投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
入居者の方は和やかに過ごされてる様子がうかがえました。ただ、感染症の関係でしょうがないとはいえ、中まで入れなかったのが、残念でした。
施設長の対応はとても丁寧に接して頂きました。
スタッフの人数は十分だと思いました。いろいろな活動を提供していただける雰囲気はありました。
アクセスは看板がわかりづらく少し迷ってしまいました。環境については少し奥まっていた事もありのんびりした雰囲気を味わえる良い環境だと思いました。
通院の費用負担はありますが、最低限の設備は整っていたので、負担はあまりかからないとうかがいました。
2024-03-08 15:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 遊友 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームユウユウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.6万円 | |||
施設所在地 | 宮崎県児湯郡高鍋町上江1831-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,400m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 299m² | 開設年月日 | 2004年3月1日 | |
居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4572000638 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | たたみの部分がある。(たたみ4畳分と板の間2畳分あり。) | |||
バリアフリー | たたみ部分は30センチメートル高。床はすべてバリアフリー。 | |||
運営法人 | 有限会社 木犀 | |||
運営者所在地 | 宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋5093 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 坂田病院 |
---|---|
協力内容 | 利用者が重篤になった場合の受け皿になっていただくことが多い。利用者の入居以前の主治医との関係を大切にしているが、病気によっては、入院設備がある病院に変わる必要が出てくる。近いし、入院できる病院なので協力いただいている。 |
歯科医療 機関名 |
いとう歯科 |
---|---|
備考 | 利用者の歯の治療に協力いただいている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください