熊本市電B系統、オンライン見学可、即入居可・空室ありの有料老人ホーム
おすすめ順
11月12日更新
館内に訪問介護事業所を併設しているほか、同法人の訪問看護師がご入居者様の医療健康面をサポート。ワンランクアップの安心・安全・安定した生活サービスを提供します。 また、ケアスタッフが24時間365日常駐することにより、安心・安全・安定した楽しい生活をお約束します。介護を必要としない自立の方から要介護5・認知症の方まで、60歳以上の方(条件付ですが40歳以上の方も入居可)はご入居可能です。 学研ココファン麻生田事業所は、貴方らしく生き生きと、生活できる環境が整備されています。安心安全安定、楽しく便利な賃貸マンションタイプで、必要であれば看護介護のサポートがある住宅です。まずはご見学・ご相談ください!
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市北区麻生田1-5-26 |
| 開設年月日 | 2021年3月1日 |
| 定員/居室数 | 51名/51室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-5632 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン |
11月12日更新
熊本市中心部に誕生した、デイサービス併設のサービス付き高齢者向け住宅です。ヘルパーが365日24時間常駐し、皆さまの生活をサポートいたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市東区尾ノ上1-25-30 |
| 開設年月日 | 2010年9月1日 |
| 定員/居室数 | 34名/32室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-7745 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン |
11月11日更新
『桜十字病院』を母体として、充実の医療サポートをご提供する住宅型有料老人ホームです。介護度が変わっても安心して暮らしていただける、充実のサービスをご体感ください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市南区御幸笛田7-15-3 |
| 開設年月日 | 2013年5月1日 |
| 定員/居室数 | 118名/109室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0524 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 桜十字 |
- 入居相談会
- 個別見学・相談会のお知らせ
11月12日更新
上質な空間で、温かな医療とケアを。介護が必要な時も、安心の生活をお過ごしいただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市東区長嶺東2-14-38 |
| 開設年月日 | 2024年9月16日 |
| 定員/居室数 | 313名/313室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-2311 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ケンプロ |
- 入居相談会
- 好評につき期間延長!敷金無料☆入居大応援キャンペーン!!
11月10日更新
約11年の運営実績があるサービス付き高齢者向け住宅。1室あたり約30平米と広くアットホームで家庭的な環境で過ごしていただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市西区島崎2-15-5カーサ85 |
| 開設年月日 | 2015年4月1日 |
| 定員/居室数 | 15名/15室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-3585 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 園田匡祥 |
11月12日更新
藤崎八旛宮のすぐ隣!熊本市10拠点目、2023年2月にココファン藤崎の杜がオープン!全59室、訪問介護事業所併設のサービス付き高齢者向け住宅です。熊本市電「水道町」電停より徒歩13分、重要文化財の藤崎八旛宮すぐ隣にあり、白川沿いにある地上5階建ての建物です。近隣には白川公園があり、周辺にコンビニや徒歩圏内にスーパーなどがある利便性のよい立地です。現地内覧できます。お気軽にお問い合わせください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市中央区井川淵町2-12 |
| 開設年月日 | 2023年2月1日 |
| 定員/居室数 | 67名/59室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-9780 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン |
11月12日更新
ココファンおおえの灯りは「教育の学研」が運営するサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)です。 全50室・訪問介護・通所介護事業所併設、24時間介護スタッフ常駐で安心して生活できます 【現地内覧会・予約受付中】お気軽にお問い合わせください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市中央区大江3-10-36 |
| 開設年月日 | 2025年9月1日 |
| 定員/居室数 | 57名/50室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-6206 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン |
11月11日更新
