逗子駅周辺は環境良好。海や富士山の見える介護付き有料老人ホームも

2面3線のホームには横須賀・総武線(快速)の鎌倉・大船・横浜・東京・千葉方面行き上り電車と、横須賀線の横須賀・久里浜方面行き下り列車、湘南新宿ラインの渋谷・新宿・池袋・大宮方面行き北行列車が停車。
加えて、繁忙期休日等には成田エクスプレスの臨時列車も止まります。ちなみに湘南新宿ラインは大宮駅から宇都宮線に直通するので便利です。全体的に下りは昼間の時間帯は1時間に3本程度という時もありますが、上りは多く、日中は快速も合わせると少なくとも4・5本あり気軽に乗れます。2014年調査結果では1日の平均乗車人員は約2.9万人で、利用者も多いことが伺えます。
最寄りのバス停は東口駅前にあり、京浜急行バスと湘南京急バスが発着。長井線や海岸線など路線が比較的豊富で、横須賀市民病院や田浦駅、新逗子駅、鎌倉駅、品川駅など様々な場所に向かいます。
駅の南300mほどの距離には京浜急行電鉄「逗子線」の新逗子駅があり、徒歩で5分ほど(乗換は10分程)。逗子駅と新逗子駅の間にはスーパーや商店街などの商業施設が集まっており、買物も快適。特に逗子銀座商店街などの商店街が色々あるため、シニア世代もゆっくり買物が出来るのは素敵です。
また、2駅の周辺には逗子市役所、市民体育館、市立図書館などの公共施設も多く、利便性の高いエリアとなっています。銀行の支店や郵便局もあり、生活がしやすいでしょう。
逗子駅エリアには老人ホームも多数。エリア内の介護付き有料老人ホームは入居時の費用が数百万から数千万円ほどかかる高級系が多いのが特徴です。しかし、海や富士山が見えたり、映画鑑賞室やカフェがあったり…と魅力に溢れています。
西は相模湾に面しており、沿岸にある披露山公園などから海も望めます。そして横須賀線を利用すれば隣駅が鎌倉駅ですから、時には鎌倉散策も面白いでしょう。逗子駅は場所が大変良く、おすすめのエリアですので、是非、逗子駅周辺の老人ホームに足を運んでみて頂きたいです。