投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 不明 | 軽度 |
施設自体綺麗で、部屋も他の施設に比べて広く良かったです。入居者の方は見ていないのですが、話を聞いた限りでは自立の方が入居できる施設かなと思いました。
説明は分かりやすく丁寧でした。段取り等も分かりやすかったです。
国道が近く交通量が多い時などもありそうですが、家からも近く、近くにはスーパー等もあり良さそうです。
施設の設備等を考えると適正料金ではあると思います。病気等の対応は、主に家族がするようなので、そこにかかる費用なども含めて考えると良いかと思います。
2025-03-30 20:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設全体は新しく、清潔感もあり明るい雰囲気でありました。日曜日であったこともあり、来訪者はいらっしゃいましたが、入所者は館内で歩行器を使って歩行訓練をしている姿しか見ることができませんでした。年齢層は平均88歳程度で、介護レベルは1とのことでした。住宅型の施設なので、基本的には自立できることが前提になっていることを確認できました。
面談はスムーズで、資料を使っての説明も丁寧で分かりやすかったです。施設内の案内も居室、ゲストルーム、その他の主要な設備の紹介もあり、非常に良い印象を受けました。スタッフの身だしなみもきちんとしていて、清潔感がありました。
生活サポートは、基本的に自立していることが前提になっているため、必要最低限となっていました。通院は、ほとんど家族が対応しているとのことでした。緊急時の対応に関しては、充実しているようでした。管理責任者が看護経験豊富な方であったことは、安心感がありました。
食事はお昼にボリュームがあるものを選択して、朝夕は軽めの内容となっていました。レクリエーション等は、充実した内容でした。デイサービスに関しては、併設の施設が同じ敷地内にあり、利便性も高いと思いました。
費用に関しては、現在の入居先と同じような内容であり、妥当で満足度は高いです。入居一時金はありませんが、4月から値上げになるとのことでした。部屋のカーテン、介護ベッドは無料で、設備は充実していると思われました。
2025-03-09 13:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
比較的自立されている入居者の方々が多いように感じました。新聞受取をされている入居者の方とお会いしましたが、今までの生活環境とあまり変わりなく過ごされているようにも感じました。
対応してくださったスタッフの方は、要点をわかりやすく説明してくださり、わかりやすかったと思います。また、施設内にはたくさんのスタッフの方々が仕事されていましたが、一人一人立ち止まり、笑顔で挨拶されていたところを拝見し、スタッフの指導が行き届いている感じがしました。
『コロナ禍でも、今を大切にしていただきたい』と、入居者の方々に寄り添った言葉を聞き、とても好感的でした。
施設敷地内にデイサービスが併設されていて、皆さん生き生きと楽しまれてるようでした。その他にも、趣味の時間のように何人か集まられて、手芸などをされていました。
医療体制は、それぞれご家族が連れて行くようなシステムでしたが、母はそちらの方が、今までと変わらず主治医の方とお会いできるので、安心できると思いました。
2024-08-27 06:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設は清潔で明るい。廊下も広くて、車椅子でも十分な広さだと思う。
明るく、非常に親切に説明をしてくださり、好感が持てた。見学など、こちらの都合をよく聞いてくださり、出来るだけ可能になるように気を配ってくれた。
24時間見守りがあり、常駐するスタッフがいてくれる事は非常に心強い。訪問診療もあるという事で、安心している。
国道から1本入った所で、便利がよい。レクリエーションは、毎日の体操やクラブ活動のような物もあるそうで、部屋に一人きりでずっと過ごすことがないようで、そこが大変良いと感じている部分である。
ベッドは施設に準備してあり、いくつか施設を見学したが、利用料は適切だと思う。
2024-02-25 17:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
静かな雰囲気で建物も新しく綺麗でした。入居者さんの作品が飾られていて良かったです。
館内を案内してもらい説明も的確にして貰いました。通りがかりのスタッフさんもきちんと挨拶してくださいました。
緊急の時は対応して貰えるみたいですが、普通の時は自力で病院へ行かなくてはなりません。
カルチャーが沢山ありデイサービスも前にあり色々な体験ができそうでとても良いと思いました。
適切な価格だと思います。新しく綺麗な分若干高めかなと思いました。
2024-02-14 17:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設内が広々としていて、各お部屋も広かったです。認知症の方も多いそうです。
施設長の方が、見学に必要な項目を無駄なく話してくださいました。忙しい中、スムーズに見学ができました。
医療体制のことは、あまり詳しく聞いていません。入居予定の父は、身体が丈夫で健康体のため、運動のできる施設を選びました。
系列の運動施設に、送り迎えしてくださるので、安心して父を預けることができそうです。
費用は少し高めだと思いましたが、鉄骨の建物で、防音もできているので、安心しています。入居時の敷金の用意が大変だと思いました。
2023-08-24 20:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者のかたはデイサービスに行かれているようて、雰囲気はわかりませんでしたが、施設は綺麗で清潔で整理整頓されていました。
デイサービスが施設の前に併設されていて便利もよさそうでした。
1日のスケジュール管理がきちんとされていて、体を動かしたりできそうでよさそうでした。
入居一時金が不要なのはありがたいですが、月の費用が少し予算オーバーでした。お部屋も広くきれいでトイレ付きなのでしかたがないのかな。
2023-06-03 14:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
日曜日だったので、入居者の方や介護員の方はいらっしゃいませんでした。雰囲気はちょっとしたマンションのようで、落ち着いた感じで過ごしやすそうでした。雑然とした物もなく、スッキリ片付けてあり、気持ち良い環境でした
穏やかな感じの方で、こちらのお話を良く聞いて頂き、色々なお話ができました。ライズセントラルさんは人気があるので、一室しか残っていませんでした。直ぐにでも入居してもらいたい気持ちでしたが、本人の意思を尊重すると、それは無理かもしれないので出来れば待機できる体制があれば、必ずお願いしたいと思いました
