北浦湖畔駅周辺は果物狩り等が楽しめる。グループホームは娯楽豊富
北浦湖畔駅は、茨城県鉾田市の梶山に位置する鹿島臨海鉄道「大洗鹿島線」の駅です。1985年大洗鹿島線開通に伴って開業しました。高架仕様の無人駅で、ホームに簡単な待合室があるだけのシンプルな駅です。ホームへ登る階段脇には駐車場や駐輪場、電話ボックス、トイレが設置されています。
1面1線の単式ホームは築堤上にあり、ホームから美しい田畑が眺められます。水戸方面行き列車と鹿島方面行き列車が止まりますが、上下線共に発着本数は少なく、1時間に1本程度。運行時間は朝の5時から夜の22時までです。
駅の西には霞ヶ浦の一部「北浦」が広がっています。駅周辺は田園地帯で、鉾田市立上島西小学校や内閣衛星情報センターの北浦副センター、梶山駐在所等が点在。道路が発達しており、茨城県道242号「鉾田鹿嶋線」や県道18号「茨城鹿島線」が走行。車での移動もスムーズです。
東へ行くと鹿島灘に面した海岸が続いており、汲上・別所釜海水浴場もあります。海水浴場の近くにはスーパーやドラッグストアも。夏は海水浴客で賑わう場所です。また、大竹海水浴場や大竹ゴルフ場、鹿島灘海浜公園等も出来ています。
鹿島灘海浜公園はトイレや駐車場等が整備された大きな公園で、海を眺めながらゆっくり散歩が出来るのが魅力です。お子様用の遊具もあるのでお孫さん連れのシニア世代の姿も見られます。
駅エリアには高齢者住宅やグループホームが誕生。高齢者住宅は入居時の費用0円・月額利用料は食費込みで10万円前後です。デイサービスが利用出来たり、協力医療機関による訪問診療が受けられたり…と介護や医療サポートが充実しています。カラオケや園芸といった娯楽も楽しめるのもメリットです。
グループホームは入居時の費用0円・月額利用料は食費込みで10万円以下。カラオケ・,麻雀・囲碁将棋・園芸等々、娯楽が豊富なので、楽しく過ごせると思います。どのホームも24時間介護士常駐。夜中も安心です。近隣学校の子ども達との交流等も行い、コミュニケーションも大事にしています。
北浦湖畔駅エリアは野菜や果物の美味しい場所。メロン狩りやいちご狩り、さつまいも掘り等も楽しめるエリアです。西には北浦、東には鹿島灘…と自然にも恵まれています。のんびりとしたシニアライフぴったりでしょう。老人ホームへの入居をご検討中の方は、是非北浦湖畔駅周辺のシニア向けの住まいにも見学にお越し下さい。