ご入居者様とご家族様の安心を何より重視したサポート体制を確立!医療法人が運営する施設として、病院と密に連携を取れる点が魅力です。病院で実務経験積んだスタッフが配置され、お一人おひとりがその方らしい暮らしを続けられるようお手伝いいたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市南区城南町舞原三和原1416-1 |
| 開設年月日 | 2009年10月1日 |
| 定員/居室数 | 30名/30室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-5201 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 城南ヘルスケアグループ |
11月12日更新
熊本市9拠点目!2022年6月オープン「ココファン上水前寺」市電「水前寺公園」から徒歩12分、「熊本市水前寺競技場」のすぐそばです。徒歩圏内には公園やコンビニ、郵便局などもある大変便利な立地です。全48室の訪問介護事業所を併設したサービス付き高齢者向け住宅で、60歳以上の方でしたらお元気な方から介護が必要な方までご入居いただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市中央区上水前寺1-10-7 |
| 開設年月日 | 2022年6月1日 |
| 定員/居室数 | 50名/48室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-4427 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン |
- 見学会
- \内覧時の試食無料&1か月食費サービス/\自由な暮らしと安心を体感/個別見学会
11月11日更新
病院が考える、入居者様にとって本当に心地良く、そして安らぎを感じられる住まいを形にしました。充実の医療・看護サポートのもと、ご自分らしい生活を実現してください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市南区御幸木部1-1-1 |
| 開設年月日 | 2009年10月1日 |
| 定員/居室数 | 164名/156室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0523 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 桜十字 |
- 入居相談会
- 個別見学・相談会のお知らせ
8月29日更新
「熊本駅」から車で5分とご家族様にとってもアクセスしやすい立地!周辺にはドラッグストアやスーパーマーケット、市場、医療機関がそろい暮らしやすい環境です。住宅の基本サービスと介護保険の在宅サービスを組み合わせてご利用することもできるので、ご希望に沿った支援を受けることが可能です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市西区八島2-13-39 |
| 開設年月日 | 2012年9月1日 |
| 定員/居室数 | 19名/16室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-3651 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 合同会社 ルーチェ |
熊本市電B系統の特集から探す
ブランドを持つ施設の特集
全国の老人ホームのブランドや人気のシリーズを集めました。ブランドごとに施設の雰囲気やサービスも違うので、複数ブランドを比べながら、自分に合った施設を発見できます。
新規オープンの施設の特集
新しい施設には、清潔感があるということ以外にもたくさんのメリットが。早めの見学なら、好きなお部屋を選べるほか、人間関係を築きやすいなど、第一歩を踏み出すのに好条件がそろっています。
ペット・犬・猫と暮らせる施設の特集
愛するペットと一緒に暮らせる施設はこちら。ペットと入居できる施設は限られているため、早いうちからの情報収集が大切です。
認知症の方でも入居可能な施設の特集
認知症はご自宅での介護が難しくなるもの。認知症の方でも安心できる老人ホームをご紹介します。
低価格な施設の特集
施設に入居するならできるだけ長く、落ち着いて暮らしたいという方に。経済的に安心できる、入居金100万円以下、月額利用料15万円以下の料金プランを持つ施設の特集です。
よくある質問
-
【リアルタイム空室更新】熊本市電B系統ですぐに入居できる人気の老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
熊本市電B系統で、すぐに入居できる老人ホームは103件あります。
【詳細説明】
老人ホームを検討する際、多くの方が気になっているのが「空室があるかどうか」です。
公的施設は収入に応じて定額での入居が可能ですが、その分入居待ちの期間が長く、場合によっては半年間入居ができないこともあります。
一方、民間企業が運営する有料老人ホームは、空室状況次第では2週間程度で入居することもできるためおすすめです。
「みんなの介護」では、現在の空室状況を毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
-
【見学はお早めに】良い施設はすぐに埋まってしまいますか?また、今現在も空いていますか?
-
はい。良い施設ほど人気が高く、すぐに埋まりやすい傾向にあります。
資料を見ていて気に入った施設の空きを確認すると、すでに他の人で決まってしまっていたということもしばしば。
そのため、良い施設に入居したい場合は「早めの見学」が重要です。老人ホームはいったんの「仮押さえ」もできるので、気になる施設が空室だった場合には、まずは見学予約をしましょう。
「みんなの介護」で空室がある老人ホームを探す
良い施設をプロの相談員に紹介してもらいたい方は「みんなの介護」入居相談室までご相談ください。
第三者の視点から安心の老人ホームをご案内いたします。「空室がある老人ホームへのすぐの入居を考えている」とお伝えいただければスムーズです。
【みんなの介護 入居相談室】
フリーダイヤル:0120-370-915
受付時間:9:00〜19:00 《相談無料》





























