五日市駅周辺は買物便利。サービス付き高齢者向け住宅は居室充実

五日市駅は広島県広島市佐伯区の五日市駅前一丁目に位置するJR西日本「山陽本線」の駅。広島電鉄「宮島線」の「広電五日市駅」と一体化しており、乗り換えも気軽にできます。
1899年山陽鉄道の己斐駅(現・西広島駅)から廿日市駅までの間に新設されました。1906年には国鉄の駅となり、1987年JR西日本の駅に。2007年エレベーターも設置され、ICカード「ICOCA」の使用が開始されました。
現在は橋上駅舎のある地上駅で、エレベーターも設置されています。ホームには山陽本線の広島・三原方面行き上り列車と、宮島口・岩国方面行きの下り列車が停車。平日の朝限定で運行されている岩国駅発の快速「通勤ライナー」は、五日市駅から広島駅までは各駅停車です。
広島なぎさ中学校・高等学校や広島工業大学高等学校、広島修道大学附属鈴峯女子中学校・高等学校等の学校もあるため、学生の利用も多いのが特徴。
駅エリアにはサービス付き高齢者向け住宅や介護付有料老人ホーム、グループホーム等のシニア向けの住まいも誕生。サービス付き高齢者向け住宅の費用相場は入居金が10万円台から20万円台で、月額利用料は10万円台です。
完全個室の部屋は主に、キッチンやベッド、トイレ、家具等を完備。ナースコールやインターネット環境もあります。特筆すべきは見学者の最寄り駅へお迎えに行く「見学送迎サービス」を実施している施設が多いこと。気軽に送迎等を利用して、ゆっくり見学してみていただききたいです。
一方、介護付有料老人ホームは、だいたい入居時の費用が数百万円・月額利用料は食費込みで10万円台から20万円台。居室は広めで、夫婦で入居もできるのが魅力です。
五日市駅周辺は快適に生活できる場所だと思います。駅周辺には百貨店やスーパー、フィットネスクラブ等があり、駅のすぐ南の国道2号沿いにもスーパーや衣料品店、飲食店等が点在。東には八幡川が流れ、南で広島港に注いでいます。周辺には公園も多く、散歩もしやすいでしょう。内科等の病院も多いため、体調を崩しやすい方には心強いです
介護施設への入居をご検討中の方は、一度、五日市駅周辺のシニア向けの住まいにも足を運んでみてください。