訪問診療はとても助かりますが、近くに提携している病院があると、もっと安心できるのかなとも思いました
3号線沿いで少し奥にあるため、分かりやすく、静かで環境はよかったです。朝体操をしていると聞き、とても健康的で他の所にはない事でした
コスト的には他の施設と余り変わりないです。電動ベッドカーテンエアコンが付いているのはとても助かりました
2023-04-16 17:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
102 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 軽度 |
廊下でお会いした入居者さんは、お若い感じの男性で、かなりしっかりしてあり、ゆっくりと過ごしていらっしゃるようでした。施設内の見学中にお逢いした女性は、毎日行われている施設内のレクリエーションを楽しみにしていらっしゃるようで充実しているのだなと思いました。
15分ほど早く着いてしまいましたが、快く受け入れてくださいました。パンフレットをいただき、施設内をゆっくりと説明しながら案内してくださり、空室になっている種類ごとの部屋も見せていただきました。説明も丁寧でわかりやすかったです。
看護師さんがいらっしゃり、ナースコール対応や医師の診察もしっかりと計画されていで、連携がスムーズな印象でした。リハビリなども充実しているようでした。
部屋によっては、大きな窓から城山が見え、開放的な雰囲気でした。毎日行われるレクリエーションには皆さん楽しく参加されているようでした。祖母はなかなか参加できないかもしれませんが、雰囲気を楽しむことはできるかもしれないと思いました。
2023-01-08 22:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者には会えませんでしたが、廊下や部屋が広く綺麗で良かったです。
わかられる方が留守でしたが、親切丁寧に対応していただけました。
お風呂は介助の方を付けて入る事が出きるとの事でしたので良かったです。
レクリエーションの楽しそうな入居者達の写真を見れて良かったです。
ベッドやウォークインクローゼットも部屋にあるので、価格は妥当だと思います。
2022-10-28 00:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
残念ながら、入居者の様子を拝見する機会がありませんでした。三階でカルチャーをやってますとおっしゃっておられました。
スタッフの皆さん、挨拶をきちんとしていただき、気持ちよかったです。
平均的な金額で、入りやすいと思います。光熱費が定額なのもいいと思いました。
2022-09-23 20:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
建物の作りが回遊路になっていたり、歩いた歩数がわかるように啓示がされていて、利用者が自ら頑張れるようにしていたのが良いと感じました。トイレも多いのも良いと思いました。
食事は手作りでイベント食もあり良いと思います。デイサービスに行かない時は、フロアでリハビリをするなど魅力を感じます。
2022-08-25 21:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の表情は、落ち着いた感じでした。雰囲気も落ち着いてました。年齢や男女比は、やや女性が多くいた感じでした。介護度は、要介護4のかたもいらっしゃるとの事でした。
見学時の説明や案内は、丁寧でとてもわかりやすかったです。挨拶や言葉遣いとてもできてました。質問に対する説明も丁寧でした。
スタッフの皆さんは、甲斐甲斐しく働かられていました。リハビリ体制は整っています。ナースコールの対応も迅速そうでした。緊急対応に問題は、なさそうです。提携医療との連携はいいようでした。
食事は、美味しそうでしたし、食堂が綺麗でした。レクリエーションの内容も充実していました。利便性は、私が同じ町内に住んでるのでとてもいいです。
入居一時金や月額利用料は適切だと思いました。近隣施設と比較して満足度は高いです。
2022-05-01 17:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 無し |
新しい施設ということで、大変綺麗でした。2階フロアならまだ部屋の場所を選べると言われた。部屋が対面ではなかったので、廊下が広い。
コロナ禍の中、大変丁寧に説明してもらい、施設内の案内をしてもらいました。
これだけ綺麗な施設の割に、お手頃なのかなと思いました。入居金は要らないが、敷金として一時金が必要になります。
2022-02-16 08:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ライズセントラル | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ライズセントラル | |||
料金・費用 | 入居金 14.9~15.5万円 月額 14.3~14.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県宗像市徳重1-2-19 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 56名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 56室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,381.38m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,924.96m² | 開設年月日 | 2019年11月1日 | |
居室面積 | 18.8〜23.1m² | 建築年月日 | 2017年5月24日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 ひかり | |||
運営者所在地 | 福岡県宗像市徳重1-2-19 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県宗像市徳重1-2-19 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 教育大前駅から1.3km先を左方向に進みます。 25m先を右方向に進み、82m進むと「ライズセントラル」に到着します。 【車5分】 教育大前駅から23m先の教育大駅前を左方向に進みます。 160m先の赤間西を左方向(県道69号線)に進み、240m先の赤間上町を右方向(県道29号線)に進みます。 1.1km先を斜め左方向(県道75号線)に進み、25m先を右方向に進みます。 82m進むと「ライズセントラル」に到着します。 |