つくっつけた共有スペースに、車椅子をご利用の方が集っている。壁に2セットずつの窓があり、自然光が入ってくる。
  • 部屋の外にある白いカーテンは、まとめて上にあげている。室内にはエアコンがあり、室温の調節が可能である。
  • 浴室には引き違い戸の窓があるため、日中は明るい環境である。お湯が冷めるのを防ぐ、銀色のシートが用意されている。
  • トイレの壁は、白地にグレーの模様が入ったデザインである。便座の横の棚には、ピンク色の布をかけて目隠しをしている。
  • ベッドとベッドの間には、レースの薄いカーテンや黄緑色のカーテンが取り付けてある。透明なキャビネットに、衣類が入っている。
  • お部屋のカーテンレールにペーパークラフトが飾ってある。ベッドは可動式で、操作するためのリモコンは柵にかけてある。
  • 共有スペースにある洗面台は2台ある。どちらの洗面台の前にも、鏡が貼られている。水はレバーで出すことができるタイプ。
  • 廊下には居室入口が並んでいる。居室と廊下を隔てるのは、カーテンである。カーテンレールや壁に、さまざまなカラーの飾りが付いている。
  • 壁の額縁には、印刷された絵や文字がある。額の外にもデコレーションを施し、フェイクグリーンを貼ったり、差し込んだりしている。
  • イラストの形に合わせて切り取った塗り絵が、壁に貼ってある。季節感がある飾りで、共有スペースの雰囲気を明るくしている。
  • ホーム内の各所に、紙で作った花のような飾りがある。透明なビニール袋に入れて、リボンでとめて綺麗なまま飾っていられるようにしている。
  • スチールラックにリネン類を置いている。枕カバーやシーツなどはカラーが白い物を揃えている。厚手のマットは下の方に収納している。
  • 頭の上あたりにある棚には、プラスティック製のカゴが置いてあり、タオルを収納している。口の中に用いるスポンジも、常備している。
  • 壁には映画に出てくるキャラクターをモチーフにした、切り絵の作品が貼ってある。細かい細工のある飾りである。
  • スチールラックの上部にテレビが置いてある。テレビの下の棚には、プレイヤーも設置。壁にはイラストなどを貼るスペースが用意されている。
  • 玄関を入ったスペースに、傘立てがあり、足元にスノコが2枚横に並べてある。スノコの奥に木の引き戸がある。
  • ホームは道路に面したところにある。建物の周囲はコンクリートで舗装されおり、明るいグレーである。入口側と入口とは逆側に駐車スペースがある。
  • 野菜を使った献立を取り入れており、食物繊維をしっかりと摂取できる。柔らかく食べやすい食感のメニューも取り入れている。

ご入居だけに関わらずご自宅での介護にお悩みの方、いつでも相談をお伺いいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
11.3万円

住所 地図を見る

山形県東置賜郡高畠町深沼1817-1

運営法人

株式会社 はな

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 面会に行きやすい立地のため、ご家族様との距離はそのままで。自然に囲まれたのどかな環境です。
  2. 入居一時金はいただきません!経済的な負担を軽減するため、リーズナブルな価格設定を行っております。
  3. 常に最適なサポートをご提供!同一法人が運営する訪問介護ステーションが併設されております。

入居条件

  • 要介護3〜5

    要介護3〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】住宅型有料老人ホーム はなの口コミや評判を教えてください。

住宅型有料老人ホーム はなを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★住宅型有料老人ホーム はなの口コミ★

★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム はなのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

住宅型有料老人ホーム はなの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「東置賜郡高畠町(山形県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム はなでは、現地で見学することは可能ですか?

住宅型有料老人ホーム はなのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】住宅型有料老人ホーム はなの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

住宅型有料老人ホーム はなで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム はなに記載している情報をご覧ください。

東置賜郡高畠町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
東置賜郡高畠町 27.6万円 12.8万円 0万円 11.3万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-4683
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。