みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
共同生活から幸せを見つけ、QOLを向上させ、精神的に安定した生活を過ごす。私たちは、ご入居者様のために、多様なケアと楽しいレクリエーションを提供いたします。施設ならではの取り組みをご体験いただき、より良い生活を実現する支援をいたします。ご家族様も心置きなくお任せいただける介護施設です。お問い合わせをお待ちしております。
熊本県宇城市小川町河江192-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、ご入居者様が自分のペースで快適に生活できるよう、個室をご用意しております。
共同生活の悩みから解放され、自由な空間でのびのびとお過ごしいただけます。
また、日々の生活の中で自立支援を目的とした「生活リハビリ」を行っており、ご入居者様一人ひとりの生活リズムに合わせたサポートをいたします。
さらに、地域社会とのつながりも重視しており、地域の方々との交流や外出時のイベント参加など、社会との接点を大切にしています。
ここでは、安心して新たな生活をスタートさせられる環境を整えております。
認知症をお持ちのご高齢者様が穏やかな日常生活を営めるように、リハビリや生活サポートをご用意させていただいています。今までの生活スタイルを崩さず、新しい楽しみをプラスできるようにサポートしていきます。
認知症を伴うご高齢者様は、大きな環境の変化が苦手で、施設利用の際も少人数のほうが理想です。そういった理想を盛り込んでいるのが当施設で、最大でも9名という少人数で生活していただいています。施設内が家庭的で、顔なじみのスタッフが生活のお世話をいたしますので、落ち着いた気持ちで生活していただけます。ご利用者様のご様子は毎日細かく見守っており、夜間も安心してお休みいただけます。
いつまでも穏やかに、機能を維持して健康的な毎日を送っていただけるように、私たちは生活リハビリを導入いたしました。居室の清掃や料理のお手伝い、洗濯物のたたみといった簡単な作業をスタッフと一緒に行うのが生活リハビリの特徴です。その方が無理をせず、好みに合わせて行えるようにスタッフがご案内いたしますのでご安心ください。私たちがおひとりおひとりに寄り添い、健やかにお過ごしいただけるようにサポートしていきます。
毎日の機能維持体操や軽い運動、お散歩など、生活はできるだけ活動的になるよう工夫しています。お部屋に閉じこもりきりになることなく、ご利用者様から積極的に外に出ていただけるように導いています。レクリエーション活動やイベントもその工夫の一つです。地域の方主催のイベントに参加したり、みんなでお花見に出かけたりと、生活はとてもアクティブで刺激に満ちています。施設ならではのイベントやレクリエーションをお楽しみください。
玄関前のスペースには、ベンチと椅子をご用意いたしました。天気の良い日は、こちらで外気浴などもお楽しみいただけます。
トイレスペースには、目隠し用のシャワーカーテンを設置して、プライバシー対策をしっかりととっております。
ベッドやクローゼットを完備している居室です。完全個室なので、ご自身のペースでのびのびとお過ごしいただけます。
道路沿いに設置している、当施設の看板です。ピンク色でとても目立ち、遠くからでも見やすいので、お越しの際の目印としてご活用いただけます。
風除室を完備している、段差のないバリアフリー設計の玄関です。扉は楽に開閉していただけるスライド式を採用いたしました。
入居者様が書いた絵や制作した作品などを館内に飾っております。施設では手先を使うレクリエーションを積極的に取り入れています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 5 万円 | 8.3 万円 | |||||||
- | 5.0 | 2.6 | 2.1 | 3.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他入居一時金は敷金に相当します。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には共益費、その他料金を含みます。
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム マーブルおがわ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム マーブルオガワ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 8.3万円 | |||
施設所在地 | 熊本県宇城市小川町河江192-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 917m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 417.36m² | 開設年月日 | 2004年11月1日 | |
居室面積 | 12.42m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4371300098 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、シャワーチェアー、ナースコール、滑り止めマット | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 施設内は段差はなくフラットな作りで、手すりを全面に設置している。玄関の一方をスロープ化している。 | |||
運営法人 | 株式会社 マーブルジャパン | |||
運営者所在地 | 熊本県宇城市小川町河江192-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 中村医院 |
---|---|
協力内容 | 往診、受診や入所者の健康管理や相談 |
歯科医療 機関名 |
ハニー歯科 |
---|---|
備考 | 歯の治療や義歯のメンテナンス、口腔内の衛生管理 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/04更新
【施設の評判】グループホーム マーブルおがわの雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム マーブルおがわのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム マーブルおがわのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム マーブルおがわのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム マーブルおがわの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「宇城市(熊本県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム マーブルおがわでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム マーブルおがわのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム マーブルおがわの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム マーブルおがわに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
宇城市 | 30.4万円 | 9.9万円 | 0万円 | 9.9万円 | 探す |