投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
入居相談員の方は説明が丁寧で色々な質問にも答えて頂けました。
連携の病院もありますが、現在入院中の病院への通院も可能との事で安心感がありました。
入居一時金は特に何もなければ(入居費用の未払いなど)退去時に返却下さるとの事で良心的だなと感じました。
2023-06-02 18:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ほほ笑み | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ホホエミ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 9.9万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市東区戸島西5-5-26 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,462.84m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 299.09m² | 開設年月日 | 2007年4月1日 | |
居室面積 | 11.18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4390100388 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面・クローゼット・エアコン・床暖房 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・相談室・談話スペース・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | 車椅子利用者も利用できるよう、全体がバリアフリー構造となっています。 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 山清福祉会 | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市東区戸島西2-3-50 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | くまもと成仁病院‐ |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市東区戸島2‐3-15 |
診療科目 | 内科, 神経内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 内分泌内科, 糖尿病内科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科 |
協力内容 | 定期的な受診 緊急時の受診、或いは医療機関の紹介 |
歯科医療 機関名 |
くまもと成仁病院 |
---|---|
備考 | 必要時の受診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 熊本県熊本市東区戸島西5-5-26 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車22分】 東海学園前駅から160m先を斜め右方向に進みます。 1km先の新南部五丁目を斜め右方向(県道145号線)に進み、320m先を斜め左方向(熊本北バイパス)に進みます。 1.2km先の下南部を斜め右方向(熊本東バイパス)に進み、1.7km先を左方向(県道232号線)に進みます。 1.5km先を斜め右手前方向(県道103号線)に進み、280m先を左方向に進みます。 280m先の戸島西交差点を右方向(県道228号線)に進み、200m先を斜め左手前方向に進みます。 70m先を斜め右方向に進み、100m進むと「グループホーム ほほ笑み」に到着します。 |