投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
まだできて3年くらいとのことで、きれいで明るい雰囲気が好印象でした。自然豊かな周りの環境もとても良いと思いました。
施設長様はじめ職員のみなさんも明るくて感じがよかったです。こちらの話もよく聞いて下さいました。
本人のできることややりたいことを提供して下さるとのことでしたし、集団で生活している感じが良いなと思いました。
高速降りてすぐの立地は良いと思いました。地域の行事に参加したり、近くの海岸に散歩やドライブ、また野菜を作ったりと色々な活動ができるのも良いと思いました。食事もできる人には手伝ってもらうというスタンスも良いと思います。
お試しが1ヶ月しかないのが、長いかなと思いました。費用は妥当な感じがしました。
2024-10-21 13:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
見学時はちょうどおやつタイムで、皆さんの日常の姿が拝見できてとても良かったです。また、施設も新しくきれいなことも動画を通じてよくわかりました。担当の方と話して、系列の施設の案内も聞けました。父親の利用を考えておりますが、インスリン投与中ですが、注射から薬に変える案もとても参考になりました。インスリンが×となっている施設でも、場合によっては受け入れ可能なことも、話してみなければ分からないことでした。金額のことも聞けてよかったです。
提携の病院と薬局があるということと、系列の施設では、市内ということもあって、医療機関の迅速な対応が可能ということも知ることができました。
食事は、入居者が協力して作ることがわかりました。認知症でもできることがあるのだなと思いました。父にできるかどうか不明ですが。
ちょっと高いかなと思いました。施設が新しいし、家賃部分かなとは思いましたが。これから先父は、手がかかることが多くなり、費用がかさんでいくことを考えると、年金高で賄えるのかがちょっと不安。
2024-05-12 22:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者のみなさんがお食事前の発声練習をされていました。スタッフさんが明るく楽しそうでした。
初めてのオンライン見学で緊張しましたが、スタッフさんがとても丁寧で、説明も分かり易かったので安心して入居をお願いできそうです。
新しい施設なので安全面を考慮された作りになっており、スタッフさんのサポートも十分だと思いました。
郊外でゆっくり生活できる環境でした。近くに自然がたくさんあって、散歩やドライブに連れて行っていただけるとのことで安心です。
近隣の施設より少し高いのですが、新しくてきれいな施設なので仕方ないのかなと思います。
2022-02-05 12:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | けあビジョンホーム延岡北浦 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアビジョンホームノベオカキタウラ | |||
料金・費用 | 入居金 9万円 月額 11.5万円 | |||
施設所在地 | 宮崎県延岡市北浦町古江平追出口565-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 1,556.87m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 569.72m² | 開設年月日 | 2021年7月1日 | |
居室面積 | 9.03m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4590300432 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 稼働式L字型手すりを装備し、ご利用者様の残存機能に応じた支援が出来るよう、入浴用車いす、リフトキャリーも完備しています。また、浴槽が移動できるため、自立入浴から3方向介助まで対応できます。 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(リフト付き)・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ビジュアルビジョン | |||
ブランド | けあビジョン | |||
運営者所在地 | 埼玉県上尾市上町1-1-14 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 宮崎県延岡市北浦町古江平追出口565-1 |
---|---|
最寄り駅 |
|
交通手段 | 【車23分】 市棚駅から8.4km先の北川ICを斜め左方向(国道10号線)に進みます。 220m先の北川ICを斜め左方向(国道10号線)に進み、11.9km先の北浦ICを左方向(東九州自動車道(無料区間))に進みます。 690m先を斜め左手前方向(東九州自動車道(無料区間))に進み、140m先を斜め左方向(国道388号線)に進みます。 240m先を斜め左方向(日豊リアスライン)に進み、57m先を斜め右方向に進みます。 590m進むと「けあビジョンホーム延岡北浦」に到着します。 |