施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 本郷福祉会

社会福祉法人 本郷福祉会の基本情報

  • お体の状況に関わらず外出を楽しんでいただけるようスタッフが付き添い、積極的に地域の中へ出かけていきます。
  • ご入居者様が自信を持って生き生きと暮らせるよう様々な仕掛けをご用意。やる気を刺激するサポートをいたします。
  • ご家族様や地域の方々との交流を深め、ご入居者様が地元で暮らしていると実感していただけるよう努めております。
  • 血液循環を良くする機会を導入するなど、ご入居者様のより良い暮らしを叶えるため設備も充実させております。
  • ご入居者様の健康管理はホームスタッフと医療機関、各種専門スタッフが連携して実施。緊急時にも迅速に対応いたします。
  • 車いすや歩行器をご利用される方ものびのびと自由に暮らしていただけるよう、館内はバリアフリー設計です。
  • 家庭的な雰囲気の安心できる住まいをご用意。何か困ったことがあれば親身になって話を聞いてくれるスタッフがいます。
  • できることをご自分でしていただくことが、ご入居者様の能力や機能の維持・向上につながります。
  • 認知症ケアを理解した上で建物を設計し、そこに暮らすことでストレスルを感じにくい住まいを作りました。
  • 落ち着いた環境でその方らしい暮らしを営んでいただけるよう、住環境を整えることに力を入れております。
  • 車が建物の前に数台止まっている。ホーム名が外壁に書かれた平屋建て、三角屋根のホーム。
  • 平屋建ての建物は瓦屋根を使用した和風の外観。玄関前にはスロープの設置もある。
  • 短冊がたくさん飾られた七夕の笹。家族と一緒に七夕の飾りを作る入居者。
  • 日本に30台ほどしかない“ BiiOドーム ” 鉱石 (MG – 3) を使用したカプセル型の機械。
  • オレンジのマットの上に横になっている入居に対してマッサージを行っているスタッフ。
  • 幅の広い廊下の両サイドには手すりが設置され、各居室は引き戸を採用。
  • エアコンが設置された居室にはベッドやいすも置かれている。
  • エル字型に設置された大きなソファがテレビを囲むようにしてあり、奥には畳の小上がりスペース。
  • 「ゆ」と書かれた暖簾がかかった浴室の隣には引き戸を採用したトイレがある。
  • 畳の小上がりスペースの周りにはたくさんの大きな窓が付き、明るい雰囲気。
会社概要
安心できる質の高い介護で地域に貢献!ご利用される方本位のケアを行います
本社所在地
福岡県みやま市瀬高町本郷1352-1
設立年月日
1989年1月23日
代表者
冨重 守正

社会福祉法人 本郷福祉会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    2
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 本郷福祉会の施設一覧

社会福祉法人 本郷福祉会のおすすめポイント

  1. お一人おひとりのご利用される方に対して柔軟に対応・介護を行ってまいります
  2. それぞれの方が持っている強みや能力を最大限発揮できる場をご提供いたします
  3. 地域の方々やご家族様との調和を図るため、幅広い交流を行っております

社会福祉法人 本郷福祉会の施設一覧

2件中1~2件

並び替え:

あんずの木

住宅型有料老人ホーム

1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室

11月12日更新

見学だけでなく有料で体験入居も可能!住み替えを検討されているご本人様からはもちろん、お一人暮らしのご両親が心配というご家族様からのご相談にも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

グループホーム ゆすら

グループホーム

1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室

7月9日更新

※要支援2以上で福岡県みやま市に住民票のある方が入居対象となります。

ご入居者様が積んだ花や作品をリビングに飾ったり、ご一緒に育てた野菜を調理して食べたりすることで、ご自分のしたことが他の方の役に立っているという喜びを感じていただき、それが自信につながるよう支援しております。様々な仕掛けを作り、ワクワクする毎日をご提供いたします。

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
前の15件
    • 1
次の15件