施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

株式会社 ふれあいの里

株式会社 ふれあいの里の基本情報

  • お住まいは完全独立の個室にしていますのでプライバシーを確保でき、ストレスなく生活を楽しめます。
  • いつものご自分で過ごせるように、私たちがさまざまな工夫と思いを込めて施設を建設しています。
  • 植物や土が身近にある生活をお楽しみください。外に出る機会もたくさんあるので開放的な時間を過ごせます。
  • 施設にいてもうるおいや楽しみのある毎日をお過ごしいただけます。規模間のあるイベントが充実感を与えてくれるでしょう。
  • 二人掛けのソファとベッドがある小さなワンルームの様子。施設内の居室の写真
  • 木のぬくもりを感じられる施設内の様子。リビングスペースの写真
  • 広い畑のようなスペースに植物が植えてある様子。ビニールハウス内の写真
  • 広い敷地内で運動会のような催し物に興じる高齢者とスタッフの様子
会社概要
ご利用者様・ご家族様のご希望やご要望をお聞きしながら、穏やかな毎日を過ごせるように、生活サポートや介護ケアをご提供しています。
本社所在地
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪14432-1
設立年月日
2006年3月27日
代表者
宮坂義広

株式会社 ふれあいの里のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    2
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

株式会社 ふれあいの里の施設一覧

株式会社 ふれあいの里のおすすめポイント

  1. 医療や介護の備えをいつでもご利用いただける環境をご提供し、将来の備えや他の施設のあきまちにもご利用いただいています。
  2. ご利用者様おひとりおひとりのお体のこと、性格や生活リズムを正しくつかむことが介護の第一歩と考えています。
  3. 地域の方に信頼される施設となれるように、周辺の方々との交流や会話を大切にしています。

株式会社 ふれあいの里の施設一覧

2件中1~2件

並び替え:

1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室待機者0組

4月28日更新

※要支援2以上で長野県上伊那郡箕輪町に住民票のある方が入居対象となります。

認知症症状の進行を緩和するために、家事動作を職員と一緒に行う生活リハビリを導入しています。おひとりずつの人格を尊重した、丁寧な介護を心掛けています。

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室

4月28日更新

介護付き住宅ですので、要介護度の高い方も安心安全な毎日をお過ごしいただけます。ご入浴や排せつの介助など、行き届いたケアをご利用ください。イベントやレクリエーションでうるおいのある毎日をお過ごしいただけます。

  • 要支援1〜2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢60歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人必要
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
前の15件
    • 1
次の15件