投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者さんはまだ少なく会わなかったのでよく分かりません。建物は清潔に保たれてました。
担当の方はとても丁寧に案内してくれこちらの話を最後までちゃんと聞いてくれました。料金や詳細を話す時は私が基本ですが、入居者本人(母)にもちゃんと声をかけてくれ、本人の病気や体調、普段の過ごし方、好きな食べ物など聞いてくれ、母が話の途中で立ち上がった時私が止めようとしたら、職員さんがすぐ対応してくれたり母が話がつまらないのか、さ帰ろ! 寒い!と言った時に普通ならは!?ってなるのに麦茶しかないけど暖かいお茶飲みますか?と対応してくれました。家具やケアマネさんも利用者目線の方がいいですとアドバイスもくれ、とても好印象でここなら安心して任せられそうだと思いました。
基準をしらないのでよく分かりませんが、すぐに対応可能だと言う事なので大丈夫じゃないかな?
他の施設さんとの交流もあるとの事で楽しそうだなと思います。今の状況ではまだできないですが出来る限り行えるように対処してくれてるみたいです。
全体的に妥当だと思います。
2021-08-18 20:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 結の家 月寒東 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユイノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.4万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市豊平区月寒東三条3-4-8 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2021年5月10日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明・クローゼット・暖房器具・洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 MURAMI | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市豊平区月寒東三条3-4-8 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市豊平区月寒東三条3-4-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 南郷7丁目駅2番口から36m先を左方向に進みます。 280m先の南郷通5南・南郷通5北・南郷通6北を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 540m先の月寒東3-4・栄通5を突き抜け、26m先の栄通6・月寒東3-4を右方向に進みます。 40m先を左方向に進み、42m先を右方向に進みます。 72m先を左方向に進み、すぐ進むと「結の家 月寒東」に到着します。 【車4分】 南郷7丁目駅2番口から500m先の栄通7を右方向に進みます。 500m先を左方向(東北通)に進み、48m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「結の家 月寒東」に到着します。 |