投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
初めての見学でしたので、比較する事が出来ませんが、とても親切に色々教えて頂きました。皆さんリラックスして過ごされて居るようにお見受けしました。雰囲も、家庭的で良かったです。
制度の事や特養との違いなど丁寧に説明して頂きまして良く分かりました。とても明るくて、言葉だけでお話しして居るのでは無くお人柄が滲み出ていました。
他にも運営されているとの事、お医者様とも連携している事、何より施設内に住まれているとの事で何かあった時には安心です。
住宅街なので、静かでいいと思います。季節の変わり目や、人の往来なども、刺激になると思います。レクリエーションも、月に一度やられるようです。
月額利用料は、お安いと思いますが通院は、その都度加算されるようです。私が、連れて行く事が出来るので問題無いと思います。テレビは持ち込みのようです。
2021-03-27 09:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 祖父母 | 自立 | 軽度 |
お昼寝の時間だったので、入居者の方は寝ている方が多かったみたいです。比較的少人数の施設みたいで、あんまり賑やかなところが苦手な方には良いところだと思いました。
職員の方が丁寧に説明をして下さいました。お昼寝時だったので、皆さん静かに対応して下さいました。
団地の近くにあるので、静かな印象を受けました。食事は食べていませんが、季節ごとにイベントをされているそうです。
部屋のベッドや棚は準備してくれるそうなので、初期費用はあまりかからないかなという印象でした。テレビを観たい方は持ち込みができるようです。
2021-02-04 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
訪問した時は、入所者の方々はレクレーションをなさっていて、雰囲気は良かった。
入所の方に寄り添ったお考えをお持ちで、私達が初めて「有料老人ホーム」「グループホーム」を訪問した事も考慮して、施設の事や細々と教えてくださいました。
緊急対応や提携医療機関との連携もできていましたし、年間の行事も組まれていて、心のケアも充実できると思いました。
私達が住んでいる所からも近く、周りも静かだし、幼稚園や小学校も近く、一般の住宅地にある為疎外感がないので、理想的である。
費用もサービスの部分と個人負担と明確になっているため、利用しやすいと感じました。
2018-10-21 20:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ひだまり荘敷戸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒダマリソウ シキド | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.1万円 | |||
施設所在地 | 大分県大分市敷戸北町2-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 849.26m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 710.34m² | 開設年月日 | 2007年11月1日 | |
居室面積 | 8.64m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4490100163 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | バスタブ、シャワー、シャワーチェアー等 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 玄関以外、完全バリアフリー | |||
運営法人 | ひだまり荘 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大分県由布市庄内町高岡491 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 戸次あべクリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、臨時往診、緊急時の対応 |
医療機関名 | 三愛メディカルセンター |
---|
歯科医療 機関名 |
敷戸沢宮歯科医院 |
---|---|
備考 | 口腔ケアの管理 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大分県大分市敷戸北町2-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 敷戸駅から210m先の敷戸団地入口を右方向に進みます。 1.3km進むと「ひだまり荘敷戸」に到着します。 【車8分】 敷戸駅から120m先の東木団地入口を右方向(国道10号線)に進みます。 710m先の寒田小学校東を斜め右手前方向に進み、940m先の寒田団地入口を右方向(県道682号線)に進みます。 410m先の敷戸団地入口を斜め左方向(国道10号線)に進み、330m先を斜め左方向に進みます。 960m進むと「ひだまり荘敷戸」に到着します。 |